写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

ブロッケンの怪を撮る人々

ブロッケンの怪を撮る人々

J

    B

    去年の暮れに訪れた高ボッチ高原 日が昇り、霧が太陽の反対側に移動するとブロッケンの怪が出現 みんな慌ててカメラを向ける

    コメント7件

    岩魚

    岩魚

    ねこごろう☆さん ありがとうございます❗️ そうなんです❗️ みんなそれぞれ自分のブロッケンの怪を撮っているんですね(笑

    2016年01月13日22時44分

    shinoda9900

    shinoda9900

    ブロッケンの輪には自分しか入って来ないのが不思議です

    2016年01月14日05時39分

    岩魚

    岩魚

    shinoda9900さん ありがとうございます❗️ 虹が、少し離れたところにいる人とは違う位置に見えるのと同じではないかと思います(笑 多分•••(怪

    2016年01月14日11時27分

    空色しずく

    空色しずく

    自然がつくりだす不思議な現象をこうやってみんなが同じ気持ちで 同じ場所で見ることで感動を共有できるって本当に 素敵なことですよね! その場にいたらきっと私も感激、感動しちゃうと思います!

    2016年01月15日16時40分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます❗️ みんな一緒にいるのにみんながそれぞれ自分の影を見て感動している••• 不思議な感動ですよね❗️

    2016年01月15日18時13分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    ブロッケンを撮るのは、運が良くなければ撮れないと聞いたことがあります。 何度か挑戦は、してみましたが、未だにブロッケンに出逢えずです(T_T) ブロッケンを撮れた岩魚さんが、とても羨ましいです(^^

    2016年01月17日10時00分

    岩魚

    岩魚

    朱雀さん ありがとうございます! 僕は初めての体験ですが、確かに日の出の時間、その時の霧の流れなどいろいろな条件が重ならないと見られないんでしょうね・・・! この高ボッチに登ったのも30数年ぶりですが、そんなときに見られて幸運でした(笑

    2016年01月17日13時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 浅春
    • 安曇野の朝
    • 秋の煌めき
    • 風雪に耐えて
    • いつか きっと・・・
    • 冬の記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP