写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NiCan NiCan ファン登録

橋杭岩のマジックアワー

橋杭岩のマジックアワー

J

    B

    去年の2匹目のどじょう狙いで30日、31日と紀州串本あたりに行ってきました。 月が出て星撮りも上手くいかず、冷え込みもまったくなくて定番の海霧も皆無でした。 そんな中で橋杭岩だけは光害もあまりなくて良い条件でした♪

    コメント10件

    clarawolfie

    clarawolfie

    写好さん、明けましておめでとうございます。今年も素敵な作品を見せてください。

    2016年01月01日14時16分

    karakara-dt

    karakara-dt

    とても綺麗です! 橋杭岩は以前、昼間に訪れたことがあるのですが、 明るい時間帯とは違う別の美しさがありますね。

    2016年01月01日14時29分

    NiCan

    NiCan

    clarawolfieさん、ありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 拙作が多いですが、本年も宜しくお願いします。

    2016年01月01日14時29分

    NiCan

    NiCan

    karakara-dtさん、ありがとうございます。 昼は昼で面白い情景ですが、夜は星空と絡めたり、時々出入りする車のライトで 光が変化したり、天気さえよければ日の出まで楽しめます。 ただ真っ暗ですから、ピントを合わせるのが大変です。 高感度で撮ってはモニターで確認しながら、ピントリングを合うまで何度も回して合わせていきます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。

    2016年01月01日14時39分

    たかへい

    たかへい

    明けましておめでとうございます。 30日、31日は白浜にいました。 朝の橋杭岩、行きたかったんですが、白浜からは遠いです。

    2016年01月01日15時00分

    NiCan

    NiCan

    たかへいさん、ありがとうございます。 おめでとうございます。 そうですか、同じ和歌山でも遠いですよね。 大晦日の日の出をもう少し南で撮ろうとも考えたんですが 去年美味しい思いをした朝霧で有名な田原の海岸へ行ってました。 晦日の朝日はがっかりでしたね、元旦の今日は最高だったでしょう。 本年も宜しくお願いします。

    2016年01月01日16時13分

    meisme

    meisme

    明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。

    2016年01月01日17時21分

    takahashi

    takahashi

    明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します^^

    2016年01月01日17時48分

    NiCan

    NiCan

    meismeさん、ありがとうございます。 おめでとうございます。 こちらこそ宜しくお願いします。

    2016年01月01日20時09分

    NiCan

    NiCan

    takahashiさん、ありがとうございます。 おめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。

    2016年01月01日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNiCanさんの作品

    • 冬・海のファンタジー
    • 定点から・・サムヤンの目
    • 焼けの余韻
    • 光芒のカーテン
    • 秋彩
    • 大晦日の太公望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP