写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かずひろ501 かずひろ501 ファン登録

夏も終わりの餘部鉄橋。

夏も終わりの餘部鉄橋。

J

    B

    餘部鉄橋 高さ:41.50m 長さ:309.41m 1986年、回送中だったお座敷客車みやびが転落した事故の事、 TVのニュースで見た時の衝撃を 今だ鮮明に覚えています。

    コメント6件

    aki sawa

    aki sawa

    確かにあの事故は衝撃的でしたね。 私も転落した車両と橋に残った機関車の映像を覚えています。

    2015年12月18日12時50分

    かずひろ501

    かずひろ501

    aki sawaさん、コメントありがとうございます。 確か落下した車両は、14系から和風客車に改装して 間もなかったとおもいましたが、結局見ることが できませんでした。(-_-)

    2015年12月18日13時02分

    ふなおJ

    ふなおJ

    ここには架け替え工事中に行きました。この鉄橋は遺産として残してほしかったですね。 赤い鉄橋が目に残っています。

    2016年02月01日21時31分

    かずひろ501

    かずひろ501

    ふなおJさん、コメントありがとうございます。余部駅側の支柱が、何本か解体されずに残されたようですが、残念ですね…。

    2016年02月02日04時38分

    ひでやん

    ひでやん

    つい先日行ってきました。 やはりこの鉄橋は圧巻ですね! 在りし日にカメラに納めたかった~

    2016年05月08日07時04分

    かずひろ501

    かずひろ501

    ひでやんさん、コメントありがとうございます。 ここには高校生の頃何度かきましたが、上京してからは一度も行かないうちに コンクリートの橋に架け替えられてしまいました。いつかまた時間をつくって 行ってみたいですねぇ。(*'ω'*)

    2016年05月08日14時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかずひろ501さんの作品

    • 鬼怒川ノスタルジア。
    • 力を抜いて一休み。
    • 貴婦人と陣笠。Ⅱ
    • 秋の陽ざし。
    • コキアの丘で一休み。
    • バトンタッチ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP