写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

AREA884 AREA884 ファン登録

世界でもトップクラスの操縦技術

世界でもトップクラスの操縦技術

J

    B

    低高度のローパスから、さらに低高度に突っ込んで来た(^_^;) 注)航空祭は終了していますw 百里救難隊UH-60J

    コメント8件

    Tak.K.

    Tak.K.

    見ていません・・・(泣) いいアングルですね~~!

    2015年11月15日21時16分

    turbo3

    turbo3

    お見事しょっと^^ プロペラぐるぐる!!!!

    2015年11月15日21時17分

    AREA884

    AREA884

    Tak(KBY) さま ありがとうございます。ここら辺まではまだ追い込みかけられてませんが・・・

    2015年11月15日21時19分

    AREA884

    AREA884

    turbo3さま ありがとうございます。D810だとこれぐらいが当たりよかったですw

    2015年11月15日21時25分

    gucciy

    gucciy

    航空祭は帰投までが航空祭ですね~ 蛍の光と帰投ショーがたまりません。 今年は早々に離脱してしまったので(そもそも中に入ってませんが) AREA884さんの作品で思いを馳せています。

    2015年11月15日21時50分

    AREA884

    AREA884

    gucclyさま ありがとうございます。ももじさんがお会いしたと言ってましたw タオルマンさんは 静浜でお会いしました! いつかどこかの空で・・・空じゃないか(^_^;) お会いしたいですw

    2015年11月15日21時58分

    takabu

    takabu

    西日を浴びた機体表面の質感が素晴らしい♪ こういうのスキです。

    2015年11月15日22時16分

    AREA884

    AREA884

    takabuさま ありがとうございます。自分もお気に入りの一枚ですw

    2015年11月15日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAREA884さんの作品

    • 科学忍法火の鳥
    • 小松航空祭つづき 
    • その美しきこと梅花の如く・・・
    • 小松基地ナイトミッション#960
    • よくぞ飛んでくれました!
    • 海人・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP