写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

小春日和

小春日和

J

    B

    優しい日差しに包まれて ゆっくり 時が流れゆく 春のような人のぬくもり

    コメント17件

    ま~坊

    ま~坊

    試行錯誤した方の1枚です 以前のhisaさんの作品にヒントを得まして(^^) 普段なら持っていかない三脚を立て、NDで時間を演出してみました。 ピタリと止めるより、こっちの方が温かく感じませんか?

    2015年10月29日03時05分

    hatto

    hatto

    時の流れを感じる表現良いですね。

    2015年10月29日04時18分

    shokora

    shokora

    スローss、いいですね! 美しい光景と人のあたたかさ・・

    2015年10月29日11時02分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    SS1/4、絞りf11の世界。わたしは未だその 域に達していませんが、とても素晴らしいです。

    2015年10月29日13時24分

    sokaji

    sokaji

    なるほど、こう云う表現方法もあるんですね。 参考にさせて頂きます。

    2015年10月29日15時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    味わいのある素敵な作品に仕上げられましたね〜 絶妙のSSが作り出す世界観に惹かれます。

    2015年10月29日16時58分

    自然堂哲

    自然堂哲

    人の動きを演出する描写って、私の最大の課題かもしれませんねぇー。 私の写真、ほとんどが人はカッチリ止まっています。。。 もっとNDフィルター活用しないといけませんね。頑張ります!! コスモスとコキアの絨毯の前にある木がいいですねぇー!!構図も素晴らしく思います。 歩いて行かれる方々の絶妙なSSがいいですね!!試行錯誤されていつもと違う描写、温かさ伝わってきます!! 雲海のご回答を。私の考えが正解かはわかりませんが。 今回のま~坊さんの作品で例えてみましょう。 今作はSS1/4秒ですね。左から右へと動いているように描写されています。 もし、SS1秒で撮っていたら、どうなるでしょうか。動いておられる人の移動距離が長くなって、 残像感があるような描写になると思います。 さらにSS30秒ならどうでしょうか。一番左から一番右まで行ってしまい、 動いている人は何も映らない現象が起こると思います。 雲海も同じで、露光時間が長くなりすぎると、薄い描写(詳細のない描写?)になり、 動きのないただの白い雲みたいな感じになると考えています。 という事で、長ければ良いとは違うと考えています。何でも適量ですね^^

    2015年10月29日19時28分

    三重のN局

    三重のN局

    スローSSでの表現は、見えない世界が見えたり、見える物を消したり出来て楽しいです。温もりまでを表現されるとは斬新な発想、とても参考になりました(^^)

    2015年10月30日10時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    一瞬を切り撮ることも美しいですが 時の流れを表現することも美しいですね。 手前が流れていて遠くの人々が止まっているのが 不思議な時間のパラドックスを感じますね。

    2015年10月30日19時46分

    hisa,

    hisa,

    あれって思ってキャプション読んで納得っす。。。^^ ブレ感が良いですよね!!

    2015年10月30日20時41分

    彩花*

    彩花*

    お花畑でのスローシャッター・・・ 眼から鱗です。 絶妙なSS、さすがですね~♪ 私も挑戦してみたくなりました♪ (*^-^*)

    2015年10月30日22時19分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    コメントありがとうございます。 あの景色は、さくらの山公園に今年の3月にオープンした、空の駅「さくら館」 (空港近くなので道の駅ではなく、こう名乗っています)の、ガラス越しです。 ここでは、パン屋さんの焼き立て(?)パンと、地元の野菜等々が買えます。 休日には屋台的なものも出ます。 来年3月には畑ポイントに、地元(芝山町)が「ひこうきの丘」公園をオープンするそうです。 (現在絶賛造成中!です) こちらは、北風運用ですと、伊丹空港の有名な千里川土手の様な画が撮れると期待されています。 機会がありましたら、是非、またご家族でお越しください。 さくらの山は、家族連れが多く、小さい子供がよく駆け回っています。

    2015年10月31日00時34分

    punta

    punta

    NDフィルターを使ったスローシャッターは川や海の写真専用と思い込んでいました。 参考になりました。ありがとうございます。

    2015年10月31日14時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    スローシャッターで動きを感じさせる表現、、 秋のお花畑のひと時の優しい時間の流れを感じますね〜〜

    2015年11月02日21時13分

    わいわいキッズ

    わいわいキッズ

    この一枚、いいですねぇ! NDの魔法を使っての一枚 御見事です♪

    2015年11月03日23時23分

    放浪人

    放浪人

    写真ならではの作品ですね、撮影前からイメージ出来ていたのでしょうか〜

    2015年11月06日18時54分

    Good

    Good

    街中だと1/30位で丁度良いですが この明るさだと三脚必須ですね。 技ありの一枚です!

    2015年11月11日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 春鏡
    • 曙
    • 呼吸
    • 絆
    • 永遠と瞬間
    • 優美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP