写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

虫愛づる姫 3

虫愛づる姫 3

J

    B

    アゲハチョウの幼虫! 以前山椒を植えていたころはたくさんいたんだけど・・・ これは虫よけにもなるゼラニウム・・・!

    コメント14件

    stella

    stella

    この時期にアゲハチョウまだ幼虫がいるんですね! 早く綺麗なアゲハチョウになるといいですね。

    2015年10月11日10時24分

    空色しずく

    空色しずく

    絵本・はらぺこあおむしに出てくる(私ははらぺこではありませんが・笑) 虫さんみたいに色が鮮やかで綺麗ですね

    2015年10月11日10時29分

    岩魚

    岩魚

    stellaさん ありがとうございます❗️ 僕もこの時期には始めて見ました❗️ 芋虫か蛹の状態で越冬するのかもしれませんね❗️

    2015年10月11日11時42分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます❗️ 僕ははらぺこあおむしは、しずくさんのトレードマークかと思っていました••• よく食べるし••• そういえばあのスレンダーな姿が似てるかも•••(笑

    2015年10月11日11時44分

    501

    501

    アゲハチョウの5令幼虫は綺麗ですねぇ~(^^)

    2015年10月11日11時59分

    HiruNobu

    HiruNobu

    小さい頃, 庭の草木に幼虫がいて, よく観察してました^^ 最近見てなかったのでとても懐かしいです. 可愛らしい奴ですよね.

    2015年10月11日13時42分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! お詳しいですね! いま6匹いますが、うち茶色いのが2匹、碧いのもみんな大きさが違います・・・

    2015年10月11日13時56分

    岩魚

    岩魚

    Hirunobuさん ありがとうございます! 僕も子供のころからなじんできました(笑 可愛いですよね(笑

    2015年10月11日13時57分

    *kayo*

    *kayo*

    意外と可愛い眼をしていますね、苦手じゃないかも。^^♪

    2015年10月11日18時40分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます! 実はこれは目ではないんです・・・ あのふっくらした部分は昆虫の胸部にあたり、 頭部は胸部に隠れて見えないほど小さいんです・・・ 今度頭部を正面から撮ってアップしますね!

    2015年10月11日20時45分

    岩魚

    岩魚

    ねこごろうさん ありがとうございます! 子供のころから見ているのでとても親しみを感じます(笑

    2015年10月11日20時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ついてる草はゼラニュウムなんですか。 からたちと思ったんですが、棘が無いですもんね。 自宅では、黄アゲハが山椒を食い荒らしてしまってます。

    2015年10月12日20時22分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます! ゼラニウムかと思ったのですが、家内に聞いたら違うそうです・・・ でも名前が思い出せないとか・・・ かなり葉っぱは食べられてしまっていますが・・・(笑

    2015年10月12日21時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    こうして見ると結構可愛いもんですね。。

    2015年10月17日10時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 誘惑(白鳥物語 2)
    • 常念岳と白鳥(新春夕暮れシリーズ)
    • 蝶にピントを・・・ (フィルムの残像)
    • 月に白鳥(新春夕暮れシリーズ)
    • 冬のノフラージュ13
    • 朝霧に舞う 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP