写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

道祖神の秋 (秋の安曇野 5)

道祖神の秋 (秋の安曇野 5)

J

    B

    「水色の時」道祖神 二組仲良く秋の陽を浴びる

    コメント23件

    t-okamoto

    t-okamoto

    岩魚さん、いいですねぇ~好きです!!岩魚さんじゃなくってこの写真が…です。。

    2015年10月03日14時24分

    minuma

    minuma

    秋の安曇野に相応しい道祖神ですね。 左の二人は先日私が撮ったの似ています。

    2015年10月03日14時28分

    岩魚

    岩魚

    tーokamotoさん ありがとうございます❗️ いいでしょうこの情景••• 僕じゃあなくて•••(笑

    2015年10月03日17時15分

    岩魚

    岩魚

    minumaさん ありがとうございます❗️ minumaさんのとった道祖神も可愛いですね❗️

    2015年10月03日17時16分

    岩魚

    岩魚

    chunchunさん ありがとうございます! 朝夕はかなり涼しくなってきました! 今月末には高い山は冠雪しますからね・・・ そろそろ車の窓ガラスにも霜が付くかも・・・

    2015年10月03日20時14分

    岩魚

    岩魚

    ねこごろうさん ありがとうございます! 先日見ていただきましたね(笑 これから寒くなってしまうので、来春暖かくなったらまたご案内しますから来てくださいね! ところで、美ヶ原のほう、いかがですか・・・(笑

    2015年10月03日20時16分

    *kayo*

    *kayo*

    寄り添う姿が微笑ましいですね♪ 岩魚さんも奥さまと寄り添っておられるのかしら。^^ 仲良きことは美しきことですね。

    2015年10月03日21時10分

    空色しずく

    空色しずく

    仲睦まじい 道祖神・・・♡ 懐かしい風景~ ここを訪れたあの春の日 今でも忘れることができません・・・

    2015年10月03日21時21分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます! 今日は家内が同窓会に出ておりまして、おかげさまでのんびりとPHOTOHITOに専念できます(笑 いつも尻に敷かれてるんです・・・ぼくは・・・ この道祖神、表情が若くて素敵です! 向かって左のはまるで子供どおしみたいです(笑

    2015年10月03日21時46分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! ここも見ていただきましたねえ・・・ 安曇野を訪れる人たちには、この道祖神だけは見落とさないようにしてもらいたいですね・・・(笑

    2015年10月03日21時48分

    masanobu

    masanobu

    安曇野らしい風景ですね。 こういう写真が好きなんです。

    2015年10月04日05時53分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    中が良いのが二組も。安曇野情景、有難うございます。

    2015年10月04日08時35分

    **しろつめ草の花冠**

    **しろつめ草の花冠**

    安曇野の秋晴れの空の下、優しく微笑ましく寄り添っているのですね。 穏やかなお顔をしておられて。。。 拝見していると心が安らいでゆきます(*^^*)

    2015年10月04日15時33分

    岩魚

    岩魚

    masanobuさん ありがとうございます! 道端にもたくさん道祖神があるのですが、なかなか見切れません(笑 いつか道祖神シリーズをやってみますね(笑

    2015年10月04日15時46分

    岩魚

    岩魚

    おおねここねこ2さん ありがとうございます! この道祖神は、かつてNHKの朝ドラの舞台として作られたものです。 そのまま道祖神として残されて今に至っているものです。 二組ともお顔が若々しくて微笑ましいです!

    2015年10月04日15時48分

    岩魚

    岩魚

    ハナミズキさん ありがとうございます! ぜひ大事な人と一緒にここにきて、並んで写真を撮ってくださいね(笑

    2015年10月04日15時49分

    岩魚

    岩魚

    **しろつめ草の花冠**さん ありがとうございます! この道祖神はまさに若夫婦のお顔をしていてとてもかわいいですよね! 僕もよくここにきては微笑ましい姿を見てひと休みしています(笑

    2015年10月04日15時51分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    いつもコメントありがとうございます。 中々ゆっくり見ることができなくてすみません"(-""-)" 安曇野に行った時にこの様な道祖神を見たのが心に残っていますね。 ほっこりする道祖神が好きですね~^^ 又寄り添う姿がいいですね!!

    2015年10月05日21時15分

    岩魚

    岩魚

    ミニトマト*さん ありがとうございます! ご覧になったことがあるんですね! 僕もこの道祖神が大好きで、ここにきては一服しています(笑

    2015年10月05日23時10分

    岩魚

    岩魚

    アマデオさん ありがとうございます! この道祖神を見ていると本当に心が安らぎますね!

    2015年10月09日22時13分

    岩魚

    岩魚

    アンノさん ありがとうございます! 何とか一通り一枚に入れることができました(笑

    2015年10月10日07時18分

    Pleiades

    Pleiades

    「水色の時」なんて懐かしいですね^^ 安曇野は道祖神の数(市町村単位で)でも日本一ですよ。

    2016年04月04日16時48分

    岩魚

    岩魚

    Pleiadesさん ありがとうございます! 確かにここはいたるところに道祖神が立てられていますね・・・! 僕もここに移り住んだ時に驚きました・・・笑 でも日本一だったとは驚きです(笑

    2016年04月04日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 煌めき (フィルムの残像 6)
    • 白い花
    • もの想ひ (フィルムの残像)
    • 永遠の少女
    • 紫の想い (フィルムの残像 4)
    • 紫の花 (フィルムの残像 6)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP