写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

長い人生を踏み出したばかり

長い人生を踏み出したばかり

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 995. パパはいつも、この幾千の鳥居たちのように、貴方たちを見守っていますよ。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント20件

    @Takaki

    @Takaki

    とても素敵な そして深い1枚ですね! 親として子供を守る そんな気持ちになりました!

    2015年10月01日22時50分

    kareid@☛

    kareid@☛

    他人が写ってないタイミングってあるんですね? 羨しいくらい素敵な作品ですね。(゚∀゚)

    2015年10月01日23時08分

    kabachi

    kabachi

    先を見れば長いが振り返れば短い、そんな人生に気がついた時には子供達ももうおじさんおばさんになっている事でしょうね。

    2015年10月01日23時22分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    写ってる人・・・そして 写した人の想いが伝わってきます 子供たちの手元が印象的です

    2015年10月02日01時49分

    シモフリ

    シモフリ

    鮮やかな朱の空間、立体感が凄いですね。 思わず吸い込まれてしまいそうな、お子さんの立ち位置も絶妙ですね。

    2015年10月02日04時26分

    光画部R

    光画部R

    いい、いいなぁ、 いい画ですね~( ̄▽ ̄)b

    2015年10月02日09時05分

    Eagle 1

    Eagle 1

    @Takakiさん ありがとうございます。 2年前の写真なのですが、今のところ、元気すぎるほどに育ってくれています(^^)

    2015年10月02日11時59分

    Eagle 1

    Eagle 1

    kareid69さん 伏見稲荷は早朝です。 早朝なら人はほとんどいません。 観光客が動き出す時間帯、特に5-6時がお勧めですよ(^^)

    2015年10月02日12時00分

    Eagle 1

    Eagle 1

    kabachiさん 「先を見れば長いが振り返れば短い」 人生って本当にそんな感じですねー。 大きくなったらこの写真を見て、どんなことを感じてくれるかな、孫に対して同じことを思うのかな、そんな気持ちになりました。素敵なコメント、感謝です(^^)

    2015年10月02日12時02分

    Eagle 1

    Eagle 1

    shg-cさん 子供たちの手、自分でも気づきませんでした。 いわれると目が行きました。そういう視点もあるのですね(^^) 大きくなったら、家族旅行なんてついてきてくれないでしょうから、今のうちにいろんなところに連れ出さないと(^^)

    2015年10月02日12時04分

    Eagle 1

    Eagle 1

    シモフリさん ありがとうございます。 伏見稲荷の紅は他とは少し違うらしく、独特の朱色なんですよー。 この色を出すには、さすがに撮って出しでは難しくて、現像時に調整をしています。 子どもたちの色に影響がないように調整するのは難しいですねー。

    2015年10月02日12時05分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん ありがとうございます。 最近伏見稲荷に行ってないので、また行きたくなってきました。 伏見稲荷は、わが心のふるさとです(^^)

    2015年10月02日12時06分

    コットンリンター

    コットンリンター

    小さなハートに何を思ったでしょうね。 希望でこれから満ち溢れる人生を子供達には送ってもらいたいですね^_−☆ 楽しみです、頑張れ(o^^o)と言いたい!

    2015年10月02日21時05分

    Eagle 1

    Eagle 1

    コットンリンターさん コメントありがとうございます! ほんとにそうですね(^^) 20年後くらいに子どもたちと一緒に写真を楽しみたいもんです(^^)

    2015年10月03日00時20分

    くろめばる

    くろめばる

    お姉ちゃん、今日はバナナパフェがいい! あたしは、イチゴパフェにする!......(^^♪ なーんて会話が聞こえてきそうな気がしますです(^^♪ お父さんとのお出かけは楽しいですね(^^♪

    2015年10月04日01時11分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん そうなんですよー。今のところ、大変仲の良い姉弟でして。よく喧嘩もしてますが。 実はこの風景、20年後にも撮りたいなーなんて思ってます。 いつか孫も一緒に(^^) この風景はきっと未来永劫変わることはないでしょう。変わってほしくない大事な風景です。 ・・・私も鳥居の奉納をしたいのですが、先立つものがなく…(*_*) しかし、いつかはきっと(^^)

    2015年10月05日12時01分

    ふーちゃん 

    ふーちゃん 

    素敵ですね~!

    2015年10月07日20時23分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ふーちゃんさん コメントありがとうございます! 伏見稲荷、いいところですよー。 外国人に人気なのもわかります。 ただ、人気がありすぎて人が多すぎるのが難点ですけどね(^^)

    2015年10月07日22時54分

    @106

    @106

    素敵です。 わたしも娘と息子のこのような写真を撮ってみたいと思います! 参考にさせていただきます^^

    2015年10月08日18時33分

    Eagle 1

    Eagle 1

    @106さん ぜひ(^^) 朝早く、がキーワードですよ(^^)

    2015年10月09日12時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 寒空彩る秋色
    • 窓越しの桜
    • 山崎 THE YAMAZAKI SINGLE MALT WHISKY
    • COUNTRYSIDE RAIN - MIYAMA, KYOTO -
    • what a wonderful world
    • 魂還る里

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP