写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todo todo ファン登録

夕陽に向かって

夕陽に向かって

J

    B

    夕暮れの湿原 木道が夕陽に向かってのびていた

    コメント10件

    Air Bear

    Air Bear

    ご丁寧にご挨拶頂きまして、ありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。 ご挨拶遅れましたのをお詫び申し上げます。 todoさんの作品は風景の作品が多くとても勉強になると思いファン登録させて頂きました。 素晴らしい写真が見れるのをこれからも楽しみにしております。

    2015年09月29日20時29分

    todo

    todo

    Air Bearさん よろしくお願いします。 写真はまだまだ未熟でうまくいきません。 根っからの怠け者ですので シャッターチャンスをみすみす逃すこともあります。 私も色々と勉強させていただけたらありがたいです。

    2015年09月30日06時06分

    hasemi

    hasemi

    一連の苗場山の画像、素晴らしいです。 私もこの山に登りましたが、散々でした。 山頂に着いて間もなく土砂降りの雨になり、川と化した登山道を滑りながら下山した記憶があります。^^; こんな光景を見たかったです。

    2015年10月01日12時16分

    todo

    todo

    hasemiさん 前日まではガスっていて何も見えなかったそうです。 久しぶりに快晴が2日続きました。 幸運でした。

    2015年10月01日13時30分

    y-kuni

    y-kuni

    とてもクリアな描写ですね! ボクも5月にこの山に登りましたが、一面の雪原でした。 次回は秋に登りたいです。

    2015年11月18日22時08分

    todo

    todo

    y-kuniさん コメントをありがとうございます。 5月は雪でしたか。そうでしょうね・・・ 私も初めて登りましたがとちょうど天気のよい日にあたりました。 1泊して、夕方や朝をむかえられたのもよかったと思います。

    2015年11月19日06時31分

    Air Bear

    Air Bear

    todoさんばれてしまいましたか(^^; 出来ればご内密にお願い致しますm(_ _)m でも見て頂き、感謝致します。

    2015年12月27日20時04分

    todo

    todo

    Air Bearさん やはりそうでしたか。 私も実はこっそり・・・なのです。

    2015年12月28日06時24分

    Usericon_default_small

    Hiroorih

    自然の雄大さが出ててとても感動しました! こんな場所で、思いっきり良い空気を吸って、 自然に溶け込めたら幸せです。 そう思わせる素敵な写真です。

    2016年02月23日22時32分

    todo

    todo

    Hiroorihさん ありがとうございます。 この日は本当に天気に恵まれました。 私も再度訪れたいところです。

    2016年02月24日06時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodoさんの作品

    • 赤牛岳の空
    • 湿原の紅葉
    • 光と影
    • みくりが池に映る
    • 輝く
    • 御嶽山鎮魂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP