写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽旅人 写楽旅人 ファン登録

いつもの水郷

いつもの水郷

J

    B

    いつも撮りに行く水郷ですが、少し秋の気配を感じるようになりました。 いつ撮っても何故かこのアングルに落ち着きます^^

    コメント11件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    悠久の歴史ですね~ 水郷側に看板を出しているということは 水郷めぐりの舩客目当てですか?

    2015年09月20日09時29分

    写楽旅人

    写楽旅人

    仁志さん、早速のお越しありがとうございます。 この水郷の左は大きな通り、右側は裏通りで右側には喫茶店などが並んでいます。 でもここは観光水郷ではないので遊覧船は通りません。

    2015年09月20日09時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    この画は写楽さんの代名詞です。いつ見てもやさしく心躍ります。 それにしてもよく写るレンズですね。大きくしてみると、奥の白看板の鳴石などは、あとで書き加えたかと思うほど明瞭ですし、さらに奥の石橋の文字まで読めそうです。それに橋の下の川面の光の美しいこと。 この画の素晴らしさは、小さなサイズでは分かりません。拡大版必見です。

    2015年09月20日12時30分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshi.sさん、こんにちは。 ここの水郷を歩いていて橋がいくつかありますが、ここからの光景が一番のお気に入りです^^ 拡大して見ていただいたんですね、シャープネスはノーマルなのでエッジは立っていませんが落ち着いた画像になったと思います。 コメントありがとうございます。

    2015年09月20日14時44分

    キューピー

    キューピー

    やはり、こちら側にも看板がありますね^o^

    2015年09月20日15時45分

    写楽旅人

    写楽旅人

    キューピーさん、こんにちは。 看板があるところが喫茶店などのお店です^^

    2015年09月20日16時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    穏やかな時間を感じさせてくれる風景ですね。 緑の映り込みに心奪われます。

    2015年09月21日20時06分

    写楽旅人

    写楽旅人

    こすもっちさん、こんばんは。 そうですね、いつも行きますが少しずつ表情が変わります。

    2015年09月21日21時37分

    写楽旅人

    写楽旅人

    鶴見の彦十さん、こんばんは。 秋には秋の風情を感じます^^

    2015年09月21日21時37分

    naon

    naon

    好きですね、この水郷。 水路側の看板なんて最高です!

    2015年09月23日11時03分

    写楽旅人

    写楽旅人

    naonさん、こんにちは。 水郷へはいつも行きますが、見てると落ち着きますよ~^^

    2015年09月23日12時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽旅人さんの作品

    • キャンドル
    • 10:09AM ③
    • 雨上がりに...
    • ブックカフェにひとり
    • バレリーナのように...
    • 客の来ない時もある^^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP