写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

心地よい風と磯の香り

心地よい風と磯の香り

J

    B

    コメント16件

    白狐©

    白狐©

    房総にこんなところがあるんですか! 苔?海苔? 斜めはチャレンジ精神ですか?^^

    2010年03月14日23時31分

    シーサン

    シーサン

    katope38さん、早速のコメント有難うございます。 JR内房線「館山駅」に程近い白浜と云う海岸です。 この緑色は苔の様だし、海苔の様でもありますね。海藻音痴なものですいません。 ラインのように迫って来る波なんですがうまく表現出来ないので斜めに撮ったら 動きのある描写になる様な気がしました。チャレンジですね。

    2010年03月14日23時45分

    fumi-fumi

    fumi-fumi

    線を感じる写真ですね~ こうゆうの僕は好きです☆

    2010年03月15日02時10分

    シーサン

    シーサン

    fumi-fumiさん、コメント頂き有難うございます。 この場所に立つとイメージは「線」なんですよね。 雰囲気感じて頂きうれしいです。

    2010年03月15日08時05分

    Take&Lab

    Take&Lab

    斜め撮りが新鮮に思えるのは私だけでしょうか(^^ゞ すごく奥行き感が感じられて素敵です。

    2010年03月15日19時47分

    シーサン

    シーサン

    Take&Labさん、沢山コメント頂き感謝です。 ここの浜で見る波は特徴があって好きなんですが、 波の動きの描写を模索しながら偶然撮ったこのアングルが 自分のイメージに近かったと云うのが真相です。

    2010年03月15日21時18分

    Seaside

    Seaside

    爽やかなイメージで良いです^^ 切り取り方も素敵ですね!

    2010年03月15日23時09分

    シーサン

    シーサン

    Seasideさん、ありがとうございます。 そしていつも微笑ましい作品を見せて頂き感謝です。 この日の南房総はポカポカ陽気で春真っ盛りの中 楽しくカメラ弄りができました。雰囲気を感じて頂き幸いです。 こう云う切り取り方の画をアップするかどうかに付いて迷いましたが チャレンジと云う事でやって見ました。

    2010年03月16日07時39分

    シーサン

    シーサン

    鮎夢さん、こちらにもご訪問有難うございま。 奥行感、感じて頂き嬉しいです。 この浜はいつ来ても飽きないんです。

    2010年03月19日00時00分

    シーサン

    シーサン

    青空が好きさん、コメント有難うございます。 自分が感じたイメージが見た方に伝わると云うのは 写真冥利につきます。 本当ならば正攻法で描写するべき処、未熟なテクを 補うためにいろいろアングルを試しながら撮った一枚です。

    2010年03月19日00時10分

    hanamizuki

    hanamizuki

    この構図! とても迫力があって素晴らしいですね♪

    2010年03月20日22時14分

    シーサン

    シーサン

    hanamizukiさん、コメント頂き有難うございます。 雰囲気感じて頂き励みになります。 なるべく撮って出しで納得の描写をしたいと思ってますが まだまだ未熟なものでアングルを試行錯誤しています。

    2010年03月20日23時30分

    楽太郎

    楽太郎

    面白い構図で目をひきました。 気がつけば顔を斜めにしていました。 風景としても最高です。

    2010年03月24日21時32分

    シーサン

    シーサン

    楽太郎さん、お越し頂き有難うございます。 ご覧いただけて光栄です。 六十の手習いで始めたデジ一眼ですがやっと面白さがわかって来たところです。 少しづつですが。 作品を見させて頂きましたが楽しくも素晴らしい画ばかりで驚きました。 これからもお付き合いの程よろしくお願いいたします。

    2010年03月25日00時31分

    日吉丸

    日吉丸

    14-24mmの作品を検索しておりましたら お目にかかりました。 なかなかいい味わいですね。 まっすぐな線状の岩場もあるんですね。

    2010年05月12日19時08分

    シーサン

    シーサン

    日吉丸さん、いつもありがとうございます。 また、返信が遅れてすみません。 お褒め頂き恐縮です。この岩場は私も気に入ってまして 汐の満ち引きで表情の変化が大きく何時見ても飽きません。 波が打ち寄せたり引いたりする時の様子を表現する為に カメラを傾斜させて見ました。

    2010年05月13日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • 日陰に咲く花
    • 風の色
    • 初夏の薫り
    • 春おぼろ
    • 雨雲を突き抜けて
    • Empty

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP