写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

これ以上寄れぬ。。

これ以上寄れぬ。。

J

    B

    京都御苑で見つけた小さい蝶です。 モンシロチョウより小さいですが、よく見かけますね。 PHOTOHITOにアップされてる方もいらっしゃったので、「ツバメシジミ」と判明。 こういうときPHOTOHITO便利(^^) これ以上寄ろうとすると逃げそうでした。 蝶って結構警戒心強いようで、皆さん、どうやって撮ってらっしゃるのか。。 やっぱ、粘るしかないのかな?

    コメント6件

    都会の空

    都会の空

    P610をおすすめします。私のP900は5m以上離れないと近接マクロが使えませんが、P610は一回り小さく昆虫とか花の撮影にかなり良い評価をしている方がいます。価格comの口コミを見ると参考になるかもしれません。

    2015年08月30日19時34分

    nshinchan

    nshinchan

    タムロンの180mmマクロが気になる今日この頃(´・ω・`) あと、猫の寝顔様にタムロン60mmマクロも(´・ω・`) さらに言えばタムロンのF2.8、200mmズームも(´・ω・`) でも、そんなに買えないの。。。 コツコツ、コツコツね^^;

    2015年08月30日19時38分

    nshinchan

    nshinchan

    あ、蝶の撮り方はちょっと寄っては撮る。を繰り返してる感じです^^ 夢中になってたり、疲れてると、たまに等倍まで寄っても逃げない事があります^^b でも、180mmマクロのがチャンス多そう^^;

    2015年08月30日19時41分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >金蝙蝠さん そうですね。マクロだからこうとか、ズームだからこうとか、気にせず色々試すべきですよね。 ありがとうございます! >都会の空さん なるほど。コンデジな手があったかっ!! ありがとうございます! >nshinchanさん ・・ああ、どんどん沼へはまっていってるようですね(^^) っていうか、どんだけタムロン好き!? かく言う私もタムロンレンズ計3本・・・ タムキューでももっと大きく、上手く撮ってる方、けっこういらっしゃいますので、もう少しこのレンズで頑張ろうかと。。ていうか、購買能力が。。。 ありがとうございます!

    2015年08月30日22時07分

    tetsuzan

    tetsuzan

    自分は、10cmくらいまで寄って速写します^^ (ていうか、これぐらい寄らないと米粒になってしまうので^^;)

    2015年08月31日23時16分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >tetsuzanさん それだとピント合わせ、大変じゃないですか? ありがとうございます!

    2015年09月01日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 僕達も待ってたよ。。
    • 一葉注目
    • 風雨花
    • 足元、満開!
    • いつもの場所
    • 咲き誇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP