写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

アクアマリンの夜

アクアマリンの夜

J

    B

    閉館後のアクアマリンふくしま(水族館)。 HDR+ホワイトバランス変更により、その名の通りの輝きとなりました。 (カメラ内のHDR、シャッターを押すだけで、カメラが自動的に異なる露出で3連射して 自動合成してくれます♪  ちなみに、昨年の11月まで使っていた K100D というカメラも久々に使用してみましたが・・・ とてもじゃないけど、後戻りはできないです^^ やっぱり、K-xはすごい♪)

    コメント56件

    TONY

    TONY

    潜水艦だったんですね^^(笑) これまで気が付かなくて(汗) かっこいいです♪

    2010年03月14日02時42分

    Tate

    Tate

    To TONY さん  た、確か、くじら・・・。でも、潜水艦かもしれない・・・って、思えてきました^^;  ちなみに、この辺りは昭和の中期に埋め立てられるまでは『前の写真』の  ような砂浜で、くじらなどが水揚げされていたようです。  当時の景色を知る人がみたら、その変貌ぶりに、びっくりでしょうね^^

    2010年03月14日02時51分

    t-zan

    t-zan

    浮かび上がるブルー、とても綺麗ですね。 煙の描写との組合せも本当に格好良いです。

    2010年03月14日07時59分

    hisabo

    hisabo

    映り込みが綺麗です。 長時間露出で海面にヘアライン仕上げのような感じが出たのが面白いです。^^

    2010年03月14日09時04分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    すごい幻想的です。本当にこんな建物があるのかと思えるほどです。 鮮明すぎずにやわらかな雰囲気の作品なので、余計 そう思えます。 私もK-xを使っているので、とても参考になります。HDRを使った 作品は過剰な演出で苦手でしたが、これはすっと受け入れられました。

    2010年03月14日10時47分

    Tate

    Tate

    To taizan さん  ありがとうございます^^  普通の1枚の撮影だと、海の反射 や 工場の煙を 入れるには、水族館の照明が思いっきり  白飛びするくらいに露出を上げないといけないと思いますが・・・カメラ内のHDR機能で、  異なる3枚の露出を1枚に合成してあります^^  (すべてカメラがやってくれるので、自分はシャッター押すだけです♪)

    2010年03月14日10時47分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  ありがとうございます^^  EXIFにある10秒は、おそらく1枚目の露出ですね。 体感的に、  1枚目10秒、2枚目2秒、3枚目30秒って感じでした♪

    2010年03月14日10時51分

    白狐©

    白狐©

    ほんと、そんなにスゴイの^^ やっぱカメラは新しいのがいいのかな~ あ、オールドカメラの味はまた次元が別物でしょうけど^^ 拡大したけど、結構風強かったんじゃ?煙のながれがすごいですね^^

    2010年03月14日11時18分

    Tate

    Tate

    To soucraft さん  K-xのカメラ内のHDR、標準でも誇張でも、自然な感じで違和感ないですよね^^  夜景だけでなく、昼間の風景でも普通に使えます♪ ただ、私の設定では、  RAW+→JPEGにしてから遠く離れたHDRのアイコンまで移動しないと切り替えれないのは  めんどくさがりの私には ちょっと・・・^^;  (PENTAXさん、見てましたら フォーム1.02での修正を期待してます♪ 私、グリーンボタンを   全く使ってないので、このボタンで一発でHDRに切替えれて、電源OFFでキャンセルできたら、   K-xは もう言う事なしです♪^^)

    2010年03月14日11時19分

    Tate

    Tate

    To katope38 さん  私の場合、K-xでは 親指フォーカス→構図微調整→ピント微調整(MF)してるのですが、  K100Dでは親指フォーカスができないので、シャッターが半押しになるたびに  ジーコージーコ迷った挙句、思いっきりピントを外す・・・なんて感じで・・・^^;  それに、この写真のHDRのような機能や、カメラ内RAW現像、その他いろんな補正や  フィルターなどなど・・・やっぱり新しいカメラの方が いろんな楽しみがあって面白いです^^  察しのとおり、風強かったです^^; この撮影のあと、工場萌えにチャレンジしに  行ったのですが、風が強すぎて だめでした^^;

    2010年03月14日11時50分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~!美しいです♪ 水面への写り込みとなんと言ってもこのブルーいいですね^^

    2010年03月14日13時14分

    旅美

    旅美

    10秒間によるやわらかい水面への写り込みがとても素敵です(^^♪

    2010年03月14日16時41分

    VOL

    VOL

    水面の映りこみが凄く美しいですね!(^^♪ K-xって凄いんですね!HDRには興味があるので、羨ましいです~^^; しかし、このブルーと排煙は綺麗です。お見事!

    2010年03月14日20時42分

    rcz

    rcz

    アクアマリンの夜、印象的ですね^^。

    2010年03月14日20時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    え~っ。こういう色してるんですか。 吸い込まれそうな良い青ですね。 右は工場なんですか。 水面の映りも素晴らしいですね!!!!!

    2010年03月14日21時14分

    Tate

    Tate

    TO ウェーダーマン さん  ありがとうございます^^ 実際の照明は こんなに明るくはないのですが、  HDRによって 弱い光も かなり誇張されています^^

    2010年03月14日23時00分

    Tate

    Tate

    TO 旅美 さん  ありがとうございます♪ 今まで使っていた三脚だと、ぐらついてしまうのか  ぶれたような絵になってしまっていたのですが、年始に買った新しい三脚になって  やっとHDRを生かせるようになりました♪^^

    2010年03月14日23時00分

    Tate

    Tate

    TO 久楽風 さん  今回は被写体がいいので、変わった構図やフィルターは使わずに、  ストレート勝負です^^ あ、クロスフィルターは使ってもよかったかもです^^;

    2010年03月14日23時00分

    Tate

    Tate

    TO VOL さん  ありがとうございます^^ K-xを衝動買いしてしまった理由の一つが HDR なのですが、  どうもうまく使えずに、忘れかけていました^^; やっと思い通りに使えました♪

    2010年03月14日23時01分

    Tate

    Tate

    TO rcz さん  ありがとうございます^^ 実際は、こんなに海面に写りこむほどの  明るい照明ではないのですが、HDRによって誇張されてます^^;

    2010年03月14日23時01分

    Tate

    Tate

    TO おおねここねこ さん  ・・・ん? 確かに、ここまで青かったかな・・・と調べてみたら、  ホワイトバランスを変えたバージョンを載せてました^^;  早速、キャプションをプチ修正・・・^^;  右の工場、気づいていただき、ありがとうございます^^  これを入れたくて、ちょっとずれた構図になってます。  大きなタンクがセメント工場で、煙が出てるのが その後方にある化学工場です。  化学工場は、近くで見ると 某有名RPGゲームの魔光炉のように、  本当に綺麗ですよ♪ (今度、風の弱い日に、チャレンジしてみます^^)

    2010年03月14日23時02分

    フリーザ

    フリーザ

    昼間や、物撮りとか言って、また思い切り夜景じゃないですかー! でも上手いです^^。

    2010年03月15日00時27分

    りん

    りん

    なかなかな眺めですね。 シーラカンスみたいなあ。

    2010年03月15日01時45分

    lachryma

    lachryma

    きれいな夜景ですね~さすがです! カメラ内HDR結構使えますよね^^ モードは何で撮ったんでしょうか?バルブですか? このあいだ夜景に初挑戦して散々な結果だったので 良かった参考に教えてくださいmm

    2010年03月15日03時09分

    Take&Lab

    Take&Lab

    すごく綺麗なブルーですね。 水面への写りこみもすごく美しいです。 それにしてもカメラ内HDRってすごいんですね(@_@;)

    2010年03月15日08時13分

    tomcat

    tomcat

    流石HDRの描写ですね! 映り込んだブルーが綺麗です!!

    2010年03月15日13時11分

    日吉丸

    日吉丸

    ベースの暗い闇とブルーの写りこみ・・ ペンタックスのHDR楽しそうですね。 また楽しみです。

    2010年03月15日15時59分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    福島水族館は魅力的な場所ですね フワッとした写り込みの青が綺麗 煙の動きも魅力的ですね

    2010年03月15日17時05分

    sawa

    sawa

    おぉ~!アクアマリンがこんなに綺麗に! さすがですね♪

    2010年03月15日20時13分

    kenz

    kenz

    いーーー色ですねぇ。HDR効果でしょうか、暗いところまでクッキリ写ってます! 水面の感じや、煙(?)のたなびき具合など、露光時間が長い効果が出てますね^^

    2010年03月15日21時06分

    りあす

    りあす

    アクアマリン 昼間しか行ったことないので 新鮮でキレイなブルーですね。 5月から小名浜通う仕事あるんで 挑戦してみたいです。^^

    2010年03月15日22時53分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    Tateさんの色の世界、癖になりそうです ほんと、いつもは意見しても感動出来ちゃいます ありがとうございま~す

    2010年03月15日23時20分

    Tate

    Tate

    To フリーザ さん  う・・・いたいところを^^; 土曜日、ゴルフの打ち放題してたら、夜になってました・・・^^;  あ、でも日曜日は 近所の植物園なんぞにいって、昼間の風景 や 花を撮ってみました♪  (花が、思ってたよりも難しい! もう、ピントが合わないのなんのって・・・^^;)

    2010年03月16日01時24分

    Tate

    Tate

    To りん さん  そういえば、この水族館の部隊、インドネシアやスマトラ島に行って、  水中で シーラカンスの動画撮影に成功してるんですよ♪  (この建物、くじらや潜水艦でなく、シーラカンスだったかな。。。)

    2010年03月16日01時24分

    Tate

    Tate

    To マリン さん  PENTAX 以外は使ったことが無いので、このカメラがすごいのかは よくわからないのですが、  何やら マニアックな機能や設定が 数多く存在します^^  (そして、AUTOで 撮っても くやしいほど、綺麗^^;)  この水族館、ずいぶん撮ってるので もう打ち止め・・・と何度も思ってるのですが、  ついつい足が向いてしまうんですよね・・・。 ちなみに 花粉症がおさまったら、  山登り始めようと思うので、もう少し行動範囲が広がる予定です^^

    2010年03月16日01時25分

    Tate

    Tate

    To lachryma さん  ありがとうございます♪ この写真は、「絞り優先」で普通に撮ってます^^   それ以外は、「ホワイトバランス:蛍光灯」「HRD:誇張」にしてる以外は、  特に変わった設定はしてないです。 あとは、パソコンで見てみたら、ちょっと  暗い感じがしたので、Paint Shop っていうソフトで、明るさを微調整してます♪

    2010年03月16日01時25分

    Tate

    Tate

    To Take&Lab さん  カメラ内HDR、やはり しっかりした三脚が必須のようで、やっと まともに使えました♪^^  HDRをOnにした時でも、手ぶれ補正が使えるといいんですけど・・・^^  (あ、PENTAXさん、もし見ていましたら フォーム1.02で、2秒後にシャッターを切るモードでも   手ぶれ補正を使えるようにしてください^^♪)

    2010年03月16日01時26分

    Tate

    Tate

    To tomcat さん  先月のカメラ雑誌に掲載されていた HDRの特集を立ち読みして以来、  HDRを頑張って試してます^^ 使いこなしたら、結構 おもしろそう^^♪

    2010年03月16日01時26分

    Tate

    Tate

    To 日吉丸 さん  自分のパソコン、10年くらい前の 超遅いパソコンなので、  カメラ内で いろいろ遊んでます♪^^

    2010年03月16日01時27分

    Tate

    Tate

    To Umi-Lawliet さん  この水族館、独特の雰囲気があります^^ でも、個人的には沖縄の  美ら海水族館が、一番のお気に入りだったりします♪

    2010年03月16日01時27分

    Tate

    Tate

    To sawa さん  あは・・・あは・・・^^ 現物を知ってるsawaさんだけに・・・^^;  言えるのは、HDRは偉大ですね^^;

    2010年03月16日01時28分

    Tate

    Tate

    To 鮎夢 さん  自分も、HDRで写した写真を確認していて、潮目の存在に気づきました。  モニターでは、風のさざなみ かとも思ったのですが、肉眼で見てみたら  ちゃんと潮目がありました^^

    2010年03月16日01時28分

    Tate

    Tate

    To KEN'Z さん  完全にHDRに助けられています^^ 普通に写した写真だと、  工場の煙 や 海面の反射は、ここまで はっきりはしてませんでした^^

    2010年03月16日01時28分

    Tate

    Tate

    To 不良オヤジ さん  ありがとうございます^^ 今まで、何度か ここの夜景を写した事があるのですが、  やっぱりHDRはすごいです^^

    2010年03月16日01時28分

    Tate

    Tate

    To りあす。 さん  アクアマリンにいらした事があるんですね^^ ここは、何回撮影しても、  同じようにはならなくて、意外と奥が深いような気がします♪  りあすさんの作品、楽しみにしてます^^

    2010年03月16日01時29分

    Tate

    Tate

    To 不出来なパパ さん  お褒めいただき、ありがとうございます*^^*  しばらく、夜景は封印しようとも思ったのですが、  褒められちゃうと 封印できません♪^^

    2010年03月16日01時29分

    taromatu

    taromatu

    海面の写り込み最高ですね! カメラ内HDRいいですね^^

    2010年03月16日21時40分

    Seaside

    Seaside

    写り込みも綺麗ですし、色合いはまさにアクアマリンですね^^ この様な色を出すって難しいですよね!綺麗です^^

    2010年03月16日22時19分

    Tate

    Tate

    To taromatu さん  ありがとうございます^^ HDR、いろんな風景に使えそうなので、  これから色々 試してみようと思います♪

    2010年03月17日23時11分

    Tate

    Tate

    To Seaside さん  ありがとうございます♪ 撮影してるとき、アクアマリンという言葉から、  この雰囲気、色合いを思いつきました^^

    2010年03月17日23時13分

    Rene

    Rene

    ARCHITECTUREのある風景、水辺、蒼色、どれもツボです!(すんません、いろんなツボがありまして)

    2010年03月19日02時46分

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    水面に反射したブルーの光がほんとに綺麗ですねえ。 カメラ内でHDRができるなんてすごいですね。(笑)

    2010年03月20日15時46分

    Tate

    Tate

    To Rene さん  ありがとうございます^^ 都会の夜景と違って、普通に撮ると 寂しい雰囲気なので、  HDRを使って 少し賑やかにしてあります^^;

    2010年03月21日21時40分

    Tate

    Tate

    To 縄文じいさん さん  HDR、三脚が必須なので あんまり使う頻度は多くはないのですが、  面白い機能だと思います^^ ちなみに、CASIOのコンデジは  3枚の重ね合わせだけでなく、3枚の写真のずれまでを  カメラが修正してくれるらしいです。 PENTAXのHDRも、進化が楽しみ♪

    2010年03月21日21時45分

    小鉄

    小鉄

    はじめまして。 同じ市に住んでるみたいですね! ブルーに輝くアクアマリンが素敵です♪

    2010年06月04日21時02分

    Tate

    Tate

    To 小鉄 さん  はじめまして^^ 市内でphotohitoに登録されてる方、  私の知ってる限り 5人は いらっしゃいますね^^  一度、いわき支部で飲み会でもしてみたいものですね♪^^  

    2010年06月05日02時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 光とイルカのArt
    • 雪と氷の酒場
    • 静寂の海 ~アクアマリン~
    • STARDUST~星屑~
    • 夕暮れFish Eye
    • 静寂 ~湖畔の夜明け~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP