写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

只見川第四橋梁

只見川第四橋梁

J

    B

    2度目の只見線訪問。 幸いなことに、あるご縁で地元の写真家の方にこの撮影ポイントに連れて行っていただきました。 川霧が立ち込める美しい鉄橋を眼下に眺めながら列車を待つ時間は、まさに至福のひと時でした^_^

    コメント44件

    ET1361

    ET1361

    ペコおやじさんも む-太郎さんと同様、この情景の虜になってしまったのですね~ 気持ち分かります。

    2015年07月22日20時24分

    shokora

    shokora

    素晴らしいです!

    2015年07月22日20時31分

    小梨怜

    小梨怜

    鏡の上を滑ってるようですね。 しっとりとした情景が美しいです。

    2015年07月22日20時41分

    phoo

    phoo

    まるで絵のように美しい光景を見事に捉えていますね。

    2015年07月22日20時57分

    むー太郎

    むー太郎

    うあわがああああ あの熊が出るという森の中を抜けて行ったのですね…(;゚Д゚)! いいですねー、特に左側の川霧が立ち上がって。 私的には橋梁の映り込みを消すくらいの川霧の爆量があれば…

    2015年07月22日21時00分

    jaokissa

    jaokissa

    この光景憧れますね~^^

    2015年07月22日21時51分

    camellia

    camellia

    幻想的な川霧が素晴らしいですね~

    2015年07月22日22時01分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    boeing_luvさん ありがとうございます。 農道を車で登り、車を止めた場所から藪をかき分けて歩くこと約10分、、、 たどり着いて眼下にこの光景を見たときには言葉を失いました^_^

    2015年07月22日22時34分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ET1361さん ありがとうございます。 この光景を見てしまうと理性を失いますね。 自宅から約250km、片道6時間近くの下道移動も苦ではなくなります(笑) 実はこの日初めてむー太郎さんにお会いすることもできました^_^

    2015年07月22日22時39分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    shokoraさん ありがとうございます。 はい、素晴らしすぎて言葉を失いました^_^

    2015年07月22日22時40分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    phooさん ありがとうございます。 まさに「絵のような光景」とはこのことなのだなとつくづく思いました^_^

    2015年07月22日22時44分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    小梨怜さん ありがとうございます。 前日の雨のおかげでしっとり感満載でした^_^

    2015年07月22日22時46分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    むー太郎さん ありがとうございます。 やっとお会いできて本当に嬉しかったです^_^ 訪問2度目でまだ右も左もよくわからない状態でいきなりここに連れてこられました^^;; この光景にただただ唖然とするばかり。 いつか朝一にここから狙ってみたいですね^_^ また行かねば(笑)

    2015年07月22日22時52分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    jaokissaさん ありがとうございます。 はい憧れの素晴らしい光景でした^_^

    2015年07月22日22時53分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    camelliaさん ありがとうございます。 朝一はすごい川霧で撮影する場所探すのに苦労したぐらいでした。 これでもこの日の川霧終了直前のギリギリでした^_^

    2015年07月22日22時56分

    irikun

    irikun

    素晴らしい~\(^^@)/ でも遠いのよね~! でもでも、この景色見たら疲れも吹っ飛び、また行っちゃうのよね~^^;

    2015年07月22日23時04分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    irikunさん ありがとうございます。 本当、この光景見たら理性が飛びましたよ〜 我孫子から下道で片道約6時間近く、、、、、、、遠い! でもまた行くぞ!(笑)

    2015年07月22日23時33分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    Apapaさん ありがとうございます。 私も初めてこの光景を目にし、しばし言葉を失いました^_^

    2015年07月22日23時45分

    diminish

    diminish

    川霧の立ち込める中 遠くで聞こえる、鉄橋を渡る列車の音、、、 想像するだけでたまらなくなる 絶景&素敵な鉄道風景写真ですね!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年07月22日23時49分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    diminishさん ありがとうございました。 あまりにも絵になる光景でした^_^ 多くの方が虜になるわけです・・・・私も(笑)

    2015年07月23日00時05分

    ななつぼし

    ななつぼし

    川霧のある情景素晴らしいです(≧∇≦) 思わずおお~って言ってしまいました(◎o◎) 心をくすぐる鉄道風景にやっぱり良いですね(^^)v

    2015年07月23日00時59分

    T.Y.R

    T.Y.R

    こういうお写真を拝見すると 憧れるな…只見

    2015年07月23日05時37分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ななつぼしさん ありがとうございます。 藪を掻き分けてこの場所にたどり着き、眼下に広がるこの光景を目にした時は私も思わず「うわ〜!」でした(笑) 只見線、見せつけてくれます^_^

    2015年07月23日08時14分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    T.Y.Rさん ありがとうございます。 私も他の方の写真に憧れ、また行って来ました。 千葉からは遠く長い道程ですが、それが苦になりません(笑)

    2015年07月23日08時18分

    シロカメ@

    シロカメ@

    絶景ですね~! 素晴らしすぎです。

    2015年07月23日12時18分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kakashi@さんありがとうございます。はい、唖然とするばかりの絶景でした^_^

    2015年07月23日12時46分

    167MT

    167MT

    まさに絶景ですね! 川霧があると無いとでは全然雰囲気が違いますね。 こんな場所で列車を待つのも至福ですね。^^

    2015年07月24日01時04分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    167MTさん ありがとうございます。 まさに絶景でした^_^ 何度も来られてる方にはこの川霧はイマイチだそうですが、2度目の私は舞い上がってしまいました 笑

    2015年07月24日08時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幻想的な川霧も相まって素晴らしい作品になりましたね。 水面の鉄橋の映り込みにも惹かれる詩情豊かな情景描写に魅入ってしまいます。

    2015年07月24日19時01分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    Teddy_yさん ありがとうございます。 朝一は鉄橋や列車が見えないぐらいの川霧でした(^^;; この時間は何とか列車が見えるようになってくれました。

    2015年07月24日19時56分

    moto隊長

    moto隊長

    はぁ〜なんとも美しい一枚。 この土地に流れる静かな時間も写り込んでいます。 風景が美し過ぎて構図に迷うかと思いますが、過不足のない良いバランスだと思います。

    2015年07月25日08時25分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    moto隊長さん ありがとうございます。 ここに連れて来ていただき、眼下にこの光景が広がった時には言葉を失いました。 ご指摘の通り風景が美しすぎるので、構図にそうと悩みました。 広角、標準、望遠と3台のカメラを並べて撮りたかったですよ(笑)

    2015年07月25日13時27分

    彩花*

    彩花*

    なんとも素晴らしい光景ですね~♪ 私もいつかここへ撮りに行ってみたいと、 夢に出てくるほど憧れています♪ (*^-^*)

    2015年07月26日00時34分

    SeaMan

    SeaMan

    はじめまして 懐かしい風景だと思ったら只見線でした(^.^) 親の実家がここなので、夏休みの風景です。 よく魚釣りしたな~ 第一橋を下からオヤジが撮った写真や まだ現役だったSLに乗った思い出が懐かしいです~

    2015年07月26日06時03分

    naon

    naon

    風が凪いでいたのでしょうか、川霧だけでなく鉄橋の映り込みまで! この瞬間を撮るために随分待ったのでしょう。お疲れ様です^ ^ 最高のタイミングと描写ですね\(^o^)/

    2015年07月26日10時58分

    noby1173

    noby1173

    お暑う~ございます。 涼しそうな一枚ですね(^^) 只見線は乗ったことはありませんが,越後に暮らしていたときは,田子倉ダムまでドライブに行ったものです。 紅葉の頃も綺麗でしたね~。 只見線の除雪車の除雪シーンも迫力満点でしたよ。 サスガにその時期のトリップは大変ですよね(^^)

    2015年07月26日11時51分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    彩花*さん ありがとうございます。 私も昨年初めて訪れるまでは同じでした(^^;; 一度訪れると遠距離にもかかわらず、また行こうと「只見沼」に陥ることになります(笑) 彩花*さんの夢が叶いますよう^_^

    2015年07月27日08時13分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    SeaManさん ありがとうございます。 ご実家が只見線とは! ただただ羨ましい限りです^_^

    2015年07月27日08時16分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    naonさん ありがとうございます。 この日は完全に無風でした^_^ これはこの日2本目に列車なんですが、始発列車の時は霧が多すぎて、列車が見える場所を探して走り回ってました(^^;; この場所では約30分待っていましたよ^_^

    2015年07月27日08時21分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    noby1173さん ありがとうございます。 ほんとに毎日暑いですね〜(≧∇≦) 只見線の雪景色、ただひたすら憧れます(笑)

    2015年07月27日08時23分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    川霧漂う美しい光景、、素晴らしいです!!

    2015年07月29日14時33分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ブラックオパールさん ありがとうございます。 川霧は6月から8月の朝夕が見頃らしく、この光景の虜になって多くの撮り鉄の方が夏に只見線に通ってるそうです^_^ 私もその一人になりそうです(笑)

    2015年07月29日18時44分

    み~にゃん

    み~にゃん

    持ってますね❤

    2015年08月05日00時11分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    み〜にゃんさん アハハ。 ラッキーでしたね^_^

    2015年08月05日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • 桜と花桃に囲まれて
    • 水鏡のある光景
    • 桜トンネル 2016
    • 緑の田園を一直線に
    • 幽玄の美
    • いすみ鐵道 桜並木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP