写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TABASU TABASU ファン登録

新緑

新緑

J

    B

    氷点下6℃の極寒の中撮影した記憶も過去のものとなり、改めてこの地に訪れてみると、鳥もさえずり北海道も新緑の季節となっていました。 あいにく厚い雲に覆われ天気が悪く、気持ちも晴れずにいると、北斗星の姿を目にする数分前から、厚い雲の間より光が差し込みました。 新緑が青々と輝く中をブルーの車体が駆け抜けてゆく姿は、いまでも忘れられません。

    コメント28件

    makorige

    makorige

    うねうねとカーブ区間良いですね! 自分は列車が来る直前の緊張感がたまらなく好きです。 編成が通常より長いような?機関車を除いて13両ですか?

    2015年07月05日02時18分

    仏女55

    仏女55

    わ〜新緑にうねるブルーの車体〜! カッコイイです〜! 私にも見せて頂きました(*^^*)

    2015年07月05日09時46分

    Usericon_default_small

    ice lion

    おはようございます^^ TABASUさんの最初に拝見した作品が年末の宇宙軒のものでした 新緑の中、青色が鮮やかです 最近右側に通信柱が建ったようですが、構図に影響は無かったようでなによりです 江差線から一気のワープお疲れさまでした!(^^)! ニューカメラ、とてもよい写りで羨ましいですぅ

    2015年07月05日10時23分

    Rockville

    Rockville

    最高ですね!

    2015年07月05日10時45分

    TABASU

    TABASU

    makorigeさんへ その気持ちわかります! 列車が来る前の緊張感は、自分も大好きです! たまに、プライベートライアンの後半で戦車を待ち構えるシーンと心境が被ります(^^;; たぶん、列車の数は通常の12両編成だったと思います。

    2015年07月05日13時46分

    TABASU

    TABASU

    仏女55さんへ ありがとうございます! 新緑の中の北斗星は、ブルーが生えて本当にカッコよかったです‼︎ 話が逸れますが、最近写真の腕を上げられましたね(^^) 今後も、仏女55さんの作品、楽しみにしています。

    2015年07月05日13時50分

    TABASU

    TABASU

    ice lionさんへ こんにちは(^^) あの時、冗談抜きで、凍傷にかかるかと思いました(^^;; あまりの寒さで、北斗星まで待てなかった事をよく覚えています。 通信柱なんですが、どの辺に建ったかよくわかりませんでした(^^;; 下側の電柱ではないですよね? 江差線からのワープは、意外とできるもんなんだなぁ〜と、一人で納得していました(^^) 最近購入したボディとレンズは、今までの領域を越えてかなり撮影の幅が広がりました。 ice lionさんも、一眼レフに進出してみてはどうですか(^^)

    2015年07月05日14時03分

    TABASU

    TABASU

    Rockvilleさんへ ありがとうございます! 新緑の中をブルーが生える北斗星の姿を撮影できて、本当によかったです(^^)

    2015年07月05日14時04分

    pianissimo

    pianissimo

    お邪魔します。。。 ブルートレイン、緑を駆け抜けるシーンかっこいいですね♪ このS字のラインもすごく素敵でした(^0_0^)

    2015年07月05日19時57分

    chaikun

    chaikun

    以前の吹雪の中の激走を思い浮かべました。 又季節により新緑のS字カーブを駆け抜ける光景は爽快にさせてくれますね。

    2015年07月05日20時39分

    おおころ

    おおころ

    緑の中を力強くも華麗に S字に駆け抜けるブルートレイン 本当に素晴らしい一枚ですね (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    2015年07月05日22時43分

    irikun

    irikun

    素晴らしい~!北海道の雄大な鉄道写真が撮りたいです~^^;

    2015年07月05日23時04分

    TABASU

    TABASU

    pianissimoさんへ ありがとうございます! 新緑のこのS字カーブを駆け抜ける姿も、のこり僅かとなり、美しい姿を捉える事ができ、本当によかったです(^^)

    2015年07月06日14時04分

    TABASU

    TABASU

    chaikunさんへ ありがとうございます! 極寒の雪の中を、計3本の寝台特急が駆け抜けていた頃が、今年の前半にも関わらず、昔の事に感じます。 今では、トワイライトエクスプレスの姿は無く、この北斗星も8月半ばで見れなくなると思うと、寂しいばかりです。 今回、奇跡的に曇り空の間から光が射し込み、美しい姿を捉える事ができ本当にラッキーでした(^^)

    2015年07月06日14時14分

    TABASU

    TABASU

    おおころさんへ ありがとうございます! よく、お目当ての列車がくる直前で曇る事はあるのですが、今回逆の流れとなり、天にも昇る想いでした。 力強くカーブを駆け抜け、列車のブルーの車体に、緑が写り込むところなども、捉えられた、一枚となりました(^^)

    2015年07月06日14時21分

    TABASU

    TABASU

    irikunさんへ ありがとうございます! 北海道は列車が生える舞台が多く存在し、北海道の魅力にとりつかれます(^^)

    2015年07月06日14時24分

    TABASU

    TABASU

    kamepekoさんへ 4月でも、緑がまだ無かったんですね。 確かに、6月下旬にも関わらず、夕方から朝にかけては上着を着るほどまだ、寒かったです。 季節によって大きく様変わりする宇宙軒カーブは、本当に奥が深いです!

    2015年07月06日14時31分

    aitaikanon_k

    aitaikanon_k

    新緑とブルーが良いですね。こんなにカーブしているところがあるんですね。 素晴らしいショットです。

    2015年07月06日14時39分

    キューピー

    キューピー

    このカーブでの北斗星、緑に映えて最高ですね^0^

    2015年07月06日18時19分

    seys

    seys

    生きていますね!!! いつもありがとうございます。

    2015年07月06日21時14分

    TABASU

    TABASU

    aitaikanon_kさんへ ありがとうございます! 北海道も、ようやく新緑の季節を迎えました。 ここの撮影ポイントは、撮り鉄の間ではかなり有名スポットで、列車の編成美が楽しめます(^^) 今回、新緑とブルーの車体をコラボさせる事ができ、大変嬉しかったです!

    2015年07月07日00時55分

    TABASU

    TABASU

    キューピーさんへ ありがとうございます! 残り少ない時間の中で、ブルーの車体に緑が写り込む美しい姿を捉える事ができ、撮影した甲斐がありました(^^)

    2015年07月07日00時57分

    TABASU

    TABASU

    seysさんへ ありがとうございます! 奇跡的に光が射し込み、新緑とブルーの車体を生かす事ができて、本当によかったです(^^) 今後も、seysさんの作品楽しみにしています!

    2015年07月07日01時00分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    Sカーブ、最高のポイントですね、色んな列車のヘッドが見られるんですね 沢山、おおきにであります。

    2015年07月08日13時19分

    TABASU

    TABASU

    麿(まろ)さんへ 色々な列車の表情を写せるポイントとなっているので、ここは撮り鉄の間では、大人気スポットのひとつになっています(^^) 今後も、まろさんの作品楽しみにしています!

    2015年07月08日14時35分

    TABASU

    TABASU

    hide爺808さんへ ありがとうございます! 生き生きとした北斗星の姿を捉えられ、本当に嬉しかったです(^^) また、伺いますので、宜しくお願いしますm(__)m

    2015年07月14日02時44分

    げんぞう

    げんぞう

    私は電車の事はぜ~んぜんわかりません。 ではなぜこの作品を選んだかというと。 色がステキですね。ラインが綺麗ですね。蛇のようにも思えました。 あっちこっち行きましたが、肝心な北海道だけ行ってません。 私にとって北海道は好印象しかないのに。 それは知人に北海道出身者が多かったのですが、皆良い人でした。 食べ物も・・・。 自分にとっては「いつか北海道に」です。

    2015年11月11日17時53分

    TABASU

    TABASU

    げんぞうさんへ ありがとうございます! 北海道は人も含め、本当に良いところです(^^) 鉄道以外でも、魅力的な撮影ポイントが沢山あり、また行きたくなります。 是非、北海道オススメします!

    2015年11月12日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTABASUさんの作品

    • 夜行列車
    • 威風堂々
    • ありがとう北陸本線
    • 昭和の時
    • 足音
    • 北の夕暮れ時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP