写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

花街の人 Citizen of Colorful City

花街の人 Citizen of Colorful City

J

    B

    月並みなんですけど、一応投稿しておきます。 いつもオリジナル主義! なんて言っておきながら、ちょっと優柔不断な自分がそこにいます。 いつものバンコク市内にあります公園で撮影して来ましたが、現場を見ると「あれー?」なんて感じるくらいに、何も花が咲いてません、苦肉の策で本作撮影して来ました(笑)

    コメント20件

    Big Foot

    Big Foot

    あれー?と言うほど花がないところで、あれー?って人と再会されたんですね! 花がないと聞いても、見てる私があれー?と言うほど華やかな写真です(笑)

    2015年06月27日01時42分

    501

    501

    背景のカラフルさが綺麗です。鶏頭にはこれが似合いますね(^^) そちらはもう花の少ない時期なのですね。 日本も紫陽花が終わると花数が減っていきます。 こういう所は同じなんですね。

    2015年06月27日08時14分

    BIMBO

    BIMBO

    日本には見た事のないカミキリムシですよね?? 外国には珍しい昆虫が沢山いますね。 オリジナルって難しいですよね。 自分でオリジナルだぁ~と思って撮ってみたら既にあった写真だったりすることも少なくありません^^

    2015年06月27日08時51分

    Takechan7

    Takechan7

    Big Footさん、有難うございます。 このシチュエーションでボケを使用しない方法で撮影すると、これまた「あれ~???」って、いう位寂しい花畑ですヨ(笑) 同じ穴のムジナなんでしょうねえ、私の親友とは(笑) 会う筈がない人間なのに、どうして本作撮影地で会ってしまったのか、はたまた彼がまた写真撮影好きでニコンD7000所有で、私がよく行く別の撮影地「カオヤイ国立公園」でも撮影していたのを知り、驚きが隠せません。 驚きと言うよりも、衝撃と言った方が表現的には合ってますね。 人生こんな奇遇もあるもんですね。

    2015年06月27日11時54分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、そうですね、ちょっと花数が少なくて困ってます。 不思議とバンコク市内では花畑なるものの存在を私は全然知りません。 街中でもタイ人はあちこちに花を飾っているからでしょうか? 理由はよく分かりませんが、植物園などが日本やシンガポールほど多くないですね。 お釜ちゃんの数だったら、それはそれは相当数バンコクでは花咲いてますけどね(笑)

    2015年06月27日11時45分

    Takechan7

    Takechan7

    BIMBOさんへ、今回の場合、本作主役のケイトウさんの下の部分は殆ど枯れてましたし、ボケで背後に 写っています花達も同じく、ほぼ、寿命を全うした状態なんですね(笑) 以前、このような作品を見かけたように思いますが、ケイトウさんの上にカミキリムシさん乗せということで、 ご勘弁頂きたいと思います。

    2015年06月27日11時50分

    自然堂哲

    自然堂哲

    Takechan7さん、コメントお気遣いありがとうございます!! 治療はこのまま日本でやっていこうと思います。 説明不足で怪我は仕事で負ったので、治療費はタダです。もし、仕事でなかったらタイで治療するのもありですね!! 医療費は日本より安いし、社会保険も効く、バムルラード病院のような大きい所なら、 私のへなちょこタイ語を使わずに日本語通訳いたのではと思います。 教えていただいた他の3病院は名前知らなかったので、勉強になりました。 問題なのはうちの嫁さんがバンコク大嫌いなのです(笑)嫁さんが見舞いに来てくれなかったら、 寂しいので大阪で治療します(笑 今年は本当についていない事が起こりますね。来年はめちゃ良い事が起こるぞって嫁さんと話しています。

    2015年06月27日18時39分

    Takechan7

    Takechan7

    自然堂哲さん、頑張って下さい。 しかと治療されてください、今からの季節、紫外線が強くなる事と思いますので、気を付けられて下さい。 急がず、焦らず、確実に前へ進んでいきましょう!

    2015年06月27日19時59分

    tetsuzan

    tetsuzan

    我が家のケイトウは8月に見頃を迎えると思います。 昆虫がよく集まってきますね。 背景のピンクはケイトウと連想できますが、 オレンジ色はなんでしょうか。

    2015年06月27日20時56分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、背景のオレンジ色も花でしたが、すみません、何の花だったかは記憶にございません。

    2015年06月27日21時06分

    夏より冬

    夏より冬

    何時もながらの美しい背景処理。 カラフルな色合いに、何時も和む気持ちになっていくのが解ります。 いい意味で、写し方確立してますよね。

    2015年06月27日21時14分

    Takechan7

    Takechan7

    夏より冬さん、コメントどうも有り難うございます。 もう少し冒険心があった方が良かったのかな? とも思いますが、新しい撮影方法など出来るだけ確実に開発して行きたいと思います。 頑張りましょう!

    2015年06月27日21時18分

    seys

    seys

    素晴らしい背景&描写ですね! いつもありがとうございます。

    2015年06月27日23時47分

    Takechan7

    Takechan7

    seysさん、いつも投稿される作品楽しみに拝見しています。 またその類まれな撮影技術の作品、お待ちしてます。

    2015年06月27日23時58分

    @figaro

    @figaro

    素敵。。 背景処理も完璧ですね(*'ω'*)♪

    2015年06月28日16時36分

    Takechan7

    Takechan7

    @figaroさん、結構、他の方と似たような作品を撮影してきてしまいました(笑) ここの花壇の殆どの花がもう寿命をまっとうしていましたので、枯れていないところだけを撮影すると、 こんな感じになりました(笑)

    2015年06月28日16時47分

    chanyumi

    chanyumi

    お花と背景、カラフルでかわいいです! 背景ボケがいい感じです(^^)

    2015年06月28日21時19分

    Takechan7

    Takechan7

    chanyumiさん、いつもコメント有難うございます。 花なし花壇でも撮影してきてよかったです(笑)

    2015年06月28日21時54分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、いつも撮影したい時に花がると、いいですね。 世の中なかなか甘くないです、本作の花壇では殆どの花立ちが枯れかけ状態で、枯れていないケイトウの頭の部分を背景ボケで撮影してみました。 ちょっとインチキかも知れませんね(笑)

    2015年06月30日21時50分

    Takechan7

    Takechan7

    TEZU.さんへ、とんでもありません。 こちらこそ恐縮です。 憧れのプロよりマクロ撮影お上手な方からコメント頂くだけで幸せです(笑)

    2015年06月30日22時25分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 静寂と群れ
    • 雨上がりの電車行
    • 光に佇む(たたずむ) Stay in the Shining
    • 時は放たれた
    • 南国仕様
    • 桃色マイク ~Pinky  Mike~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP