写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

page page ファン登録

冬紅

冬紅

J

    B

    冬紅色もそろそろ見納めです。 今年は椿やさざんかの綺麗どころに出遭うことなくて、先日出遭ったのがこの水面に浮いている花だったのです。所々傷み始めてはいるものの、まだまだ女であろうとしていました。

    コメント37件

    hisabo

    hisabo

    水面に浮いた花だったんですか。 暗いトーンの中の赤、妖しい魅力を放っている気がします。

    2010年02月26日09時51分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 黒バックに真紅は好きな色合いなんです♪ 妖艶で素敵な表現ですね^^

    2010年02月26日12時33分

    t-zan

    t-zan

    深い花びらの色合、とても美しいですね。 惹き込まれる描写もお見事でございます。

    2010年02月26日16時21分

    mk-O

    mk-O

    黒の中に、淡い光を放つような赤。 とても美しいです。

    2010年02月26日17時47分

    CheshireCat

    CheshireCat

    素晴らしい描写と思います。

    2010年02月26日21時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    このダークな紅色にも吸い寄せられ コメントにも惹かれます。 素晴らしいです!!!!! *先日はコメント頂き有難うございました。

    2010年02月26日22時41分

    白狐©

    白狐©

    水に浮いているのですか。この角度、むむっ! 深紅ですね。^^

    2010年02月27日05時28分

    page

    page

    >hisaboさん コメントありがとうございます♪ RAW現像の際に、かなりアンダーに仕上げてみました^^ 元画は和な感じがする画なんですけど、西洋風に仕上がっています♪

    2010年02月27日09時41分

    page

    page

    >ウェーダーマンさん コメントありがとうございます♪ 最初はこの紅色、派手にしすぎたかな~って思ったんですけど、そのお言葉に救われました^^ 花って背景がアンダーだと何気に妖艶な表情を見せてくれますよね♪

    2010年02月27日09時43分

    page

    page

    >泰山さん コメントありがとうございます♪ E-P2の描画は当然の如くオリンパス E-410より上の描画なんで、デジタルの進化って日進月歩だな~って実感しています^^ 今までjpeg撮って出しだったんですけど、今月からRAW撮りも初めたんですよ♪

    2010年02月27日09時47分

    page

    page

    >mk-Oさん コメントありがとうございます♪ こういうシーンってイメージ的に薔薇って感じですけど、他の花でもイケるだな~って実感です^^ 直射日光が当たっていないシーンだったので、花の陰影が印象的に撮る事が出来ました♪

    2010年02月27日09時50分

    page

    page

    >CheshireCatさん コメントありがとうございます♪ 人通りのないすこし奥まったと所に、神社にあるような手を洗う場所みたいな所があって、そこに浮いていたんです^^ 良い出遭いでした♪

    2010年02月27日09時53分

    page

    page

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます♪ 久々PHOTOHITOに花写真を貼ってみました^^ 花の紅色って独特で、何か見入っちゃいますよね♪ 吸い込まれるように撮りました…w

    2010年02月27日09時57分

    page

    page

    >kaz@さん コメントありがとうございます♪ カメラ・サイドでもっと露出を落として撮りたかったんですけど、そうすると今度は花の色抜けが悪くなるので、-0.7で撮って、RAW現像の時にさらにアンダーにしてみたんです^^ ちょっとアンダーにし過ぎな気もしなくはないですけど…w

    2010年02月27日09時59分

    page

    page

    >katope38さん コメントありがとうございます♪ 神社にあるような手洗い場みたいな所に浮いていて、比較的撮りやすかったんですよ♪ 結構、紅色って撮るのもレタッチも難しいく感じました。

    2010年02月27日10時02分

    としごろう

    としごろう

    吸い込まれそうな発色ですね。 気品を感じます。

    2010年02月27日23時42分

    のりりん

    のりりん

    妖艶な紅ですね!! なんだか色気を感じちゃいます^^;

    2010年02月28日01時19分

    tromboneimai

    tromboneimai

    ううぅ...素敵な大人の描写ですね。 深い色合いにとても惹かれます。

    2010年02月28日04時29分

    iritch

    iritch

    とても妖艶な大人の女性ですね。 一度でもいいからこういう女性に弄んでもらいたいものです・・ pageさんはこういう女性すら手玉に取る方とお見受けした^^w

    2010年02月28日19時14分

    Usericon_default_small

    つー

    妖しげな艶あいにやられますぅ...

    2010年02月28日21時15分

    空海3266

    空海3266

    好きな色なんですよね。 大人の色って感じで素敵です。

    2010年02月28日21時32分

    page

    page

    >HIROKIさん コメントありがとうございます♪ うわっ…受賞確定なんですか? すごい!おめでとうございます♪ HIROKIさんの六本木作品って雰囲気ありますからね♪ 上位入賞した場合の賞金、せっかくの賞金、私との飲み食いだと勿体無くないですか?

    2010年03月01日08時24分

    page

    page

    >としごろうさん コメントありがとうございます♪ アンダーな感じで仕上げてますけど、元画の吸い込まれそうな感じは残っているんですよ^^ 川越という古い街並みが残っているところで撮ったので、気持ちが和な感じだったのが良かったかもしれません♪

    2010年03月01日08時28分

    page

    page

    >のりりんさん コメントありがとうございます♪ ほんと色気というか女を感じた花でした^^ RAW現像からレタッチと進んでいくうちに、何か化粧をしてあげてる気分になりました♪

    2010年03月01日08時30分

    page

    page

    >tromboneimaiさん コメントありがとうございます♪ 青空に花咲く姿も美しいけれど、こういうアンダーな世界の花の表情も良いですよね♪ ちょっと花の色の彩度が高いかな~って思いましたけど、ちょっとこの紅色が着物着ているような感じもしたんで変更しませんでした♪

    2010年03月01日08時33分

    page

    page

    >iritchさん コメントありがとうございます♪ いえいえ、自分なんて女性に相手にされないモテない男ですよ…w 紅色ってハッとする色ですよね♪

    2010年03月01日08時35分

    page

    page

    >つーさん コメントありがとうございます♪ 薔薇っぽい感じもするけど、紅な色なんでそれが和っぽくて、何か引き込まれますよね^^ 紅色な女性にはご注意を…w

    2010年03月01日08時37分

    page

    page

    >空海3266さん コメントありがとうございます♪ こういう色味、自分も好きなんですよ^^ この花を見つけた時は、もう撮らずにはいられませんでした♪

    2010年03月01日08時39分

    page

    page

    >HIROKIさん コメントありがとうございます♪ 自分の中で六本木撮りイコール、HIROKIさんだったんで、あのコンテストの存在を知った時、HIROKIさんを思い出したので、HIROKIさんコンテスト出せば良いのにな~って思って書き込んだんですよ♪ 上位入賞、期待しています^^

    2010年03月02日08時14分

    KEI

    KEI

    これはpageさんが行方不明になった時に撮った花ですねw。 帰りに寄るのすっかり忘れてました。 あんな所にあったとは思えない、素敵な作品です。

    2010年03月02日20時30分

    page

    page

    >KEIさん コメントありがとうございます♪ そうそうあの時の花です♪ E-P2の設定が中々しっくりこないので、保険的にRAW撮りも初めてるんですよ…w 仕上げるときに花を活かすか、水面を活かすか迷ったんですけど、花を活かしてみました♪

    2010年03月03日08時04分

    AG

    AG

    きたきた!こういうの待ってました^^ すんごく素敵です。 浮き出るような赤がとても印象的です。

    2010年03月03日21時10分

    page

    page

    >AGさん コメントありがとうございます♪ E-P2写真は、まだ設定が落ち着いていないし、RAW現像も始めたばかりで、習作状態ですけど、これ徐々に良い感じ仕上がっていければな~っと貼ってみたした^^ 周りがアンダーな花のシーンって独特の雰囲気ありますよね♪

    2010年03月04日08時22分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    こんばんは。お邪魔します。pageさんはどうしてもウサビッチシリーズのイメージが強いのですが^^それだけにこの写真が一際目立ちました。匂いたつようなバラの真紅、美しい!!力強い一枚だと思います。

    2010年03月04日22時10分

    page

    page

    >cobainさん コメントありがとうございます♪ ここ数ヶ月ウサビッチ写真ばかり貼ってましたからね…w E-P2を買ったっていうのもあって、練習を含めてウサビッチ以外の写真もちょっと貼っていこうかと♪

    2010年03月05日08時05分

    タッポッポ

    タッポッポ

    素晴らしい色ですね。 心に沁み込みます。

    2010年03月06日02時15分

    page

    page

    >タッポッポさん コメントありがとうございます♪ 写真生活を始めるまで、花とかそれ程興味はなかったのですが、写真生活を始めると、どうしても季節ごとに意識しちゃうんですよ^^ 季節の移り変わりの時期の花って、まだ美しくあろうとする意地(?)を感じます♪

    2010年03月06日08時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたpageさんの作品

    • 自由への疾走
    • 黄昏の彼方へ
    • 春の目印
    • すれ違い
    • Forever Young
    • 癒しの時間~ジュゴンと共に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP