写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

Trip to my birthplace-3

Trip to my birthplace-3

J

    B

    国鉄の中舞鶴線が廃線となり、トンネルが残り市民に愛されているようです。 やはりレンガは素敵ですね。イメージサイズでトンネルを通って下さい。

    コメント14件

    Blues Ette

    Blues Ette

    トンネルを通りました 街灯がオシャレです。

    2015年06月16日00時24分

    写楽旅人

    写楽旅人

    これはお洒落ですね! 夜になったら来てみたいところですね^^

    2015年06月16日00時28分

    HIDE862

    HIDE862

    minonさん 大正8年のもののようです。軍用の引込み線ですが、まだ使えるなんて凄いですね。

    2015年06月16日00時29分

    HIDE862

    HIDE862

    Blues Etteさん 通られましたか。如何でした? 母親をタクシーに残して撮影しております。

    2015年06月16日00時30分

    HIDE862

    HIDE862

    写楽旅人さん トンネルの上は竹藪です。X-E2で撮影したら凄いでしょうね。

    2015年06月16日00時32分

    HIDE862

    HIDE862

    minonさん 京都府の北のはずれ。京都から電車で2時間です。是非、どうぞ。

    2015年06月16日00時33分

    nomsun

    nomsun

    ここを撮られましたか! ここの前の道を毎日通勤で走るんですね。 いい所でしょ^^ 2年前に雪の降ってるときに撮りましたよ。 撮る人が変わると雰囲気が変わるなぁ~。 この撮影時間くらいに近くを走ってましたね^^;

    2015年06月16日06時08分

    husky

    husky

    素晴らしく雰囲気のあるトンネルですね! こういう素敵な場所はいつまでも大切にしたいですね(^^)

    2015年06月16日07時12分

    dango

    dango

    う~ん、夜は怖そうなトンネルですね。 レンガが時代を感じさせる見事なトンネル、、

    2015年06月16日10時23分

    HIDE862

    HIDE862

    nomsunさん タクシーで移動中に目に入りました。レンガがとっても素敵でした。 これは横浜にはありませんよ。雪ですか。子供の頃、しんしんと雪が 降っていたのを思い出します。寒かったけど楽しかったです。

    2015年06月17日23時01分

    HIDE862

    HIDE862

    huskyさん このトンネルは東京にあったらもう無かったかもしれません。 舞鶴にあって良かったです!

    2015年06月17日23時02分

    HIDE862

    HIDE862

    dangoさん 街の光は夜はほとんどありません。東京とは違います。それだけに、 ちょっと怖いかもしれませんね。ここを通るのに気合がいりそうです(笑)

    2015年06月17日23時04分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これは良いのを見せて頂きました。遺構のこの美しさ。 日本人の誇りですね。

    2015年06月19日09時14分

    HIDE862

    HIDE862

    おおねここねこ2さん 東京も明治大正の遺構の上をまだまだ通勤電車が走ってますが、ここまで 綺麗には東京駅以外はほぼ残ってませんね。

    2015年06月20日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • Queen Elizabeth in YOKOHAMA⑤
    • Queen Elizabeth in YOKOHAMA⑥
    • Queen Elizabeth in YOKOHAMA②
    • The way home-2(家路2)
    • Queen Elizabeth in YOKOHAMA③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP