写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

きらめきの人

きらめきの人

J

    B

    写真撮影で難しいのは、「どうやってひねるか」 と、考え始める事が一つ挙げられますが、意識し始めるとシャッターボタンを勇気を持ってなかなか押せなくなりますね(笑) とりあえず、ぐっすり寝て頭の中をフラッシュしますか(笑)?

    コメント24件

    501

    501

    とても綺麗ですねぇ~ もっと凄いのを期待して良いのですね(^^)

    2015年06月11日20時39分

    エバーグリーン

    エバーグリーン

    AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIとD4、羨ましいかぎりです。 タイでこういうの持ち歩いたら目立ちますよね!! 木漏れ日らしいボケも美しいです。 あまりひねり過ぎると何も出来ず泥沼にはまりこみそうですよね。 悩んだ時はひねらずにストレートでズバッと行くのもいいかと。 何か見えてくるかもしれませんね。

    2015年06月11日21時29分

    mno

    mno

    蝶に完璧にピントがあっていて、背景が綺麗にボケていて 昆虫の美しさが分かる一枚ですね!

    2015年06月11日21時42分

    Takechan7

    Takechan7

    Kiriyama大先生へ、タイでも実はスケート選手がいるんですよ(笑) 確かに日本とはレベルが違いますが、アイスホッケーのチームなんかも細々と活動してるみたいですよ。  そうですね、アイススケート男子の場合、4回転できる選手がいますもんね。 私の場合、早く発電所の借金返して、首が回るようにしないとですね、回転する前に目が回ってしまってます(笑)

    2015年06月11日22時21分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、どうやって森のグルメ写真にするか思案しないとですね、凄~いの撮れませんもんね(笑) ジャングルのキャビアでも捜索に行きますか(笑)

    2015年06月11日22時32分

    potei

    potei

    やわらかな背景に浮かぶスジグロカバマダラが生き生きとして素敵です(^^) マクロから望遠マクロ&連射に興味が移った自分は「とにかくモチーフに寄る病」にかかり、 なかなかこういった大人の写真が撮れないでいます。一度冷蔵庫に入って頭冷やさんとイカンですね。

    2015年06月11日22時37分

    Takechan7

    Takechan7

    エバーグリーンさん、もう既にひねりの沼にどっぷりはまってしまってるような気もしますが、 今日はお茶飲んで、もう寝ましょうね(笑) カササギ数えながら眠れば、ストレートに撮影出来そうな気がしてきました(笑)

    2015年06月11日22時38分

    Takechan7

    Takechan7

    mnoさん、毎度鳥ばかり撮影してましたんで、蝶を見てもついつい話し掛けてしまいますが、 もう病気ですね(笑)

    2015年06月11日22時48分

    Takechan7

    Takechan7

    poteiさん、そうですか、望遠マクロ+連写大好き、そのお気持よ~く分かります(笑) 望遠+連写のスタイルを変えずに、Ducaさん、カプチーノさん、としごろうさん等の作品を訪問・ご覧になると参考になるのではないでしょうか? 悟りが開け、無の境地にたどり着けるかも知れませんよ(笑) なかなか皆さん望遠マクロ的な作品を投稿されてますが、描写もクリヤーでレベルが高いですヨ。 ご参考まで。

    2015年06月11日23時04分

    potei

    potei

    嬉しいアドバイス、ありがとうございます(^^) Ducaさん、としごろうさんはファンになっていてキッチリ拝見させていただいていますが、 カプチーノさんはまだ知りませんでした。早速訪問に行ってまいります。

    2015年06月11日23時09分

    Takechan7

    Takechan7

    poteiさん、流石ですね、EOS MarkⅡのオーナーだけあって行動が目茶目茶速いですね(笑)! poteiさんのその行動力、私も爪の垢煎じて飲ませて貰いましょう!

    2015年06月11日23時37分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、いつもコメントどうも有り難うございます。 また違ったものを撮影してきます。

    2015年06月12日10時05分

    tetsuzan

    tetsuzan

    蝶の佇まいが素敵ですね~ 昆虫を撮影をする場合、ピントが上手く合わず 最近は連射を多用しています。

    2015年06月13日19時48分

    Takechan7

    Takechan7

    Tetsuzanさん、確かに連写するとピントが合う確率が高くなりますので、良いですよね。 毎度背景をどうするのか、よく迷ってますので、この辺をしっかり改善していきたいですね。

    2015年06月14日00時43分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    さっきの一枚も良かったのですが(最新作)、この一枚も良いです! 光のさざめきを感じ、心がざわざわします! そしてピントのあった所とボケの印象の対比! 素晴らしい写りの描写です。

    2015年06月14日19時45分

    Takechan7

    Takechan7

    Tetra_Angelさん、同じ蝶でも撮影箇所により違った描写が出来る事を敢えてコメントしていませんでしたが、 よく御理解頂き有難い次第です。 背景の描写を色々と変えた甲斐がありました(笑) 嬉しいコメントどうも有り難うございます。

    2015年06月14日22時46分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素敵な描写、、蝶が光に美しく輝いていますね〜〜

    2015年06月16日01時03分

    Takechan7

    Takechan7

    ブラックオパールさん、お褒めのお言葉どうも有り難うございます。 また撮影に励んで来たいと思います。 暑さに負けず、雨にも負けず、張り切っていきましょう!

    2015年06月16日08時29分

    Big Foot

    Big Foot

    緑と玉ボケの下地を作ってからのコントラストの効いた蝶の姿、作り込んでいますね〜! グッスリ寝ると、私なんかはリフレッシュという名のクリーニングで忘れてしまいます。 そこはTakechan7さん。頭の電球がフラッシュ!思いついちゃいますね!

    2015年06月17日07時56分

    Takechan7

    Takechan7

    Big Footさん、私の場合、寝不足で頭の中の電球がフラッシュして、よく電球切れしてます(笑)

    2015年06月17日09時39分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    おじゃまします。 蝶の描写の素晴らしい事^^ 光と影のバランスの妙と申しましょうか・・・素敵な作品ですね^^

    2015年06月17日15時59分

    Takechan7

    Takechan7

    北陸のはるさん、お久しぶりです。 撮影するものが少々違いますが、いつも綺麗な作品投稿には感心させられます。 私も見習わねばいけませんね。

    2015年06月17日20時23分

    一息

    一息

    余り何も考えずにパシャパシャ撮ってましたが、 今後は一捻りを頭の隅において撮ってみたいと思います。 貴重なご意見、大変参考になりました、ありがとうございます。

    2015年06月18日13時47分

    Takechan7

    Takechan7

    一息さん、とんでもありません、こちらこそ大した作品投稿できてませんが、私の場合、 足りない所だらけですから、あれこれやらないと皆さんのレベルにはまだまだ届きません。 一息さんの花作品、大変参考になりました。 こちらこそどうも有り難うございます。

    2015年06月18日15時01分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 静寂と群れ
    • 雲を行く
    • 迷宮へようこそ Welcome to Labyrinth
    • ソウルスーツ Soul Suits
    • 夕日の水辺で
    • いつも心に平穏あれ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP