写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽旅人 写楽旅人 ファン登録

三社祭の日 - 2

三社祭の日 - 2

J

    B

    コメント12件

    ninjin

    ninjin

    カンカン帽に風神雷神の着流し 白足袋に雪駄履きのお三人さんは どちらの町内の顔役さんでしょうか? 赤い柱が祭りの興奮を伝えています。

    2015年05月17日19時15分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    着流し、似合う体型がありますね! 少しかっぷくがある方がいいようです(*_*;

    2015年05月17日19時29分

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致します 写楽旅人さん、ご無沙汰しております(^^♪ 早速の三社祭、祭りの雰囲気ビシビシ伝わって参ります流石の描写です 私、祭りで女の子しか撮って無いのに気が付きました(笑)

    2015年05月17日20時31分

    mno

    mno

    着物を着て歩く3人の男性を、綺麗に正面から水平に撮っていて良い構図ですね~ 若い人とは違う、大黒柱として頑張ってきたであろう男の背中も魅力的ですね

    2015年05月17日22時46分

    yoshi.s

    yoshi.s

    数年前に、浅草の仲良し3人組が話しをしました。  「おい、こんだの祭りにゃ3人そろって着物をあつらえようじゃあねえか」  「おお、そりゃあいい。絵柄は何にする?」  「風の気持ちいい季節だ。風神さまってのはどうだい」  「よおし、決まった。それにしよう」  「帯はどうする?」  「帯はめいめいだ。そうじゃねえと粋じゃねえよな」  「がってんだ」

    2015年05月17日22時57分

    写楽旅人

    写楽旅人

    ninjinさん、こんばんは。 粋な江戸っ子の着流し姿、画になりますねえ! ついつい追いかけてしまいました^^

    2015年05月18日20時53分

    写楽旅人

    写楽旅人

    永田町の仁志さん、こんばんは。 やはり恰幅のあるほうが似合うでしょうね。 私は痩せ型、着物は似合いません^^

    2015年05月18日20時54分

    写楽旅人

    写楽旅人

    光速の豚さん、こんばんは。 私は着物姿を見つけては追いかけていました^^ この季節の祭りは撮っていても気持ちが良いですね。

    2015年05月18日20時56分

    写楽旅人

    写楽旅人

    mnoさん、こんばんは。 年配の江戸っ子が着る着物姿は風格も感じますね。

    2015年05月18日20時57分

    写楽旅人

    写楽旅人

    yoshi.sさん、こんばんは。 いやいや恐れ入りました^^ ほんとにそんな会話が聞こえて来そうな雰囲気ですね。

    2015年05月18日20時58分

    sarasara330

    sarasara330

    左の方の帽子がいい味出していますね。

    2015年05月18日22時11分

    写楽旅人

    写楽旅人

    sarasara330さん、こんばんは。 確かに、カンカン帽が良い味出してますね^^

    2015年05月18日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽旅人さんの作品

    • 春の散歩路 ③
    • Glasses
    • 羊蹄の見える席
    • ジャスミン茶を飲みながら... 
    • 11月の散歩道 ㉙
    • 4月を歩く ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP