写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

TOKYO NIGHT VIEW-1

TOKYO NIGHT VIEW-1

J

    B

    小雨の夜の宝蔵門。多くの人で賑わってました。30分以上粘って撮った一番人波が 少ないショットをアップします。イメージサイズで大提灯に萌えて下さい。 仁王様の全身が入ってませんが、参道の植栽の関係で広角でない限りこれがギリギリ でした。東京の定番夜景を撮るのも色々勉強になりそうです。

    コメント22件

    T.I.

    T.I.

    夜で この鮮明さ さすがですね。

    2015年05月10日06時56分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 このレンズでの描写は流石に綺麗ですね。 夜の撮影でもノイズ無しで立体感のある構図です。 因みに、三脚を使っての撮影でしょうか?

    2015年05月10日09時32分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    昼間は観光客でごった返す浅草ですが夜の人影が少ない風景が新鮮です。

    2015年05月10日09時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    この構図、イイ感じですね! 上からのライトもノスタルジック満点 素敵な一枚ですね!

    2015年05月10日09時49分

    HIDE862

    HIDE862

    AORさん かなり待ちました。この一枚の為に。もう少し遅くても良かったかもしれませんが、 人波が切れません。夜はムードがありますね。

    2015年05月10日12時16分

    HIDE862

    HIDE862

    saab900さん 本当はもっと明るいのですが、露出補正をしてアンダーな表現をしています。 ピクチュアーコントロールはビビッドだったかもしれません。現像でコントラスト を調整しています。

    2015年05月10日12時29分

    HIDE862

    HIDE862

    dangoさん 小雨降る中三脚使いました。露出ディレイ3秒使用です。今考えると、絞りは開放 でも良かったかもしれませんね。

    2015年05月10日12時33分

    HIDE862

    HIDE862

    MUSASHI 2634さん 洋の東西を問わない観光客、酔っ払ったサラリーマン、自転車の地元民、そして カップル。色んな方々が通りがかるなかで、この数秒だけ人が途切れました!

    2015年05月10日12時35分

    HIDE862

    HIDE862

    鶴見の彦十さん 定番構図です。が、ノスタルジックさは街の雰囲気も貢献度大ですがアンダーな表現も 貢献しましたね。

    2015年05月10日12時38分

    HIDE862

    HIDE862

    deep blueさん ここでストロボ使ってモデル撮影して下さいな。左の仁王様の右辺りで。 色々と発展系がありそうな場所ですね。

    2015年05月10日12時40分

    husky

    husky

    素晴らしい色合いですね~ 雰囲気も最高です(^^)

    2015年05月10日21時43分

    keaton2012

    keaton2012

    これが江戸情緒ですね。 粋ってもんですね。

    2015年05月10日21時50分

    Blues Ette

    Blues Ette

    素晴らしい描写、切り取りですね 夜は昼とは趣が随分変わるのですね。

    2015年05月10日22時21分

    HIDE862

    HIDE862

    huskyさん アンダー、そしてビビッドな表現で大提灯の赤というか朱色?が強調されました。 本当はもっと明るい場所ですが、こっちのほうがムーディーですよね。

    2015年05月10日22時23分

    HIDE862

    HIDE862

    keaton2012さん もうこの辺りに来ると粋な江戸情緒が満点ですね。横浜と全く違います。

    2015年05月10日22時25分

    HIDE862

    HIDE862

    Blues Etteさん 仲見世も早々に店じまい。でも多くの方々がやってきます。 昭和の30年代にリプレイスされた門ですが、趣ありますね。 三脚立ててマジに撮りました。それが描写に繋がっているのでしょうね。

    2015年05月10日22時27分

    nomsun

    nomsun

    めっちゃ凄いですよ! もちイメージサイズで大提灯に萌えさせていただきました^^ とくに左右の大提灯の黒い部分の照り具合が絶妙ですね。 この大提灯を撮るだけでも面白そうですね。

    2015年05月11日17時26分

    HIDE862

    HIDE862

    nomsunさん 黒い部分の照り具合なんてめちゃ細いところまで見ていただいてありがとう ございます。提灯は派手目に現像しました。トーキョー・アンダー倶楽部なんて 真面目にやろうかしらとも思います。

    2015年05月12日00時02分

    Haru!

    Haru!

    やはり納得の1枚を撮るのは 辛抱も大切なんですね❗ 見習います(^^)

    2015年05月15日13時34分

    HIDE862

    HIDE862

    はるぺこさん 夜景でも空が入らないので、比較的自由に撮影時間が選べますが、 人の多さに参りました。天下の浅草寺は人気高いですね。この日は一時間でこの構図だけでした(涙)

    2015年05月15日22時45分

    ハッキー

    ハッキー

    色合い、雰囲気、最高です。 解像度もいいっすね。

    2015年05月22日09時33分

    HIDE862

    HIDE862

    ハッキーさん ニコンのピクチュアーコントロールにて風景やビビッドを使い、アンダーで撮影 するとこんな色が出てきます。小雨でしたので空気も澄んでます。

    2015年05月23日11時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • TOKYO NIGHT VIEWS-8
    • TOKYO NIGHT VIEWS-10
    • TOKYO NIGHT VIEWS-14
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • Yokohama evening views
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP