写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

イベリヤ半島の旅 ジェロニモス修道院 リスボン 3

イベリヤ半島の旅 ジェロニモス修道院 リスボン 3

J

    B

    マヌエル様式と呼ばれる、西洋やイスラムの建築様式が複合した建築の最高傑作だそうです。 中庭を回廊が取り囲む様式はイスラムがその起源のようですね。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:HARUKI(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:アーキテクチャ

    スペインやポルトガルなどの国々がイベリア半島ですが、写真を撮るには良いエリアですよね。 リスボンへは何度か行きましたがこの修道院へは訪れた事がありませんでした。世界遺産なんですね。これがマヌエル様式なのでしょうか?とてもユニークで美しい造りの回廊ですね。観光地なので仕方がないのですが手前の3名が画面の重要な場所に立っているのはちょっと残念でしたねえーw。 真ん中からシンメトリーに撮ってみたらよかったなと思います。シグマDP1での撮影なんですね。現像処理も難しいですけど、上手くいくと凄く高い解像度を発揮しますのでがんばってくださいね!

    コメント9件

    sokaji

    sokaji

    建物の雰囲気が上手く表現されていますね。

    2015年04月27日09時59分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵なところですね〜〜♫ これは最高ですね〜^^

    2015年04月27日14時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    リスボン4の修道院内部、重厚な画ですねえ。ルネサンス時代を描いた映画のようです。

    2015年04月27日23時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    独特の建築様式に興味を惹かれる素敵な光景です。 石造りの重厚感が堪りませんね~

    2015年04月28日08時43分

    noby1173

    noby1173

    とても素敵な作品の数々です。 僕もご一緒(旅行)ささてもらっているように思えてきました。 今回は広角系が大活躍ですね。大迫力です! 僕もここにいたら,見るもの全てを収め切取りたくなり,広角系を使うんだろうなぁ。 って思いながら拝見させていただきました(^^) あっ,広角レンズ持ってませんでした(汗)

    2015年04月28日08時46分

    まねきねこ

    まねきねこ

    明暗を活かした素敵な切り撮りですね。 西洋やイスラムの重厚なの建築様式は興味深いですね。

    2015年04月28日16時22分

    YD3

    YD3

    この影から望む、光溢れる光景 この感じが好きなんですよ。 そして旅にはやはり広角系が活躍しますね。^^

    2015年04月28日22時44分

    nuage

    nuage

    コメントいただきありがとうございました。 ジェロニモス修道院、行かれたんですね。 残念ながら時間が足りず中まで見られませんでした…。

    2015年04月30日03時06分

    乃風

    乃風

    素敵な修道院ですね~! 回廊から中庭を眺め歩いてみたいです(*^-^*)

    2015年05月01日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • イベリヤ半島の旅 さらばスペイン
    • 因幡の国散歩 小天地 鹿野2
    • 松江百景 ある夏の朝 宍道湖2
    • イベリヤ半島の旅 ファドを聴きに行く道 リスボン 3
    • イベリヤ半島の旅 アルハンブラ宮殿 10
    • 出雲の母なる川 斐伊川 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP