写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

向こうが気になる

向こうが気になる

J

    B

    京都御苑・仙洞御所(大宮御所)から顔をのぞかせてた桜です。 向こう側が気になりまが、完全予約制です。 皇室の方が関西方面ご滞在の際は利用されてましたが、 最近は北隣の京都迎賓館の方を使われているようですね。

    コメント11件

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    完全予約制と聞くと非常に気になりますね。 瓦伝いに咲き誇る桜と和の調和がとても素敵です♪

    2015年04月25日22時49分

    kei2015

    kei2015

    一度行ってみたいですね。

    2015年04月25日23時09分

    YD3

    YD3

    佐賀の同じような場所に行きましたが、予約されている方以外は入れてもらえませんでした... 入れないと気になりますよね...^^

    2015年04月25日23時49分

    nshinchan

    nshinchan

    皇室の方が!! さすが京都。。。そんな場所が身近に在るとは。。。

    2015年04月26日09時58分

    sokaji

    sokaji

    白壁に写った桜の影も良いですね。

    2015年04月26日10時11分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんにちは いつもありがとうございます^^

    2015年04月26日13時56分

    tetsuzan

    tetsuzan

    風情がありますね。京都は良いですね~

    2015年04月26日18時25分

    duca

    duca

    流石に京都御所だけのことはあります。 正に由緒ある御門に花を添えてよい風情ですね。

    2015年04月26日19時16分

    りん+

    りん+

    いいすねえ

    2015年04月26日21時25分

    watasen

    watasen

    たしか3ヶ月前より予約受け付けてます。 4月の土曜日に行くのなら1月初めに郵送にて申し込み。 ほんで希望者多数のときは抽選です。 御所・仙洞御所・桂離宮・修学院離宮、春秋行きましたよ~ 写真は撮れますが、自由参観でなく団体で順番に案内・説明してただけます。 そして・・・皇室警察がぴっちり後ろに付いて来て、遅れないように見張っておられます。^^ あ、平日は上記の用に混んでないのかも?

    2015年04月28日00時26分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >ほのぼのんさん うまい具合に覗かせてますよね。 ありがとうございます! >kei1953さん そうですよね。覗くことはできますが。。 ありがとうございます! >YDさん 京都御所の方は一般開放がありますが、ここな無いので、余計に気になります。。 ありがとうございます! >金蝙蝠さん そうですね。様々な事情で、向こう側に入れないことが。。 ありがとうございます! >Leon☆さん でも、団体じゃないといけないので。。 ありがとうございます! >nshinchanさん 「みやこ」ですから。。 ちなみに東京のあの場所は、長期滞在されているだけです。みたいな。。 ありがとうございます! >sokajiさん 雰囲気がいいですよね。 ありがとうございます! >kiwi♪さん こちらこそ。。 ありがとうございます! >tetsuzanさん 風情があるところしかアップしてませんけどね。 いや、そうでもないか。。 ありがとうございます! >ducaさん うまい表現ですね。華を添える。。 ありがとうございます! >りん+さん いいですよ! ありがとうございます! >watasenさん これは詳しい解説、ありがとう御座います。 まさか、離宮含めて、制覇された方がいらっしゃるとは。。 ということは、京都迎賓館の方も(一般開放あり)。。 ありがとうございます!

    2015年04月28日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • さりげなく
    • 紅梅も
    • 飛翔準備中
    • 季節の花
    • さくらんぼの花
    • 一葉注目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP