写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラボ ラボ ファン登録

みんなの野鳥図鑑 #19

みんなの野鳥図鑑 #19

J

    B

    【キジ】 美しく光る羽は見る人を魅了するものの、多くの人にはその姿をなかなか目にすることができない、我が国の国鳥。 …コメント欄に続く

    コメント38件

    ラボ

    ラボ

    その昔、桃太郎と共に鬼退治に出掛けたことは、あまりにも有名。 国鳥に定められ、1万円札にも描かれる等、破格の待遇を受けている鳥である。 これは、鬼退治の褒賞としての待遇なのであるが、実は、ただ単に団子が欲しかっただけ、棚から落ちたぼた餅まで手に入れたようである。 一方、猿や犬は何の褒賞も受けておらず、彼等の不満は爆発寸前らしい。 5月の愛鳥週間には、猿と犬が全国から結集し、国会周辺でのデモ行進が予定されており、猿や犬がきびだんごを投げ付けるという行為も予想されるため、注意が必要である。 ハト山内閣時代のハトを国鳥にという動きに対して、キジは厳重に警戒していたものの、首謀者の意味不明な言動に賛同を集められず、トリ越し苦労に終わったようである。 ただ、国鳥の座を巡っては、水面下で様々な動きがあり、特にカラスが不気味な動きをしているようである。誰もが、あり得ないと思うものの、彼等は真剣にその座を狙っているらしい。 笑って頂ければ幸いです m_O_m

    2015年04月24日17時45分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    今回も大笑いさせていただきました〜(*^^*) ラボさんのユーモアのセンスに脱帽です‼︎ キジさん、片脚を上げて自分の地位を誇示しているみたいですね(笑) 光り輝く羽根がとても美しいです‼︎

    2015年04月24日19時09分

    ラボ

    ラボ

    ゆかにゃん様 ありがとうございます ^^ キジ君、ゆっくりと歩いてるところなんですが、いつもより余分に輝いてますっ!(笑)

    2015年04月24日19時27分

    ゆず マン

    ゆず マン

    あははは!! 待ってました!みんなの野鳥図鑑!! 随所に細かいギャグが隠されてて最高です(^3^)/

    2015年04月24日19時50分

    ラボ

    ラボ

    ゆず マン様 野鳥図鑑、すっかりご無沙汰でした ^^;; もっと頑張りますっ! ^^/

    2015年04月24日20時01分

    どさゆさ

    どさゆさ

    久々、お待ちしてました。 笑わせて頂きました。 今回も中身の濃いキジでしたね^^

    2015年04月24日20時01分

    ラボ

    ラボ

    どさゆさ様 お待たせ致しました m_O_m 国鳥ネタは、ハトの時と被っちゃいましたが、本家の国鳥なのでご勘弁を ^^;; シルウィス様 ありがとうございます ^^ wikiじゃなくって、そのうち出版することに… 定価5万円位で…(笑)

    2015年04月24日20時06分

    millet240

    millet240

    いやぁ勉強になります m(. .)m こういう知識を持ってから鳥を見ると、とてもありがたい鳥に思えてしまいますね

    2015年04月24日20時16分

    yoc50d

    yoc50d

    そうでしたか(^^) ハト山さんはハトを国鳥に出来なかった責任を問われ 党首を退いたんですね。 勉強になります^^;

    2015年04月24日20時24分

    そらのぶ

    そらのぶ

    ユーモアたっぷりの解説、画ともども素晴らしいですね~! ^^)

    2015年04月24日21時02分

    ラボ

    ラボ

    millet240様 みんなの野鳥図鑑でお勉強すると、おバカになっちゃいます ^^;; おバカになって鳥を撮りましょう ^^/ yoc50d様 ハト山さんは、野鳥図鑑#8 でご登場頂いたのですが、再登場です ^^ お暇な時に過去の図鑑もご覧頂ければ幸いです ^^ 私的には、#9のヤマセミなんか傑作だと思ってるのですが…^^;; そらのぶ様 ありがとうございます ^^ 写真の出来をキャプションでカバーしてます。 逆効果かもしれませんが… ^^;;

    2015年04月24日21時10分

    mint55

    mint55

    国鳥と言う大役を仰せつかってるわりに、すっとぼけたお顔をしてますね~(笑) でも毛艶はさすがの美しさですね(^^♪ こんな近くでなかなかお目にかかれません^^ なるほど、、5月にきび団子を投げつけられる雉さんをまた見たいです(^_^)v 是非図鑑に載せてください~(笑)

    2015年04月24日21時43分

    ラボ

    ラボ

    mint55様 こういうのをキジフェイスと言います… ^^;; 日があたると凄く綺麗ですね ^^ 5月のデモ、撮りたいですね…(笑)

    2015年04月24日22時11分

    K。

    K。

    こんばんは。 んーーカラスかぁ。 確かに行動が怪しいかもね。 カラスの勝手でしょ!って言われそうだけどね。笑 キジ、なかなか出会いはないです。 あ、北海道は居なかった~~~笑

    2015年04月24日23時47分

    ラボ

    ラボ

    K。様 こんばんは。 カラスは何か悪だくみをしているようですね… キジ、北海道には居ないんですか。 だからハトだったんですね(笑)

    2015年04月25日00時20分

    まめ吉

    まめ吉

    背中の羽に特に和を感じますね。・・・旨そうな野鳥ですね^^私はまだ撮れてないです。

    2015年04月25日12時50分

    ラボ

    ラボ

    まめ吉様 そうですね、羽の模様が「和」ですね ^^ …キジ鍋、ダメですっ!

    2015年04月25日18時34分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    あいかわらず面白すぎます! 一行目からニヤニヤがとまりませんでした(笑) 最近ちょうど子供を寝かしつけるときに桃太郎を読み聞かせてるのでタイムリーなネタなのもよかったです。 でも本当に色鮮やかで美しい鳥ですよねー

    2015年04月25日18時46分

    ラボ

    ラボ

    hohouhouhou様 久しぶりなので、ちょっとキレがないですね… ^^;; 今度、お子さんを寝かせる時、この話をしてあげましょう。 きっと怖~い夢が見れることでしょう(笑)

    2015年04月25日18時52分

    MikaH

    MikaH

    お見事です♪ とっても楽しませて頂きました^^ 国鳥なのに狩猟が許されているって かわいそうですよね (T-T) 菜の花やレンゲ畑で撮ってみたいです

    2015年04月25日21時18分

    乃風

    乃風

    楽しませて頂きましたよ~(*^-^*) 国鳥の座 安心していられませんね~(笑) キジさんのウオーキング姿 流石国鳥 お美しい~!

    2015年04月25日22時09分

    fukuma

    fukuma

    待ってました~!! 楽しく読ませていただきました。 キジは好きなんで、狙っているのですが、 今年はまだ撮れてません。

    2015年04月25日22時47分

    ラボ

    ラボ

    MikaH様 ありがとうございます ^^ 鍋にして食べちゃう人もいるようで… >_< 菜の花畑に居たら、いい画になりそうですね~ ^^ 乃風様 ありがとうございます ^^ 国鳥の座、なかなか守るのは大変なようで… ホント?? キジ、光が当たるだけで綺麗に撮れちゃいます。有難い鳥ですね~ ^^ fukuma様 たいへんお待たせ致しました ^^;; fukumaさん、何度か撮られてますよね。羨ましく思ってました。 やっと会えました ^^

    2015年04月26日00時43分

    kazu-p

    kazu-p

    こんばんは、 ナイスショットといいコメントですね、 私も最近キジを撮っています。 猿はたまに見ます、犬は飼っています。 キビダンゴは・・・キビダンゴ、無い(^_^;) 今度買って来ます。

    2015年04月27日19時58分

    ラボ

    ラボ

    kazu-p様 こんはんは。 ありがとうございます。 キビダンゴを買ってくれば、鬼退治に行けそうですね ^^ 是非、鬼の写真も…(笑)

    2015年04月27日20時07分

    小松菜川

    小松菜川

    待ってました!^^ 流石です^^ 各々のポジション分析が楽しいですね。 カラスが狙う場合は、ハシボソとハシブトのどちらが主導権を取るのでしょうかね?^^;

    2015年04月27日21時18分

    ラボ

    ラボ

    小松菜川様 お待たせしました ^^;; ハシボソとハシブト、とりあえずは連合を組むらしいです。 その後、大喧嘩になるんでしょうが…(笑) 本当は、スズメも入れたかったんですが、長くなりそうだったので… ^^;;

    2015年04月27日21時27分

    ころころどんぐり

    ころころどんぐり

    お気に入り登録させていただきました! 今後とも宜しくお願いします(*^_^*) キジは全身丸見えは一度もありません。 いつも草陰からチラ見だけですぐに逃げられます。 さすが一万円札のモデルだけあって 消えるの早いし寄ってもきません(笑)

    2015年04月27日21時37分

    ラボ

    ラボ

    ころころどんぐり様 この時は、キジを見たのが2度目で、私にとっては珍鳥です ^^ 1万円札のモデルだから、私には滅多にお目に掛れないんですね… 納得しました ^^;; 今後ともよろしくお願いします。

    2015年04月27日21時43分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ 400㍉超望遠での描写、クリアでお見事です♪ 作品は数日前に拝見したのですが、 きちんとキャプションを読んでいませんでした、ごめんなさいm(__)m もう流石の文章、面白すぎです!!! 1万円札に描かれているなんて、あんまり意識したことなかったですね 今回の野鳥図鑑も大変タメになりましたぁ☆彡

    2015年04月29日20時31分

    ラボ

    ラボ

    ice lion様 こんばんは^^ キジ、そこそこ大きいので、出て来てくれさえすれば、撮るのは楽ですね ^^ 1万円札に描かれているって、これを書く直前まで知りませんでした ^^;; 普段持ち歩くのは、伊藤博文の千円札と板垣退助の百円札ばかりで、万札なんてお目に掛ることが無いもので… ^^;;

    2015年04月29日22時17分

    vell

    vell

    こんばんは〜‼️ 今回も期待どおりの大爆笑でした

    2015年04月29日23時15分

    asas

    asas

    お待ちしておりました(^^♪ (その割に遅いやないかというご指摘はごもっともでありますm(__)m) 最近cmのせいで子沢山と言われてますが実際にはどうなのでしょうか(^^♪ ま猿と犬の協調は無理ですからキジの立場は安泰ですね(^^♪

    2015年04月29日23時35分

    ラボ

    ラボ

    vell様 こんばんは~ 毎度ありがとうございます ^^/ asas様 お待たせしました ^^ キジの子沢山は、文科省と農水省の共同プロジェクトとして進めらているものです。 国鳥なのに見たことがないという批判を回避するために、キジをスズメ並みに見れるよう、キジの繁殖を推進する、というのが文科省。 農水省は、TPPによる農家の補償を目的として、キジ肉の大量輸出を企んでいる、とのことです。 これに抵抗しているのが、環境省。どうしてもトキを国鳥にしたいらしいです ^^;;

    2015年04月30日00時18分

    つー007

    つー007

    ゴージャスなキジですね☆ 鍋でたまに食べますが、探すとなかなか居ないですね(-"-)

    2015年05月07日20時41分

    ラボ

    ラボ

    つー007様 国鳥を鍋にして食べるとは… 日本愛国鳥党っていう右翼団体がキジの保護を訴えていますので、抹殺されないようにご注意を(笑)

    2015年05月08日00時36分

    あやせまい

    あやせまい

    キジさん言われてみると確かに好待遇ですね^^ 最近はすっかりお見かけしなくなってしまいましたが、それでも影響力はまだまだ強そうです。

    2015年05月11日07時29分

    ラボ

    ラボ

    あやせまい様 そうですよね、良い待遇ですよね。 でも、鍋にされることもあるようで… ^^;;

    2015年05月11日19時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラボさんの作品

    • サギミダレ
    • 間接モミカモ
    • 可愛いだけじゃない…
    • お見舞い
    • スポットライト
    • 西日の漁港

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP