写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

逃げろ!

逃げろ!

J

    B

    以前、「疾走」というタイトルの イノシシ親子が逃げるシーンの写真を載せた時にも書いたことですが 私は常に、動物たちの自然な姿を撮りたいと思っていて 警戒したり逃げていく姿を写すのは本意ではありません。 でも、そんな必死で逃げていく姿こそ、野性味溢れる迫力あるシーンだったりして それはそれでカッコイイとも思ってしまいます。 そんな自己矛盾な写真ですが、先日撮った道路を横切って逃げるカモシカの姿です。 森の中にジッと佇むカモシカも大好きですが こんなふうに躍動する姿もカッコイイですよね!

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:種清豊(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    何者かから逃走中なのですか? それとも道路とわかっていて駆け抜けているのでしょうか。彼らの生活も非常に過酷であることがわかりますね。

    コメント26件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    この個体は昨年末に撮った、「霙降る中のカモシカ」、「僕の縄張りだよ!」と同じ個体です。 http://photohito.com/photo/4070630/ http://photohito.com/photo/4078823/ 色白美人には及びませんが、このカモシカもかなり白くて綺麗な個体ですね!^^

    2015年04月16日20時32分

    BIMBO

    BIMBO

    敵から逃げるのが野生の本能なんでしょうね。 ただ天敵のいない動物の中には人間が近づいても逃げない動物がいますよね。 カモシカ君車に轢かれないといいですね。

    2015年04月16日20時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん いつも撮影するときに、この距離までは大丈夫という感覚があるんですが この日は天気のいい日曜日ということもあってか、山菜採りや行楽の人がいつになく多く カモシカ君も少し神経質になっていたようです。 不用意に近づきすぎて逃げられてしまいました。 ごめんよカモシカ君と思いながらも、こうして撮ってしまいました(^_^;

    2015年04月16日21時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 動物には個体差があり、 さらにはその時の状況によって許容してくれる距離が違ってきます。 いつも近くで撮らせてくれる個体でも、時にはこんなこともあるんです。 のんびり草を食べていたカモシカ君に悪いことをしてしまいました(>_<) 私もまだまだ修行が足りません。

    2015年04月16日21時11分

    そらのぶ

    そらのぶ

    自分も心当りがありますね~ 近づきすぎて逃げられる時、 悪いことしたなと後悔しますね。 でも、走ってる所は躍動感があって良いですよね~ ^^)

    2015年04月16日21時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 逃げるほどの距離じゃないと思ってたんですが 考えが甘かったようで、この通り逃げられてしまいました。 悪いことしたなと思いつつ、 目の前で見る筋肉の躍動は迫力があり、カッコ良かったです。

    2015年04月16日21時50分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    逃げられるのは残念ですが、イノシシなどに向かってこられたら大変ですね(笑) カモシカさん、走ってる姿初めて見ましたが案外ふくよかで尻尾ないんですね(^^;

    2015年04月16日21時56分

    MikaH

    MikaH

    カモシカが道路を横切ったら ものすごくビックリしそうです^^; でも、nikkouiwanaさんのおかげで 「あれはカモシカだよ」って 得意げに言ってる自分の姿が思い浮かびます(笑) こちらでは、チャンスがないですけれど...。 どの位の早さで走るのか 想像もつきません^^

    2015年04月16日22時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 今まで突進されたことがあるのは、サルとクマぐらいですね。 クマはもちろん怖いですが、サルも牙をむき出しにして吠えながら向かってくるので 意外に迫力があり怖いです。 もっとも最近は無茶をして深追いしたりしないですし サルたちも私に慣れたようなので、向かってくることは無いです。 カモシカの走る姿は筋肉の躍動が迫力ありますよ! 尻尾はあるんですが短いので、馬みたいになびくことはないです。

    2015年04月16日22時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    MikaHさん 車に乗ってて、いきなり前を横切ったらビックリするでしょうね! 私の場合、土地柄からカモシカ、タヌキ、キツネ、アナグマ、ツキノワグマなど、 いろいろ横切るので、そのたびにビックリします^^ 走るスピード、結構速いし、迫力ありますよ!

    2015年04月16日22時28分

    Pleiades

    Pleiades

    これはいいですよ、躍動感があって。 カモシカの走るのを真横から見たことはないです。 カモシカはこんなふうに走るんですね。 貴重な写真です。 余談ですが、昔冬の八ヶ岳へ沢筋の登山道を辿っていた時のことです。 目の前50cmのところを、右斜め後ろから左斜め前へ、 沢の方へ疾風の如く駆け抜けて行ったカモシカがいました。 あまりに近くあまりに速くて何がなんだか分かりませんでした。 まあ、体当たりされなくて良かったです。 20kgを超えるザックとともに、5、6m転落するところでした。

    2015年04月16日22時44分

    Biwaken

    Biwaken

    とても躍動感がありますね! こんなに近くで見た事も無いですし、走る姿はなおの事です。 この子も色白さんですね^^

    2015年04月16日23時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん この写真、UPするの躊躇ってましたが、 カモシカの走る姿、見たことが無い方も多いと思ったので、UPしてみました。 かわいそうなことをしましたが、カッコイイなとも思います。 登山中に珍しい体験されましたね。 私がこれまで一番近くで見たのは2mぐらいですね。 50cmは羨ましいです^^

    2015年04月16日23時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 疾走するシーン、カッコイイですよね! 色白美人ほどじゃありませんが、結構白いですよね。 これぐらいの白さの子は結構よく見るんです。

    2015年04月16日23時26分

    かもしか

    かもしか

    軽い感じにびっくりです

    2015年04月17日00時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん さすがにサラブレットのような速さではないですが かなりスピードがあります。 颯爽と走り去っていきました。

    2015年04月17日06時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん はい。 最初は草を食べてました。 実は最初の発見時点で、すでに近づきすぎていました。 大丈夫そうに見えたんですが、警戒してたんですね。 食事の邪魔をしてしまい、かわいそうなことをしましたが 道路を駆け抜ける姿はカッコ良かったです!

    2015年04月17日06時46分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    そういえば、これほど全身隠すところなく完全に全身写ってるカモシカのシーンは珍しいですね。 おかげでどんな体型してるのかはっきりわかります! カモシカほど警戒心の強い生き物でも道路を渡るんですね。 逆にいうと、それだけ山に道路がはしってるのか・・・ いずれにせよ、必死に走る姿は必死に生きる姿で、力強さを感じました。

    2015年04月17日07時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん 彼らの生活場所まで道路が走ってるというのが現実ですね。 私も車で走ってる時にカモシカが出てきてビックリしたことが何度かあります。 こんなところまで道路を作っちゃった人間が悪いので、山道の運転は気を付けなければなりませんね。

    2015年04月17日08時10分

    diminish

    diminish

    カモシカの走る姿初めて見ました! こうして見るとやっぱ野性味ありますね~ 道路を横断してる、、、 やっぱ自然と人間の境界線が近くなってますよね( ̄ー ̄)

    2015年04月17日19時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん そうですね。 森の中だといつも悠々と歩いているイメージです。 でも、いざという時は道路だろうが、森の中だろうが凄いスピードで疾走するんですよ! 道路上は大抵疾走して移動するので、危ないって知ってるのかもしれませんね。

    2015年04月17日21時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん のんびり生きてるように見えるカモシカも やはり野生動物だけに、いざっていう時は迫力があります。 こんなふうに彼らの住処まで道路ができてしまい 何だかゴメンよって気持ちになります。

    2015年04月17日21時26分

    宇宙玉

    宇宙玉

    にげろ〜♬本物も見たくなった なんと可愛らしいでしょう

    2015年04月20日23時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    宇宙玉さん そうですね! 写真もいいけど、やっぱり自然の中で本物を生で見るのは最高です。 私も宇宙玉さんの撮ってるエゾリスやシマリスを野外で見てみたいです^^

    2015年04月20日23時21分

    asas

    asas

    nikkouiwanaさんの作品に会うまでカモシカ=特別天然記念物という イメージが先行していたのですがこの作品で一気に距離が縮まったような気がします(^^♪

    2015年04月22日22時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん そうですね。 カモシカが特別天然記念物であることには変わりありませんが 私にとっては身近な、裏山に棲む角の生えた隣人です^^

    2015年04月22日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 冬枯れの湿地を行く
    • イタドリの上からこんにちは!
    • 満月の空を行く
    • 夏の陽射しが戻った川で
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 火の鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP