写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

春の黄昏

春の黄昏

J

    B

    千葉県は土日とも日差しのないドンヨリした週末でした。 夕方もモヤモヤとした、いかにも黄昏〜って感じでした。

    コメント17件

    むー太郎

    むー太郎

    おや? 流し撮り? 自分も全く同じ時間に、八高線の多摩川橋梁で流してました。 イマイチのお天気だったので・・・(^^; いつもより車両、下めですね。 しかも完璧に止まってますね。 ほんとに止まってんの~?、流し撮り写真はいつも等倍にして見ます。 「下館」の行き先票も、車体番号もバッチシ。 参りました。 てか、ペンタックスのレンズ、単焦点? 単焦点かああああああああああああ

    2015年03月15日22時36分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    むー太郎さん ありがとうございます。 はい、流し撮りです。 本当に天気良くなかったですよね。 どんよりしてたので私も流してあそぼーって感じでした^_^ 何枚ブレ写真をゴミ箱に捨てたことか・・・・あはは はい、これペンタックスでフルサイズの画角に対応してる単焦点です。 今年の年末にペンタがフルサイズボディーを出すと発表したので、 やっと本来の画角で使用できそうです^_^

    2015年03月15日22時52分

    167MT

    167MT

    日本の列車はこちらとは違って速いのに、見事な流し撮りですね。^^ マスクをした女性の顔も見えてますよ。ペンタックスのフルサイズ 導入されるのですか? いよいよですね。Fujiは出しそうにないので 私は当分皆様の作品を見て楽しみます。^^

    2015年03月15日23時08分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    167MTさん ありがとうございます。 この場所は田んぼの中の直線で、結構なスピードで走ってくれるので逆に流し撮りしやすいんですよ。 あまりノンんびりした列車で景色を流そうとすると、その分SSを遅くしなければならないので、ぶれる確率が高くなります。 はい、待ちに待ったペンタのフルサイズ、多分Nikon一式を売って導入予定です。 ワクワクしてます^_^

    2015年03月15日23時31分

    シロカメ@

    シロカメ@

    幻想的な絵ですね。関東鉄道がどんなか少し知っている身からすると、こんな絵になるとは驚きです。

    2015年03月16日15時29分

    diminish

    diminish

    春霞の夕暮れ感がたまりません! まったりとした時間の経過と空気感が 素晴らしい鉄道写真ですね!( ̄▽ ̄)

    2015年03月16日18時16分

    ET1361

    ET1361

    PM2.5と黄砂を味方につけましたね。 ペコおやじさんは しばらくは鉄道にハマりそうですね~

    2015年03月17日05時52分

    kabachi

    kabachi

    この天気、この時間帯の雰囲気が伝わってきますよ〜^ ^

    2015年03月17日08時36分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    boeing_luvさん ありがとうございます。 どちらかというとFA limが勝手に色作り出してるようなもので、、、(^^;;

    2015年03月18日17時24分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kakashi@さん ありがとうございます。 黄昏の空を流し撮りするとディテールが全部飛んで、 こんなぽわーとした感じになってしまいます。

    2015年03月18日17時27分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    diminishさん ありがとうございます。 夕刻はいい雰囲気の写真撮りにはもってこいですね^_^

    2015年03月18日17時30分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ET1361さん ありがとうございます。 元々鉄道好きなので、やっぱり列車撮ってるのが楽しいです^_^

    2015年03月18日17時32分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kabachiさん ありがとうございます。 雰囲気をお伝え出来て嬉しいです^_^

    2015年03月18日17時33分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕暮れを走る関鉄、、いい雰囲気ですね〜〜 流し撮りも見事です!

    2015年03月21日22時46分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ブラックオパールさん ありがとうございます。 ここは撮っていても気持ちいい場所です。

    2015年03月23日00時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    たんころの中の光りと、周りの光りと、 いいタイミングで撮られますね。 この空間の一寸紫がかった色合いが春を思わせます。

    2015年04月02日12時29分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    おおねここねこ2さん ありがとうございます。 日が沈む速度と列車が来るタイミングがなかなか思うようにいかず・・・・ 本当はもう少し早く列車が来てくれれば、というところでしたが それが逆にこの紫がかった空の色になってくれました^_^

    2015年04月03日00時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • とある夕暮れ
    • 2019 関東鉄道 水鏡
    • 狙いを定めて・・・
    • いすみ鉄道 桜情景
    • 時間よ止まれ!
    • 春遠し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP