写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

力太郎 力太郎 ファン登録

Finepix S5200 その5

Finepix S5200 その5

J

    B

    成田山深川不動尊の門前です 当時深川に住んでいましたから、良く散歩に行きました あの御祈祷の時、御経と一緒に流れる太鼓のリズム 最高です 下町たっぷりに街でした また、行ってみたいですよ 出店に集う子供たち、いいでしょう

    コメント6件

    320GT

    320GT

    東京の下町はこんな感じなんですね。 出店に子供、いつの時代も変わらない風景ですが、北海道はお祭りの時しか出店が出ないので寂しいですね。

    2015年02月28日17時56分

    力太郎

    力太郎

    いい感じの写真でしょう カメラの問題ではなく その瞬間を切りたい

    2015年02月28日18時36分

    Usericon_default_small

    musubi

    この子供たち自身にしても何気ない日常の瞬間にすぎませんが、なぜか思い出してみて”楽しかったな”と想うのはこう言った場面ではないでしょうか?  特別な事ではなく日常の中に幸せがあるんでしょうね このシーンの何かに気づく感覚素晴らしいです。 映画のようではなくドキュメンタリーな写真で素敵です。

    2015年03月01日11時52分

    力太郎

    力太郎

    8年ほど前の写真です この子供たちもすっかり成長しているでしょうね 会って、こんな時があったねとお話でもしてみたいですね 写真はその瞬間をずうっ~と生き続けていく 自分は老いていくのに・・・

    2015年03月01日13時42分

    Sorakun

    Sorakun

    下町の子供たちのいつもの日常なのでしょう。 背中を向けている子供たち、目はきっと生き生きしているんでしょうね。

    2015年03月01日16時06分

    力太郎

    力太郎

    下町っていいですね 人々の日常の営みが老人も子供も そこに脈々と流れているんです 人情という匂いが漂っているのかも・・・ 北海道にはない歴史なのかなぁ~

    2015年03月01日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された力太郎さんの作品

    • Good old scene 北海道大学 恵迪寮の廊下
    • ぷらっと旅 沖縄 ステンドホール
    • Good old scene 旧小樽新聞社 事務室の照明
    • 力太郎 お姉ちゃん好きだもん
    • ふらり散歩 窓 in 枯蔦
    • ぷらっと旅 モノクロームの小樽運河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP