写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

keny keny ファン登録

津軽富士見湖の夜

津軽富士見湖の夜

J

    B

    昨日の撮影での最後のアップです。 9時になると鶴の舞橋のライトアップは終わります。 ライトアップも終わり夜も更けてきた一枚。 雲も流れてきて昨日はここで撤収しました。 結局、18:30~21:30の3時間も撮影してました。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    とても美しい景色ですね。見ていてうっとりするような光が印象的です。ゆっくりと流れる時間、薄い雲の様子から少し風が感じられるようです。

    コメント10件

    Falfa

    Falfa

    見惚れます。綺麗ですね。

    2015年02月22日10時44分

    keny

    keny

    Falfaさん 実際は暗闇。ピント合わせに四苦八苦しました。

    2015年02月22日10時46分

    hatto

    hatto

    一昨年秋のお昼頃にこの場所に行きました。この様な素晴らしい作品群を魅せて頂けると、ちょっと遠いですがまたいきたくなってきます。冬の寒い夜の撮影も大変ですが、結果が素晴らしいだけに撮りがいが有りますね。

    2015年02月22日10時47分

    kittenish

    kittenish

    スキー場のライトがなければもっと幻想的な光景になるのでしょうね だけど綺麗、オリオン素敵です^^

    2015年02月22日10時49分

    keny

    keny

    hattoさん 是非またいらしてください。 寒さに耐えた甲斐があったと自分でも思っております。 そして星景写真用に明るい広角単焦点が必要と感じました。

    2015年02月22日10時51分

    keny

    keny

    kittenishさん もう少し粘ってもよかったのですが、とにかく寒くて(^^; 実は狙っていたのは雲が低く岩木山の山頂を隠し、 二つのスキー場のライトが雲に反射する光景。 この前日、条件ぴったりだったんですが都合により行けず… 18-105さんが迫力ある一枚を撮られてました。

    2015年02月22日11時04分

    18-105

    18-105

    おはようございます(^-^) 素晴らしい1枚です‼ 温泉に飾って頂きましょう! 広角?是非あの新発売の11mmズームを(^_^)/

    2015年02月22日11時20分

    keny

    keny

    18-105さん よし!いっちゃうか!! 40万でしょ!4,000円を100回払えば(笑)←アホ シグマから出る24f1.4が気になってます(^^)

    2015年02月22日11時24分

    Zwei

    Zwei

    これまた綺麗^^ やっぱりフルサイズだと星景に強いですね~^^ これで明るいレンズ使ってISO低くしてもっとノイズ少ない写真がと思うと・・・想像が膨らみますね~^^

    2015年02月22日13時53分

    keny

    keny

    Zweiさん 6Dで初めて星景写真を撮りましたが、 ノイズの少なさに感動です! シグマの24f1.4か35f1.4もしくは純正の35f2.0 悩みます…

    2015年02月22日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenyさんの作品

    • 隧道を行く
    • この道の先に
    • 鶴の舞橋~日の出~
    • 黄昏に
    • 鶴の舞橋~日の出前~
    • 青空と夕空の間で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP