写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 漁を終えて 大橋川 3

松江百景 漁を終えて 大橋川 3

J

    B

    大橋川、剣先川、朝酌川、天神川、馬橋川・・・ 五つの川が合流するこの地点は中海から遡上する 流れとそれぞれの川から下ってきた流れがぶつか り複雑な流れが生じるところである。 いま、まさに宍道湖で漁を終えた一艘の船が・・・

    コメント10件

    shokora

    shokora

    穏やかに見えますが、実際は複雑な流れがあるんですね。 おそらく熟練と思われる一隻、充実感も漂います。

    2015年02月17日21時45分

    inkpot

    inkpot

    画面ではゆったりとした感じですが、寒さも厳しくて重労働なのでしょうね

    2015年02月17日22時31分

    izzuo119

    izzuo119

    背中の曲がり方が物語っていますね。 素敵なひとコマです。

    2015年02月18日00時34分

    sokaji

    sokaji

    どの作品も絶妙なコントラストで表現されてますね。 宍道湖の空気を感じます。

    2015年02月18日10時08分

    乃風

    乃風

    穏やかに見える水面とは別の流れ 海中では混ざり合う激しい流れがあるんですね~ 故に美味しいシジミが育つのかしらね~(^^)

    2015年02月18日17時50分

    楓花

    楓花

    シジミは沢山獲れたでしょうか…? 寒い中お疲れさまと声かけたくなりますね! 美しい姿です。

    2015年02月18日18時54分

    YD3

    YD3

    このトーン独特ですね。 静かで優しい感じがじわりと沁みてくるようです。^^

    2015年02月18日19時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    繰り返される宍道湖の日常が詩情豊かに描き出された作品ですね。 厳しい漁なのでしょうが、どこかホッとさせられる光景です。

    2015年02月19日08時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    松江物語3部作、拝見いたしました。 冬の山陰のどんよりした、冷たい、苦しい感じとともに、 人々の生活を垣間見させて頂き、有難うございます。

    2015年02月19日13時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    構図での空間の活かし方がとっても好きです! ninjinさんの構図とトーンをちょっと意識しながら 風景を眺める毎日です。^^;

    2015年02月21日18時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 松江百景 神々の競演2
    • Swans in Shinjiko 2024 - 9
    • 松江百景 朝霧の中 宍道湖
    • 2022/12 の白鳥1
    • ’2022の 白鳥さんたち 1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 13

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP