写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

天照大御神

天照大御神

J

    B

    神が降臨する それはとても神聖な時 世界の平和を願わずにはいられない

    コメント20件

    ま~坊

    ま~坊

    今朝の1枚 筑波山は古来より天照大御神様が降臨されたと伝えられている。 そして今日、男体山と女体山の丁度真ん中から神が姿を見せてくれた。 朝の4時過ぎには到着。ちょっと頑張ったつもりだったが良い場所はすでに三脚で埋め尽くされていた(^^) 風の当たってしまう場所での撮影となったので、ダブルダイヤは失敗 でも、サンロードと天照大御神様は捉えることができたので満足です。 にしても、人が多すぎます。。。200人以上は確実に居ました。 土日にダイヤモンドだと朝は5時には到着しないと三脚立てる場所すらありません。 駐車スペースも埋まってしまいますね。

    2015年02月14日08時55分

    三重のN局

    三重のN局

    神秘的なサンロードが素敵です! ハーフND効果のダイヤモンドの輝きもとっても綺麗ですね! それにしても、200人以上とは凄いです(^^)

    2015年02月14日09時21分

    sokaji

    sokaji

    ダイヤの輝きが見事ですね。 200人ですか、凄いですね。

    2015年02月14日10時13分

    punta

    punta

    ダイヤモンド筑波山 綺麗です。それにしても200人以上とは凄い人気ですね。

    2015年02月14日10時51分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい瞬間ですねー、 それにしても、 その人気振りには驚くばかりです。

    2015年02月14日11時22分

    parch

    parch

    ハーフNDの使い方がお上手ですね。 手前の湖もちょうど良い露出で描写されてますね。 僕も時々使うのですが、なかなか上手くいきません・・・

    2015年02月14日11時32分

    hisa,

    hisa,

    神様光臨って感じですね!綺麗なサンロードです。 前日は3時間の睡眠でしたので、さすがに今朝は無理でした。 明日の母子島行きは現在思案中です。。。^^

    2015年02月14日12時00分

    shokora

    shokora

    神々しい瞬間、とても美しいです! 人気があるのも頷けます。

    2015年02月14日16時05分

    cafe mocha

    cafe mocha

    いやはや皆さん、早起きなんですね。 まぁこの光景は早起きに値しますが、それにしても... アマテラスオオミカミは天上からどのように見ているんでしょう。

    2015年02月14日16時47分

    彩花*

    彩花*

    ま~坊さん、やっぱり行かれてましたね~。 今日行けばお会いできるかな~と思っていたのですが、 あいにく仕事でした(・_;) 朝、地元の方から「すごい人です」とメールがきましたが、 ほんと凄かったみたいですね(^-^; 山頂のダイヤモンドといい、サンロードといい、 見事な描写ですね~(*^-^*)

    2015年02月14日22時44分

    chaikun

    chaikun

    素晴らしい瞬間ですね!! 早朝から200人とは驚きですがこの光景に出合えるのなら納得ですね^^

    2015年02月15日22時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    神秘的な雰囲気のある美しいダイヤモンド筑波ですね。 200人以上とは凄まじい人気で、撮影場所確保がさぞかし大変だったことでしょう。

    2015年02月16日09時17分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいです。先日は人間にあるまじき態度を とってしまい申し訳ございませんでした。ダイヤ モンド富士、素晴らしいです。わたしには到底無 理な作品です。

    2015年02月16日11時35分

    ninjin

    ninjin

    朝陽の上がる日立の国、まさにその名ごとく 東の神の降臨する地、夕陽が沈む西の出雲と 因縁もあるのですね。

    2015年02月16日18時22分

    楓花

    楓花

    自然の作り出す見事な情景ですね♪ 神々しいです!

    2015年02月16日19時16分

    放浪人

    放浪人

    ダイヤモンド筑波素晴らしいです、しかし200人とは驚き! 機会があればご一緒したいですね!

    2015年02月17日22時57分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい瞬間を見事に捉えたのですね! それにしても早朝から200名以上とは驚きです。

    2015年02月19日03時30分

    asas

    asas

    やはり関東はアマチュアカメラマンの数も段違いでしょうか(^^♪ ダイヤモンド筑波、神話のロマンを掻き立てるドラマチックな描写ですね。 アイコンちょっと顔を晒すのが恥ずかしくなってきました(笑

    2015年02月28日16時20分

    lunlumo

    lunlumo

    神代の世界を表現された一枚! ありがたく拝ませて頂きました^^ それにしても何という生存競争でしょうか! 4時過ぎでも特等席が取れないなんて・・・ 私は、いつの日か“御輿来海岸”の絶景をこの目で見たいと思いながら、 軟弱者ゆえに初めから競争を諦めてしまっています(T_T) 心を強く持たねばなりませんね(^^ゞ

    2015年02月28日19時10分

    自然堂哲

    自然堂哲

    お久しぶりです。 1ヶ月ほどphotohito休養していました。 息子さんのお誕生日にダイヤモンド紫峰ゲットですね!! ちなみに2月14日は嫁さんと私の出会った日です(笑) ま~坊さんにとって大切な日、私にとっても大切な日、何か嬉しいですねぇー。 励ましのコメントありがとうございました!!色々元気をいただきました。嬉しかったです!!

    2015年03月03日10時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 伴侶
    • 温もり
    • 曙
    • 永遠と瞬間
    • 薫風
    • 夢の刻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP