写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キューピー キューピー ファン登録

ゆっくりとした時間

ゆっくりとした時間

J

    B

    コメント15件

    air

    air

    背景のぼかし加減が絶妙ですね 自然な色合いで好感が持てる1枚です D700・・・私も使いますが、まだまだ現役で十分いけますよね♪

    2015年02月07日14時12分

    キューピー

    キューピー

    airさん コメント有難うございます。 D700でしか出ない風合いがあるので、まだまだ現役ですよ^0^

    2015年02月07日14時17分

    @Takaki

    @Takaki

    色のりが良いですね 室内での撮影は光の加減など難しいですが綺麗に撮れてて流石です 窓際のボケ加減もいいですね D700はその通りです! まだまだ現役ですよね(^^)

    2015年02月07日17時39分

    oldcat

    oldcat

    D700いいですよね!(^.^) 色合いもいろいろ調整できて、楽しいです。 この一枚、なにかレトロ感もあって好きです。

    2015年02月07日19時16分

    キューピー

    キューピー

    @Takakiさん お褒め頂き、うれしく思います。 D700本来の絵をまだまだ出せてないので、もっと頑張ります^_^

    2015年02月07日19時17分

    キューピー

    キューピー

    oldcatさん 嬉しいです。 有難うございます。 この感じも、捨てられません^o^

    2015年02月07日19時21分

    yoshitico

    yoshitico

    ゆっくりとした時間 感じます(^^)

    2015年02月07日23時19分

    キューピー

    キューピー

    yoshiticoさん 今も作品を拝見させてもらってました。 お恥ずかしいですm(__)m

    2015年02月07日23時39分

    moyasi

    moyasi

    中もお洒落ですね そして、作品の、ふんわりとした感じ まさに、ゆっくりした時間を楽しめそうです。

    2015年02月08日22時39分

    キューピー

    キューピー

    moyasiさん コメントありがとうございます。 かなりこだわったお店です。 ゆっくり出来ますよ(^o^)

    2015年02月08日23時27分

    ドサンコ(休止中)

    ドサンコ(休止中)

    センスが光る 切り取りですね!

    2015年02月28日14時22分

    キューピー

    キューピー

    ドサンコさん もったいないお言葉、有難うございます。 店内では、照れくさいので、さっと撮りました。

    2015年02月28日19時23分

    esuqu1

    esuqu1

    ボディに着せた洋服がいいアクセントでこの空間をレトロにしてくれてますね^^ こんな服を着たメイドが働く喫茶店があったら・・・・毎日、いやチケットを買ってでも常連になるんだけどなぁ~^^ 「おはよう・・・あっ いつもの」 なーーんてね( ^^) _旦~~  コメダじゃダメだわ^^;

    2015年03月07日07時35分

    キューピー

    キューピー

    我王さん いつもありがとうございます。 テーブルと椅子はどうか分かりませんが、 建物は、完全に英国式建築だと思います。

    2015年03月07日20時10分

    キューピー

    キューピー

    esuqu1さん ご訪問、有難うございます。 写っている洋服ではありませんでしたが、 可愛らしい、イギリスっぽいエプロンをしていたがもしれません。 ちょっと記憶があいまいです^_~ コメダもいいですよ^o^

    2015年03月07日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキューピーさんの作品

    • ダイビル本館(旧大阪ビルディング)
    • 築地大橋
    • コロナが収まりますように
    • 庭手水 (柳谷観音)
    • 東燃ゼネラル石油和歌山工場vol 1 (マクロで工場夜景)
    • 仲良さそう(*^_^*)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP