写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

violin violin ファン登録

浅間牧場にて生える幹

浅間牧場にて生える幹

J

    B

    力強くはないかもしれませんが、雪から顔を出す姿は元気があるように見えます。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    たくましさがうまく表現されています。光の雰囲気もいい感じですね。どのような状況の中で雪の中からポツンと姿を現しているのか、もっと周りの様子を見てみたいです。そのほうが雪原のディテール、光と陰などが画面に入ってくるなど臨場感が出て、より表現力豊かな作品に感じられるでしょう。

    コメント4件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    violinさま、ご無沙汰しております。 早速ですが、嬉しいタグを見つけました!! ありがとうございいます。 私の実家は浅間の向こう、長野県の上信越国立公園内の標高1,500メートルの ところに位置しています。 雲やガスのないときは、立ち上る浅間の煙を見育ちました。

    2015年02月06日13時45分

    violin

    violin

    Kodachrome64さま 勝手ながらcool_blue_clubに入会させていただきました。 よろしくお願いします。 ご実家が長野県の高所だったのですね! 浅間山の煙は特徴的で、写真に収める際にはアクセントになりますね。 住んでいる方にとってはいつ噴火するかどうか、気が気ではないとは思いますが。。。 現在は松本近くの北アルプスが見えるところで生活していますが、浅間山は小学校のころから何度も見ており、北アルプスよりも私にとっては身近な存在です。 拙い写真ですが、また浅間山周辺の写真もupしたいと思います。

    2015年02月09日02時05分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    cool_blue_clubにご入会、ありがとうございます。 そちらのたくさんの美しいロケーションでしたら、様々な美しいブルーが見れそうですね。

    2015年02月10日01時15分

    violin

    violin

    仰るように長野には美しく厳しい自然の冬景色がありますので、cool_blue_clubものもまたupしたいと思います。 最近スノーシューをあまり活用していないので、人があまり入っていない場所にも少しだけ訪れてみようかと思います。

    2015年02月11日21時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたviolinさんの作品

    • 鎌池の紅葉
    • 長峰山山頂からの夕日
    • カペル橋@ルツェルン
    • 鴨ヶ浦@輪島市
    • 乗鞍高原の紅葉
    • ムーゼック城壁@ルツェルン からの眺望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP