写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

 伝線

 伝線

J

    B

    温もりも 声も記憶も 伝えてくれる  文明社会の諸刃の剣

    コメント16件

    ま~坊

    ま~坊

    前作と同じ場所です。 この場所、ど真ん中に高圧電線が通っています その為、位置によっては構図に制約がでてしまい、少~し邪魔です(^^) でも、この日はそうは思えませんでした。綺麗だったのです。 思わず構図を筑波山から外しました。 「電気という名の想いを伝える」 そんな気がしました。

    2015年01月13日10時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    力強く立ち、その役割を全うする。 人もまた同じかと。良いですね。

    2015年01月13日11時03分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    深ーい問題を投げかけていますね。素晴らしいです。

    2015年01月13日11時17分

    button

    button

    う~ん、主役になれますね。

    2015年01月13日12時02分

    Good

    Good

    も、萌えます。(笑)

    2015年01月13日21時53分

    hisa,

    hisa,

    いつも邪魔になっている高圧鉄塔でも、 この構図に収めると萌える作品になりますね! ピン位置を手前の電線に合わせ絞り開放での描写もきっと面白いですよ。。。^^

    2015年01月14日13時15分

    YD3

    YD3

    電柱私も撮りたいのですが、沢山ある割には、意外と絵になるスポットを見つけきれてません。^^

    2015年01月15日19時18分

    Solamimi

    Solamimi

    写真も素敵ですが、キャプションもいいですね。 考えさせられましたし、私も電気やインターネットの類のものは「諸刃の剣」のようなものだと感じています。 勿論私はそれらの恩恵を受けていますし、それらを否定はできないのですけれど…。 実際このコメントだってそれらがなければ成り立たないですしね。 でもインターネット(もしくは携帯)の普及で、多くの人のコミュニケーション能力が落ちた…と言われるのは、 きっと事実だと思うのです。 な~んて。 私もそのうちの一人なのかもしれないですが…。(O_O)。

    2015年01月15日23時50分

    Solamimi

    Solamimi

    再びお邪魔します。 先ほどは私のほうへのコメントありがとうございました。 ここにはあのようなコメントをしてくださる方は本当に稀なので、嬉しかったです。 短歌を意識して作られた…とのこと。 そういう制約のもとに文章を書くのは、本当に豊かな感性が無いと出来ません。 この短さでも30分以上は掛かった…というのは理解できます。 恐らく私も3行で文章をまとめようとするなら、それくらいはかかると思います。 ここには映像のセンスにとっても長けた人たちが多いですけれど、 失礼ながら、文章(コメント)を書くのが苦手な人たちが多いような気がします。 勿論誰しも得手不得手があるのでそれは仕方ありません。 私は写真を撮るセンスがあまりないかも…って「じゃあ何で写真投稿サイトにいる?」って感じですが。(O_O) 私は本当に超文系なので…書こうと思ったらいくらでも書けちゃうんです。 でも本当にそんな事をしていたら時間がいくらあっても足りないので、 本当に素敵な作品にだけ、本当に私の作品を理解しようとしてくれる人にだけにコメントするようにしています。 あまり長い文章を書くと皆さん圧倒されちゃうようなので… 本当はこんな文章もあまりよくないのかもしれませんね。(;^ω^)

    2015年01月16日10時54分

    Solamimi

    Solamimi

    実は…前からま~坊さんの作品、気になってはいたんです。 写真×詩 のタグを付けていただいたころからは特に。 自然に対しての客観的で柔らかな描写の作品や、赤ちゃんの寝相アートとかは本当に素敵だと思います。 今月の28日…私の誕生日には1枚だけ残してすべての写真を消去するつもりです。 そしてここから少し距離を置こうと考えています。 「詩集を出したい」という個人的な夢に、真剣に取り組んでみようかな…と。 そのために2月以降は仕事も週五日勤務から三日にしてもらいました。 出来るかどうかは分かりませんが…やれるだけやってみようかと思います 気まぐれな私の事だから、半年に1,2枚とかアップするかも知れません。 それでもやっぱり「区切り」といいますか、自分を追い込むための理由が欲しいんです。 そんな意味も込めての、Photohito長期休暇です。 そういう理由もあって、本当は早い段階でファン登録しようかな…と思っていたんですけれど、 正直ためらっていました。 でもすごく好感の持てる素敵な作品が多いので…やっぱりファン登録させてください。 そして、もしいつか詩集を出せる時が来たら… 勝手ながらま~坊さんの作品を提供していただけたら…と思っています。

    2015年01月16日10時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風景描写では避けて通りたくなる鉄塔と電線ですが、それを主役にした素敵な作品ですね。 無機質な被写体に温かみを感じる切り撮りです。

    2015年01月16日12時07分

    zero。

    zero。

    鉄塔 かっこいいと思います。 構図 色も 素敵ですね。

    2015年01月18日00時23分

    Peru

    Peru

    も、萌えますw Goodさんと同じく。

    2015年01月18日00時27分

    lunlumo

    lunlumo

    響きます 心の ずっとずっと深いところまで

    2015年01月18日18時51分

    酔水亭

    酔水亭

    どうも 遅くなりましたが ... 本年もどうぞよろしくお願い申します。 これさえなければ ...と、どうしても避けられませんね。^_^):: ですが、それを上手く活かすのも技術のひとつと思います。 撮り方次第で気持ちに響いて来る何かを捕まえられそうな時もありますね。^ ^)

    2015年01月20日16時15分

    Solamimi

    Solamimi

    素敵な写真のプレゼントをはじめ、本当にありがとうございました。 まぁ気まぐれな私の事なので、またいつかこちらに来ることになると思いますけれど… しばらくは夢のために頑張ります。 ま~坊さんもお体に気を付けてお過ごしください。

    2015年01月28日17時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 曙
    • 道
    • 意志
    • 移ろいゆくもの
    • 日出づる国
    • 夢幻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP