写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

川ですがイソシギ

川ですがイソシギ

J

    B

    最近良く見ます。 数年前に上流のほうで見て、その後見なかったのですが。。。 今年は、いろいろ珍しいのが近所に来てくれて楽しいです。 他にめづらいのがいるのかな? タイトル、ひねりがなくてすみません。 ですが、調べてみると、実際、淡水に結構いる奴のようで、なぜ「磯」なのか・・・

    コメント9件

    turbo3

    turbo3

    この鳥さんも来年あってみたい鳥さんリストの上位にらんくいんしてます^^ とっても可愛い鳥さんですね^^

    2014年12月29日22時07分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >turbo3さん 最近、近くでよく見ます。 以前はまず見ることなかったのですが。。 来年(数日後?)もいるかな。。 ありがとうございます!

    2014年12月29日22時12分

    ニーナ

    ニーナ

    ふふふ・・・(^^♪

    2014年12月29日22時22分

    すうう

    すうう

    一度だけ 雪の降りしきる中で見たことがあります。 それ以来、見かけません 新しい年には出会ってみたいです。

    2014年12月30日06時25分

    梵天丸

    梵天丸

    考えてみたら有名な映画の名前はこの鳥だったのですね・・

    2014年12月30日09時25分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >ニーナさん かわいいですよね。 ありがとうございます! >アガシャさん 屋根にですか?それはみんたことないですね。 意外と身近にいるのかも。。。 ありがとうございます! >すううさん そうですね。出会えるといいですね~ ありがとうございます! >梵天丸さん そう、この鳥です。 私は、この鳥調べるときにググって映画の存在を知りました。 ありがとうございます!

    2014年12月30日10時52分

    三重のN局

    三重のN局

    川にいるのに磯シギ、名前の由来って不思議ですね(^^) 一年間素敵なフォトライフをお付き合い頂きありがとうございました。来年も宜しくお願いしますm(._.)m 良いお年をお迎え下さいませ。

    2014年12月30日11時14分

    fukuma

    fukuma

    同じ仲間の白チドリはこちらでもよく見かけますが、 シギ類は見ないです。 鴨川にはいろいろな鳥がいるのですね。

    2014年12月30日17時22分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >三重のN局さん こちらこそ、お気に入り+コメントいただきありがとうございました! 良いお年を! >yutateraさん そういえば、干潟がなくなってますからね。。。 でも、川で生活出来てるのですね。頑張って欲しいですね。いや、頑張ってるか。。 ありがとうございます! >yutateraさん コチドリを数年前に見たことありますが、その後見ませんね。 今年はいろいろ見つけたいのですが。。 ありがとうございます!

    2014年12月30日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 雪金閣2017!
    • 御手洗池の畔にて
    • 一葉注目
    • オットコマエお姉さん
    • 少し早めに
    • 雪金閣 別の角度から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP