写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

日出ずる国

日出ずる国

J

    B

    太平洋から登った太陽が、大地を明るく照らし出しました。

    コメント42件

    Usericon_default_small

    あっきぃ

    いい!すごくいいです☆ 金色の朝日に、深い青の海^^ 良い事がありそうな写真ですね♪

    2010年01月14日01時23分

    hisabo

    hisabo

    初日の出の撮影を失敗した者としては、うらやましいですが投票せざるをえない一枚です。 雲があればあったなりに画に出来るものなんですね。センスさえあれば……、 手前の岩を良い入れ方をしましたね。

    2010年01月14日10時22分

    旅美

    旅美

    綺麗ですねっ!!! 岩陰のバランスもバッチリですね(^-^)/ 神々しくも見えます!

    2010年01月14日11時22分

    Take&Lab

    Take&Lab

    すごく綺麗ですね。 雲と手前のシルエットが素敵です!

    2010年01月14日20時34分

    Usericon_default_small

    らふぁ

    雲も岩も効果バツグンですよね♪♪ 清水清太郎さんと同じで、題名いいですね。 先日、太古の日本を舞台にしたSFまんが読んでたので 日出国って言葉、深く心に響きました。

    2010年01月14日23時54分

    VOL

    VOL

    「日出ずる国」日の出はいつも荘厳ですね。 空のグラデーションがイイですね。(^^♪

    2010年01月15日00時53分

    xm220

    xm220

    日の出って綺麗ですよね 空の青に太陽の光 雲が染まって綺麗な作品 あ~早起きして撮ってみようかな^^

    2010年01月15日02時42分

    toshimasan

    toshimasan

    美しい朝焼けは一度も見た事がないのですが、 これだけ美しい朝焼けの写真を見ていると、 いつかは見てみたいと思います。 お酒は程々にしないといけませんね!!!

    2010年01月15日20時39分

    shokora

    shokora

    とにかく色が綺麗です!! 朝の透明感が出ていますね!

    2010年01月15日23時23分

    野菜健一★

    野菜健一★

    これは素晴らしいです! 拝みたくなる空ですね★

    2010年01月16日00時06分

    フリーザ

    フリーザ

    こういう作品を見ると、地球の広大さを感じます。 人間なんてちっぽけだから、 だからこそ日々を大切に生きなきゃ。 って、ちょっとセンチメンタルになりました^^。

    2010年01月16日01時23分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    朝日がむちゃくちゃ綺麗ですね。 光を放ってる感じがすごく伝わってきます。 空の色も素敵です。 雲も太陽の光を浴びて綺麗ですね。 岩場が影になっていてとても印象的です。

    2010年01月16日08時38分

    Tate

    Tate

    To あっきぃ さん  この日は、カメラの前を 賑やかな おばちゃんが行ったりきたり・・・。  太陽が出る瞬間を 逃してしまいました。。。   可愛い お姉ちゃんだったら、そのまま作品に入れちゃうのですが^^

    2010年01月16日11時59分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  hisaboさんは、ビルの上から狙ったんでしたよね?  都会の夜明け、ぜひ見てみたいものです♪

    2010年01月16日12時01分

    Tate

    Tate

    To 旅美 さん  この岩の凹の部分から太陽が昇る写真を撮る予定が・・・諸般の事情により。。。  でも、雲があったおかげで、面白い写真になってくれて 良かったです^^♪

    2010年01月16日12時03分

    Tate

    Tate

    To Take&Lab さん  ありがとうございます^^ 朝焼け、夕焼けって、その日によって  全く違う顔を見せてくれるので、面白いです♪

    2010年01月16日12時06分

    Tate

    Tate

    To 清水清太郎 さん  タイトルは、ビートたけしが出ていた お正月番組を見ていた時に思いつきました^^  ↑の番組に洗脳されて、今は神社の写真が すごい撮りたいです♪

    2010年01月16日12時09分

    Tate

    Tate

    To らふぁ さん  古代の日本、自分も お正月番組を見て すごい興味を持ちました。  いろんな神社やお寺などは、ただ建てられたのではなく、  天皇家や地方の権力者などが 各地を治めるための 様々な意志の元に  建てられている事を改めて知り、歴史の面白さに気づいてしまいました^^;

    2010年01月16日12時16分

    Tate

    Tate

    To VOLKSWAGEN さん  日の出って、思わず拝んでしまう人がいるのも よくわかりますよね^^

    2010年01月16日12時19分

    Tate

    Tate

    To xm220 さん  ありがとうございます♪ 早起きは三文の得。いい事ありますよー♪

    2010年01月16日12時20分

    Tate

    Tate

    To マリン さん  そうですよね。何度も朝焼け、夕焼けを撮ってますが、  その日によって 全く別物の光景になりますね^^  「素晴らしい作品」・・・なんだか照れちゃいますが、  ありがとうございます^^♪

    2010年01月16日12時21分

    Tate

    Tate

    To toshimasan さん  ありがとうございます^^ 朝焼けの撮影は、早起きが辛いですよね^^;  昼間 とても眠くなってしまいますし^^; でも、早起きすると、  きっといい事ありますよ♪

    2010年01月16日12時25分

    Tate

    Tate

    To 不良オヤジ さん  ありがとうございます^^ 東北の太平洋岸は、朝日と海 を  一緒に撮影できるので、恵まれた環境だなぁと ふと思いました^^

    2010年01月16日12時30分

    Tate

    Tate

    To shokora さん  ありがとうございます^^ この季節は、寒いけど空気が澄んで  透明感が出るので好きです♪ ベンチコート(¥1,000)も買いましたし、  また頑張って朝焼け写真を撮ります♪

    2010年01月16日12時32分

    Tate

    Tate

    To 野菜健一★ さん  ありがとうございます^^ この場所は、マイナーな場所だと思うのですが、  自分としては すごいお気に入りの場所です♪

    2010年01月16日12時32分

    Tate

    Tate

    To フリーザ さん  そ、そこまで感じ取っていただき、ありがとうございます^^  (自分は、ぽちぽちシャッターを押してただけですが・・・^^;)  でも、このような当たり前の風景が、当たり前でなくらなないように、  自分たちができる事はしていかないといけないなぁと、思います。

    2010年01月16日12時36分

    Tate

    Tate

    To なっちんぐすたー さん  お褒めいただき、ありがとうございます♪  極寒だった地が、日の出とともに じわーと温度が上がっていくんですが、  太陽の力って やっぱりすごいなぁと思います^^

    2010年01月16日12時39分

    まめお

    まめお

    美しい夜明けですね〜。 シルエットがまたいいっ! すばらしいと思います。

    2010年01月16日19時20分

    nobuta

    nobuta

    いいっすねぇ! 日出ずる国、ニッポン! 美しいです。タイトルもお見事!

    2010年01月16日23時53分

    song. 

    song. 

    綺麗だなー^^ 太平洋側の朝日・・カメラを持つようになってからはまだ一度も 海から昇朝日を見たことが無い。 元旦は寝坊でしたか^^;自分もです^^;

    2010年01月17日00時57分

    Usericon_default_small

    あっきぃ

    おばあちゃ~ん>_< 徘徊していたのでしょうか>_<; 確かにお姉さんならOKですけどね~(笑)

    2010年01月17日01時18分

    Seaside

    Seaside

    なんかニッポン!って感じですね^^ 雲の感じも空の色も自然の芸術ですね 切り取り方も素晴らしいです^^

    2010年01月17日19時43分

    Tate

    Tate

    To ひろぶぅ さん  ありがとうございます^^ 近くには、県内でも有名な 日の出スポットがあるのですが、  ひねくれ者なので あえて ほとんんど人のいない海岸で写してみました^^;

    2010年01月17日23時09分

    Tate

    Tate

    To nobutakun さん  ありがとうございます^^ タイトルは、ビートたけしの出ていた正月番組を見て、  思いつきました^^ 見てなかったら、「私の初日の出」とか、冴えない名前に  なってたと思います^^;

    2010年01月17日23時11分

    Tate

    Tate

    To song. さん  新潟だと・・・佐渡か粟島に行かないと、海から登る日の出は難しそうですよね^^;  「佐渡へ佐渡へと草木もなびく」って、青森の実家の のれんに書いてありましたし、  行っちゃいますか、佐渡に^^ (ちなみに、私は学生時代 長岡にいました♪)

    2010年01月17日23時18分

    Tate

    Tate

    To あっきぃ さん  この海岸って、地域の人が犬の散歩をする程度のマイナーな海岸なのに・・・。  なぜか、この日は 関西弁の おばあちゃんが>_<

    2010年01月17日23時20分

    Tate

    Tate

    To Seaside さん  そうなんですよ^^ 私も なんかニッポン!って感じがして、このタイトルになりました^^  芸術・・・*^^* ありがとうございます♪^^

    2010年01月17日23時26分

    hidari←

    hidari←

    空や海の写真は、何度観ても飽きませんね~ 岩のシルエットが効いてていいですね

    2010年01月18日08時37分

    Tate

    Tate

    To hidari← さん  ありがとうございます♪ 私も空や海が大好きで、最近は週末なると  ぼーっと眺めています^^ しばらく、海の写真が続いちゃうかもです^^;

    2010年01月19日23時35分

    souko★

    souko★

    空の写真って何度見ても素敵ですね~^^ 素敵な日の出を有難うございますww

    2010年01月21日20時37分

    Tate

    Tate

    To rojin さん  空って、ほんとに その時々で 全然違う光景になりますよね^^  なかなか思い描くようにはならないけど、それがまた  綺麗だったりして楽しいですよね♪

    2010年01月22日00時39分

    むむのすけ

    むむのすけ

    カッコイイ作品ですね! 手前のシルエットがいい仕事してます。^^

    2010年06月05日10時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 日出ずる国
    • ある一日の始まり
    • Rising Sun !
    • 大輪の花
    • 静寂 ~湖畔の夜明け~
    • 籠の中の小鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP