写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きのまる工房 きのまる工房 ファン登録

Frozen winter 1

Frozen winter 1

J

    B

    赤岳西壁主稜を登攀して下山中の一コマ。 ずいぶん前にチャチなコンデジで撮ったものですが、久しぶりに見て見るととても美しく、皆に見てもらいたくてUPしました(^^)

    コメント4件

    Solamimi

    Solamimi

    私もいわゆる「ちゃちなコンデジ」をいつもカバンの中に忍ばせています。 本当は一眼を持ち歩いておきたいんですけれど、やっぱり大きいんですよね。 大きいバックは可愛くないし…。 可愛らしさをとるか、カメラをとるか…と悩んだら、やっぱり可愛さのほうにいっちゃいます。(;^ω^) でもすごくきれいに撮れていますよ~。 構図もいい感じだと思いますし…。 こうやって見たら、やっぱり写真は被写体の良さと、撮る側のセンスですね。 高価なカメラに高価なレンズで撮っていても、「え、何それ?」…って作品もありますしね。 …な~んて素人の私が偉そうに言うな、という感じですね~。失礼しました。(;^ω^)(;^ω^) でも、本当にこの作品を見ると改めてそう感じます。

    2014年12月13日22時12分

    きのまる工房

    きのまる工房

    Kちゃんさん。 はい。 10年ほど前の写真で今は登山はしていませんが、こういうのを改めて見返すとまた行きたくなりますね~(^^)

    2014年12月13日22時31分

    きのまる工房

    きのまる工房

    Solamimiさん。 400万画素なので拡大するとアレですが、撮って出しなのにいい色が出たな~って思いました(^^) おっしゃる通り、私も写真は高価なカメラよりセンス、ボディよりもレンズだと思います。 いいカメラはお金で買えますが、センスは自分で努力しなきゃどうにもなりませんよね。 頑張ろ~(^^)/

    2014年12月13日23時09分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    先日はセルフビレイのご説明有難うございました。  PS 拙作で御座いますが、パール富士と言う分野になります。  山中湖や御殿場辺りでは富士山が近く月が小さく映ります。この場所は三浦半島ですが、この位の距離が一番好きです。 一年で12回チャンスが有りますが、撮影地、富士山上空、そしてその西方が張れていなければ難しいです。11月~2月位が空気が澄んでおり有望です。寸前までいい感じでいたとしても、最後に霞がっかたり、雲が出たりとてもチャンスが少ないです。  コメントを頂戴いたしましたが、今回はイメージとは違いました。ただ、雲の感じが好かったので・・   いつも有難うございます。

    2014年12月16日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきのまる工房さんの作品

    • 雪のフラットアイアンビル
    • 宝木をゲット
    • そろそろ見納め?
    • いいタイミングの晴れ間
    • モノクロームな日
    • 白き山塊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP