写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

雪景色 VIII

雪景色 VIII

J

    B

    F値5.6の300mmとF値2.8の150mm(換算300mm) でも、やはりボケはこちらが上ですね オリンパスは、若干ボケが賑やかかな

    コメント10件

    kaji4123

    kaji4123

    金太郎かっこよいです。

    2014年12月05日21時02分

    taka1451

    taka1451

    >kaji4123 さん 今日は絶好の雪煙日和でしたね^^ やっぱり、雪煙あがて走ってくる金太郎はかっこいいです^^

    2014年12月05日21時45分

    1Dいいね

    1Dいいね

    金太郎は雪でもちゃんと働いてますね。 えらい!!

    2014年12月06日11時03分

    taka1451

    taka1451

    >1Dいいね さん 週末鎌倉行ってて、返信遅くなりました^^; 金太郎は、どんな季節も頑張ってますよ 特に北海道からの農産物の輸送には不可欠な存在です^^

    2014年12月07日20時49分

    たまじまん

    たまじまん

    とてもシャープなお写真、感動します。

    2015年01月18日21時56分

    taka1451

    taka1451

    >たまじまん さん コメントありがとうございます^^ 雪が降った後の晴れ間って ほんと気持ちいいですよ^^ ピントも迷うことないですから^^;

    2015年01月19日10時25分

    RAIRAI

    RAIRAI

    お気に入り登録ありがとうございます。 ボケ具合と白と赤のコントラストや質感が素晴らしいですね、 雪での撮影があまり出来ない地域なのでとても魅力を感じます。 今後とも作品を楽しみにしています。

    2015年02月06日13時34分

    taka1451

    taka1451

    >RAIRAI さん ファン登録ありがとうございます^^ これからもよろしくお願いいたします。 雪の写真ばっかりでほんとお恥ずかしいです^^;

    2015年02月06日15時54分

    ryoチャン

    ryoチャン

    雪国を疾走する金太郎の勇姿に感激です。 トワイライトも北斗星も後1ヶ月で定期運用終了で寂しくなりますね。

    2015年02月13日18時27分

    taka1451

    taka1451

    >ryoチャン さん ファン登録、コメントありがとうございます^^ これからもよろしくお願いいたします。 車両の老朽化や青函トンネルを電圧変更で 長距離寝台列車が次々姿を消していくのは ほんと寂しい限りです^^;

    2015年02月13日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • 夜明け前 III
    • ラスト・赤プレ III
    • 11年目のスタート
    • 夕闇を駆け抜けて
    • 薬研の秋 XI
    • 朝霧の中の紅葉から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP