写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヴィスコンティ ヴィスコンティ ファン登録

洋楽ヒットパレード    太陽はひとりぼっち

洋楽ヒットパレード    太陽はひとりぼっち

J

    B

    1962年  コレット・テンピア楽団   この演奏はサントラではありませんが、軽快なアルトサックスの音色が耳に残ります。 このキャプションを書くにあたり少し調べ直しましたら、日本の楽団みたいですね。知りませんでした。   同年同名の映画はM・アントニオーニ監督の愛の不毛、三部作(赤い砂漠を加えると四部作の解釈)の一つですね!ブレーク寸前のA・ドロンのフレッシュさ、アンニュイなM・ヴィッティが印象に残ります。  内容はとても難解でしたが・・・・

    コメント6件

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    美しい夕陽ですね♪ やっぱ海はいいですね(^^)

    2014年11月18日20時27分

    seys

    seys

    なるほどの太陽です・・

    2014年11月18日21時14分

    Blues Ette

    Blues Ette

    音楽は知っていますが、映画は見たことがありません 胸を突き刺すようなブルース、良いメロディです。

    2014年11月18日22時13分

    パキエ

    パキエ

    アントニオーニ監督はナイスですね フエリーニ、ヴィスコンテイ、ルネ クレール、トリュフー、ゴダール、これらの監督はとても僕に 波長が合い 見まくりました 太陽はひとりぼっち あの映画のカメラワーク しびれました 載せられたヴィスコンテイさんの画像に 当時の懐かしさがだぶり見とれました

    2014年11月21日18時22分

    岩魚

    岩魚

    美しい夕暮れですね・・・ 今、写真一覧をざっと見せていただきましたが、素敵な写真ばかりですね。 またゆっくり見せていただきたいので、ファン登録させてくださいね!

    2014年11月23日22時09分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    哀愁を帯びた美しい夕日、素敵な情景ですね〜〜

    2014年11月24日01時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヴィスコンティさんの作品

    • 洋楽ヒットパレード  そよ風の誘惑
    • 洋楽ヒットパレード  FRIDAY  NIGHT FANTASY
    • 洋楽ヒットパレード   碧空
    • 洋楽ヒットパレード  ストレンジャー
    • 洋楽ヒットパレード  黒い瞳のナタリー
    • 天上への道・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP