写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

会津の星空

会津の星空

J

    B

    只見線撮影のために、深夜日光鬼怒川から一般道で会津に移動中。 ナビを「距離優先」でセットしたもんだから、途中から国道をそれて訳の分からない山道を走ってていく事に。 山の中でふと気付いて車から降りてみたら、この世のものとは思えない満天の星空でした。

    コメント21件

    むー太郎

    むー太郎

    12800円、ください。

    2014年10月27日22時09分

    ET1361

    ET1361

    確かに.........この世のものとは思えない満天の星空 12800でこのノイズのなさ。ありえません。

    2014年10月27日22時11分

    シロカメ@

    シロカメ@

    息を呑む星空ですね。 こんなスゴイ空、一度も見たことがありません。

    2014年10月27日22時26分

    diminish

    diminish

    思わぬナビの贈り物! まさに絶世!ですね! 満天の星空!スゴイ綺麗!憧れます!( ̄▽ ̄)

    2014年10月27日22時37分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    むー太郎さん 合計=38400円!? 勘弁して〜 ^_^;;

    2014年10月27日22時39分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ET1361さん ありがとうございます。 肉眼で見てもおっそろしく綺麗な星空でしたよ。 ただただあっけにとられてしまいました。

    2014年10月27日22時42分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kakashi@さん ありがとうございます。 本当に「息を呑む」ってこんな光景なんだなぁと思いました。 今度一緒に行きましょう!

    2014年10月27日22時44分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    diminishさん いつもコメントありがとうございます。 私もこれだけの星空にはあっけにとられました。 ただですね、diminishさんのお住まいの辺りは平地でも 相当な星撮影ポイントだらけですよ。 よろしければ以下のサイト覗いてみてください。 http://hikaku.fxtec.info/syachuhaku/index.php?天体観測マップ、光害マップ 平戸の西側なんて、この会津の山奥と同じ暗さなんですよ。 晴れた日の夜、是非足を伸ばしてください^_^

    2014年10月27日23時02分

    jaokissa

    jaokissa

    ううむ、私の手持ちの機材だと、この感度は ノイズの星空です^^;

    2014年10月28日00時05分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    jaokissaさん コメントありがとうございます。 笑ってしまいました、失礼しました。 この高感度が目当てで購入したんです^_^

    2014年10月28日08時57分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    boeing_luvさん 嬉しいコメントありがとうございます。 肉眼でも凄い数でしたが、このぐらいの高感度で撮ると、見えない星までウジャウジャと浮かび上がってきました^_^

    2014年10月28日09時00分

    167MT

    167MT

    息をのむような星空ですね! 空を星が埋め尽くすというよりも、星の隙間に空がある感じですね。^^ 14-24mm/f2_8とはまた高級スペックを... お互いどっぷり沼に浸かってますね。(笑)

    2014年10月28日11時41分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    167MTさん いつもありがとうございます。 さすがにiso=12800まで上げると肉眼では見えない星まで写ってくるので、星の数がメチャクチャ増えますね。撮影後に液晶みてぶったまげましたよ^_^ Canonには無い14-24/f2.8を高感度フルサイズに付けて星を撮りたいがためにNikon D750を選んだようなもんです! この深い沼は危険だと分かってるんですが、浸かってる事が結構気持ちいいんですよ〜 重症ですなぁ〜^_^

    2014年10月28日14時46分

    elleclover

    elleclover

    すごい!綺麗に星撮影出来てますね^^ 壮観です♪ こういうの撮影したいと思いつつ試行錯誤…難しいです><

    2014年10月28日15時34分

    naon

    naon

    偶然とはいえ、何て素敵な星景写真なんでしょう! 確かに、12800でノイズの少ないこと! Nikonやりますね♪

    2014年10月28日19時11分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ellecloverさん ありがとうございます。 私も今までいーっぱい試行錯誤と失敗の連続でしたよ^_^

    2014年10月28日21時17分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    naonさん ありがとうございます。 このカメラの高感度が目当てでしたが、本当にノイズ少なくて嬉しくなります。

    2014年10月28日21時19分

    kabachi

    kabachi

    フルサイズの星撮りは綺麗ですね~ 12800か、凄い世界に突入です。

    2014年10月28日22時09分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kabachiさん ありがとうございます。 カメラの感度も凄いものがありますが、それよりまロケーションが凄すぎました^_^ 肉眼での星の明るさと数に圧倒されてしまいました!

    2014年10月29日08時52分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    まさに満天の星空!素敵ですね〜〜

    2014年10月31日18時39分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ブラックオパールさん ありがとうございます。 本当に肉眼で見ていても凄い星空でした^_^

    2014年10月31日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • 手賀沼の夕暮れ
    • 青空のもとで
    • 富士山夕景
    • 初めて撮れた天の川
    • 手賀沼夕景-2
    • プロペラが・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP