写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 雨中のシジミ漁 2

松江百景 雨中のシジミ漁 2

J

    B

    これは松江の日常の光景です。 街中の人々の目の前でこういう漁の様子が 見られる街はあまりないでしょうね。

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雨の中仕事と言え、ご苦労さまです。 この方たちのおかげで、いいのを食べられるんですね。

    2014年10月03日17時40分

    としちゃま

    としちゃま

    余程のことがないと休まないんでしょうね。自然が相手なんで、怖い一面も。そういえば事故がありましたね。

    2014年10月03日18時08分

    Peru

    Peru

    そして、その光景が ninjnさんの数々の名作を 生み出してるんですね〜

    2014年10月03日18時15分

    izzuo119

    izzuo119

    漁の場所と生活の場所がとても近くて驚きです。 雨の情景も日常の切り取りとして良いと思いました。

    2014年10月04日00時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    圧縮効果もあるのでしょうが、街並みのすぐそばでの漁なのですね。 雨の中の撮影は大変だったでしょうが、とても風情のある素敵な情景です。

    2014年10月04日10時05分

    楓花

    楓花

    町に近い場所で漁されるときもあるんですね・・・情緒ある風景素敵ですね♪

    2014年10月04日11時18分

    yoshi.s

    yoshi.s

    街中で船漁労ですか。珍しい光景です。淡々と日常を撮り、それをさらりと味わい深い画にするninjinさんの目とセンスに脱帽です。

    2014年10月04日12時20分

    キンボウ

    キンボウ

    この光景が日常的なんて素晴らしいですね^_^ 少し彩度を落とした表現が素敵です^_^

    2014年10月04日18時35分

    photoK

    photoK

    すごい光景ですね!! 大変な作業ですね~^^; おかげで島根県民はしじみを日本一消費できているわけですね~(^O^)♫

    2014年10月04日20時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    モノクロの描写、いい味を出されてますね! 漁業(水産業)を取巻く環境は、厳しいんでしょうね・・・ シジミ漁もしかり。

    2014年10月05日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 伯耆の国散歩 神輿の海入り7
    • 肥後の国散歩 茶畑 相良村 1
    • 2023/2 の白鳥6
    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景105
    • 帰って来た白鳥さん  7
    • 松江百景 神々の競演2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP