写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

初秋の花火

初秋の花火

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 613. 大小様々な大輪が、初秋の肌寒い朝に、開いて、開いて、開いて…。ドーン、ドドーン、ドドドーン。旅立った彼女に、寂しくないよと。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント12件

    izzuo119

    izzuo119

    確かに。花火に見えてきました。 このアングルはナイスですね。(^^)/

    2014年09月28日21時51分

    Eagle 1

    Eagle 1

    izzuo119さん いつも暖かいコメント、ありがとございます(^^) ヒガンバナの細い花びらが、花火に見えてきたがゆえのタイトルです! 最近実家のワンちゃんが亡くなりまして。 神戸の事件にも心を痛めており。 この彼岸の日に、彼岸に向かう方たちに少しでも声をかけてあげたいという気持ちでこの写真をアップしました。

    2014年09月28日22時07分

    とし@1977

    とし@1977

    素敵な構図と色ですね。 彼女、、、色々と想像してしまいます。 マクロプラナーも絶好調ですね!

    2014年09月28日22時25分

    光画部R

    光画部R

    たしかに! 花火ですね。

    2014年09月28日23時40分

    YD3

    YD3

    すごく綺麗!素晴らしいです。^^ メッセージありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。^^

    2014年09月29日20時55分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいです。

    2014年09月29日17時18分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん ありがとうございます。 彼岸花は、その妖艶さもあって、私には生と死という大きな哲学を考えずにはいられません。 お彼岸という日本の文化もまた、大事に守っていきたいところですね(^^) マクロプラナー、やっぱいいですねー。 噂に違いはなかったと確信しております。 MFも決まる決まる。 サイコーです!! とし@1977さんのディスタゴンも相当よさそうですよねー。私も、コシナの広角がほしくなっております。私の場合は20mm位の超広角がほしいです。35mm画角がどうも苦手で…。

    2014年09月30日12時23分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん ありがとうございます! 彼岸花を花火に例えるのは、もしかするとありきたりかなとも思いましたが、その花びらの広がり具合を表現するのに、花火ほど適切な単語はないと確信しました。 あの世のご先祖さまたちからも見えるはず。遠く現世に打ち上げられた花火が。

    2014年09月30日12時25分

    Eagle 1

    Eagle 1

    下町のゾロさん コメントありがとうございます! 人のいない朝、存分に彼岸花を楽しみました(^^) 撮りすぎて、もうお腹いっぱいでございます…

    2014年09月30日12時26分

    Eagle 1

    Eagle 1

    YDさん ありがとうございます! レンズが写真を変えてくれるって話、本当ですね。 いいレンズを買いました(^^) 中古ですが… こちらこそ、またお作品を拝見に伺います!(^^)

    2014年09月30日12時28分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年10月04日09時58分

    Eagle 1

    Eagle 1

    うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます!! ヒガンバナの造形は、とても不思議で怪しく、ひきつけられますよね(^^)

    2014年10月06日00時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 秋雨散歩
    • 写真人 (COUNT DOWN 2)
    • SUMMER TOWN FLOWERS
    • 高原の秋
    • 春よ来い/2
    • SUMMER TOWN FLOWERS II

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP