写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yosshy99837 yosshy99837 ファン登録

僕も獲ったよ!

僕も獲ったよ!

J

    B

    セグロセキレイもお魚ゲット! って、セグロセキレイって魚食べるのですね~ もう少し真ん中に持ってきたかったのですが、 何しろすばしっこくて警戒心の強いやつですので。。 ですが、ここまで近づけたのは初めてです。カメラとレンズのお陰です。

    コメント18件

    ginkosan

    ginkosan

    セキレイって小魚も食べるんですね。知りませんでした^^; 水辺の鳥は大体魚も食べると思ってた方が良さそうですね^^

    2014年09月12日20時45分

    としごろう

    としごろう

    すばしっこく早い!鳥としか分かりませんが、 ノートリで綺麗な映りですね。

    2014年09月12日21時04分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    すばしっこい小鳥にここまで寄れるとはお見事です^^

    2014年09月12日21時07分

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼します 自分もFZ200の600㎜F2.8使っても鶺鴒は 遠くて難しいのですが これは近いですね凄いです もしかして餌ゲットの余韻で 警戒心薄れているのかもしれませんね(^^♪

    2014年09月12日21時09分

    mint55

    mint55

    ナイスショットです(^^♪ この鳥さん可愛いですね(^_^)v 

    2014年09月12日21時47分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >ginkosanさん 私も知りませんでした(^^) ここ、小魚が跳ね上がる場所なので、時々捕まえてるのかもしれません。 ありがとうございます! >金蝙蝠さん 飛んでるところとか絶対無理ですね。 でも撮ってる人いますよね。。どうやってるのでしょうね。。 ありがとうございます! >としごろうさん 偶然近づいてきてくれたのが幸いしました。 ありがとうございます! >北陸のはるさんさん 偶然ですよ。偶然。でもまた撮りたいです! ありがとうございます! >光速の豚さん それ、あるかもですね。 獲物を狙ってる奴が一番油断している。。 某ジャンプ漫画より。。 ありがとうございます! >mint55さん そうなんですよ。可愛いやつなんですよ。 ですのでこれだけ撮れて良かったです! ありがとうございます! >Ukonさん そうなんですよ。可愛い鳥さんです。 ありがとうございます!

    2014年09月12日23時08分

    ラボ

    ラボ

    セキレイって、魚を獲るんですか!!! 知りませんでした。びっくりです @_@

    2014年09月13日00時42分

    キンボウ

    キンボウ

    言われてみればセキレイは水の側によくいますね。 やはり魚を餌にしてるんでしょうね^_^

    2014年09月13日00時51分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    よく田んぼの近くに居るやつですよね@@ しっぽをペコペコさせながら小走りに歩いてるのをよく見かけます^^

    2014年09月13日09時22分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >ラボさん 私もびっくりでした! 潜って獲るようなことはなさそうですが。 ありがとうございます! >キンボウさん そうですね。水辺なので、当然のことなのかもしれませんね。 ありがとうございます! >ていやぁ天八さん そう、あの尾羽根をペコペコしてる、アイツです!(^^) 歩く姿も可愛いです。 ありがとうございます!

    2014年09月13日10時37分

    YD3

    YD3

    少し得意げな所が可愛いですね。^^

    2014年09月13日10時52分

    sokaji

    sokaji

    珍しい光景ですね。 でも河原に良く来ますから魚を食べる習性はあるんでしょうね。

    2014年09月13日10時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めて目にする光景ですが、サカナを獲ることが出来るのですね〜 セキレイの能力を見直しました(^_^)

    2014年09月13日11時20分

    tetsuzan

    tetsuzan

    見事ゲットしましたね^^ カワセミのように、水中に飛び込むのでしょか?

    2014年09月13日17時27分

    fukuma

    fukuma

    セキレイはどこでも見かけますが、まさか魚を獲って食べるとは思いませんでした。 初めて見る光景です。素晴らしいですね。

    2014年09月13日18時04分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >YDさん 嬉しかったのではないかと思います(^^) ありがとうございます! >sokajiさん そうですね。むしろ自然なことかもしれませんね。 ありがとうございます! >Teddy_yさん 私も驚きです! ありがとうございます! >tetsuzanさん 飛び込みはないと思います。 ここ、堰になってて、小魚が跳ね上がって来ますので、そこを素早くパクっといったのかと。。 ありがとうございます! >yutateraさん そうなんですか。外国の方に人気なんですね~ ありがとうございます! >fukumaさん 私も初めて見る光景です。 ありがとうございます!

    2014年09月13日21時18分

    Tate

    Tate

    Model A005、気になってます^^

    2014年09月15日21時26分

    yosshy99837

    yosshy99837

    >Tateさん 新型出てる分、値段も下がってますしね~ でも、新型のほうが便利そうですが。。 ありがとうございます!

    2014年09月15日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyosshy99837さんの作品

    • 狙
    • たむきゅーでにくきゅー2nd
    • 清々しく
    • 白いと難しい
    • 虹の架け橋
    • 一揃え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP