写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

初雪の朝 <2009.12.14>

初雪の朝 <2009.12.14>

J

    B

    <AF-S nikkor 70-300 VR> これから長い灰色の日々が始まります。 幸い今年は鮮やかに柿の色が残っておりました。

    コメント8件

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    とても美しいですね。白い世界に残された柿。構図もカッコいいです。

    2009年12月14日20時33分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん。いつもお立ち寄りありがとうございます。 柿がこの時を待っていてくれたように思いました。 いいプレゼントをいただきました。

    2009年12月15日10時01分

    日吉丸

    日吉丸

    英さん、お立ち寄りありがとうございます。 降る雪を捉えるのにいつも戸惑います。 早いシャッタースピードで、と思いF5を選びました。 ときどきはF22くらいで、ゆっくり落ちる雪を ふんわり撮っていますが、難しいものですね。

    2009年12月16日08時44分

    hisabo

    hisabo

    白と黒の世界にならんとしている中で、赤い柿の実が彩りを添えていますね。 その点が何とも美しいと思います。 その白の要素として、降り続く雪が効果的に表現されていますが、 “英”さんの疑問に同じく、長時間露出でストロボ非発光なのに、 降り続いている雪が流れていないのが不思議です。 もしかして、EXIFの誤り……?

    2009年12月16日15時30分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 私も露出時間125/8秒の意味がよくわからず 判断しかねております。 いろいろ勉強してみたいと思います。

    2009年12月16日16時55分

    Gaia

    Gaia

    柿の実がいいアクセントになってますね。 大阪では決して見られない光景、素晴しいです。

    2010年03月21日21時08分

    日吉丸

    日吉丸

    Gaiaさん ありがとうございます。 毎年初雪の日には撮っております。 お見せしたいですね。

    2010年03月23日12時37分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さん。 この写真私とてもいいな~と思います。 私の周辺に柿の木はないんです。 柿色が映えますね~

    2010年07月30日23時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • また会おうね
    • 丘の春
    • 雲の競演
    • 夕映え橋
    • 空を写して
    • たそがれ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP