写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ペコおやじ ペコおやじ ファン登録

PENTAX GREEN

PENTAX GREEN

J

    B

    朝日を浴びて緑に輝く田貫湖畔です。 美しかった。。。 例によってWB=CTE、ピクチャ=リバーサルです^_^

    コメント24件

    hsnt

    hsnt

    綺麗なみどりです。^^) 

    2014年09月01日21時06分

    ET1361

    ET1361

    PENTAXだから出せる緑なんですか? ずる~い。 WB=CTEが決め手なのでしょうか? CTEって一体何?

    2014年09月01日21時12分

    kabachi

    kabachi

    これがPENTAXGREENですか、弾けるような色合いですね。 CTEは使い用ですね、紅葉にも良さそう。勉強!勉強! ただ夜は変わった色合いになったりしますね。

    2014年09月01日21時18分

    diminish

    diminish

    PENTAXGREEN!鮮やかで綺麗ですね~! 生き生きとした自然の彩を感じます!( ̄▽ ̄)

    2014年09月01日21時56分

    Love7

    Love7

    これは上半分がペンタで 下半分がフジですか?(笑) いやいや、冗談抜きで もう、何だか仕事のモヤモヤが これ見てスッキリしてきましたわ~^^v

    2014年09月01日22時00分

    シロカメ@

    シロカメ@

    目の覚めるような緑ですね。

    2014年09月01日23時09分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    hsntさん ありがとうございます。 実物は本当に美しかったです。

    2014年09月01日23時13分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ET1361さん コメントありがとうございます。 CTEというのはペンタ独特のWBでして、通常のWBとは逆に「その画面を占めるメインの色を検出して、それをより強調してしまう」というものです。 そのため、この写真ように画面いっぱいに緑の物があるとより緑に、夕焼けを撮るとよりオレンジに、青い海を撮るとより青に、と言った具合にカメラが自動で記憶色を作り上げてくれます。 これがあるのでペンタから離れられません 笑;

    2014年09月01日23時21分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kabachiさん コメントありがとうございます。 勝手にPENTA GREENということにしちゃいました 笑; FA Limitedレンズは色乗りがいいので、CTEと組み合わせると時々凄い色を出してくれます。 ただ、kabachiさんご指摘のようにCTE使い過ぎは危ないですね。 時々とんでもない色になってしまいます 笑;

    2014年09月01日23時25分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    diminishさん コメントありがとうございます。 勝手にPENTA GREENとしちゃいましたが、実物が美し過ぎました^_^ しびれましたもん 笑;

    2014年09月01日23時27分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    Love7さん はい、上と下を2枚合成して・・・・んなわけないって 笑; 仕事のモヤモヤがスッキリしたなんて、最高に嬉しい言葉ありがとうございます。 週末富士山周りをしたんですが天気がよくなくて殆ど富士山は見れず。 そんな中で、田貫湖でこの光景を見た時は・・・完全にしびれましたよ^_^

    2014年09月01日23時32分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    kakashi@さん ありがとうございます。 美しかったので思いっきり鮮やかに仕上げてみました^_^

    2014年09月01日23時33分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    私のPENTAXにはない機能で羨ましいです。 鮮やかさが素晴らしいですね。

    2014年09月02日00時08分

    ポター

    ポター

    分かります^^ ペンタは緑と青が鮮やかですもんね。 綺麗な色が出てますね~。

    2014年09月02日07時00分

    naon

    naon

    目の覚めるような、美しい緑… 確かに、キャノンのカメラでは見れない色かも。

    2014年09月02日08時47分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ねえ●●やまっちさん ありがとうございます。 やまっちさんもK-5IIsいかがですか? かなりお安くなってまっせ^_^

    2014年09月02日20時31分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ポターさん ありがとうございます。 実物が本当に綺麗な光景だったので、カメラで強調してみました^_^

    2014年09月02日20時33分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    naonさん ありがとうございます。 カメラの中でここまで強調してみました^_^ pentaはこういう色作りがやりやすいカメラだと思います。

    2014年09月02日20時34分

    ET1361

    ET1361

    私は緑が大好きなんです。  キャノンに CANON Green を進言します。

    2014年09月02日22時02分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ET1361さん Canon Green 、、、いい色になりそうですね^_^

    2014年09月03日08時37分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    目にも鮮やかな、、とはこのことですね! 美しいですね〜〜

    2014年09月09日01時33分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ブラックオパールさん ありがとうございます。 この光景を目にした時はしびれました^_^

    2014年09月09日08時27分

    tabi-buta

    tabi-buta

    ペンタックスのこういう色は本当に綺麗ですよね 使ってみたくなりますがマウント増やすのは財布に厳しくて・・・ 田貫湖へは一度富士の撮影に行ったことがありますが目の付け所が違えばこんなのも撮れちゃうんですよね また撮影に行きたくなりますよ

    2014年09月15日20時33分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    tabi-butaさん 沢山のお気に入り、ファン登録ありがとうございます。 私もファン登録させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 ペンタの色は本当にいいですよね。 離れられません^_^ 富士の朝焼け撮った後に散策していたらこの光景が目に留まりました。 この日一番お気に入りのショットになりました^_^

    2014年09月15日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたペコおやじさんの作品

    • 秋の夕暮れ
    • 秋の陽光を受けて
    • 大山千枚田の夜
    • 緑の楽園
    • 夜の帳が降りる頃
    • 明けましておめでとうございます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP