写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

watasen watasen ファン登録

時には真摯に。

時には真摯に。

J

    B

    撮ってる私は紳士ではナイですが^^

    コメント18件

    そらのぶ

    そらのぶ

    渋いですね~ アッ・イエ、お寺の格子がです。 ^^)//

    2014年08月26日10時10分

    丹波屋

    丹波屋

    やはり、古刹に綺麗な後姿の女性はなぜか似合いますね!

    2014年08月26日10時13分

    Seraphim

    Seraphim

    紳士でナイト~・・なんちゃって~~~~・・失礼しました。-- この構図と雰囲気、光の感じ、スキです。女性がいてくれて更に良かったですねん。v^^

    2014年08月26日10時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    お賽銭所ですかね。凄く厳重ですね。

    2014年08月26日13時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    格子の中に賽銭箱・・・珍しいですね! 観光客が居ないとこんなに静寂感があるんですね!

    2014年08月26日20時32分

    としごろう

    としごろう

    厳かな雰囲気、作品から伝わってきます。

    2014年08月26日21時42分

    KUNI4224

    KUNI4224

    渋い雰囲気がとてもいいですね!!

    2014年08月26日22時18分

    ゆず マン

    ゆず マン

    長くて綺麗ですね~ あ! 格子がですよ!!(怪www)

    2014年08月26日22時44分

    watasen

    watasen

    そらのぶさま  いつも有難う御座います  渋いっしょ、柄が・・・(笑) 目を引きまくりです^^ 丹波屋さま  ありがとうございます。  たしかに似合います!そうですよね~。  でもこれって完全に男目線だけなのでしょうか?  女性から見るとイケメンにいちゃんが拝んでるのはイケテルの?  教えて!!seraphimさん!(笑)  

    2014年08月27日03時02分

    watasen

    watasen

    seraphimさん  麻呂はナイトでは無いとだけ言っておくでおじゃる~  おおっと、しまった。やんごとなき片鱗を隠しきれてないで…許してたもれ(笑)  ほんとはイケメンあんちゃんがいてくれた方が良かったですよね?ねん。^^ 下町のゾロさま  ここは東福寺の本堂(仏殿)ですので厳重です。そしてとてもデカイです。  天井の龍は堂本印象作となっております。  後日UPしようか思案中ですわ^^    

    2014年08月27日07時54分

    watasen

    watasen

    鶴見の彦十さま  あれ?これって珍しいことですか?  そーいえば大体は外にあるよーな…  ただ、禅宗(臨済宗)ではこんな感じやったよーな気もします…  こんど、気をつけてみときますね~。    ここ、これから先の紅葉時には身動き取れない大混雑になります。  さて、どうしたものやら。^^ としごろうさま  撮ってる人間はかなりふわふわしとります。  も、ちっと厳かにならねば・・・^^

    2014年08月27日03時45分

    watasen

    watasen

    KUNI4224さま  苦みばしったイイ男。  ・・・狙います!!   ありがとうございます^^ ゆずマンさま  すらっと長いと見とれちゃいますね~  で、キュっとしまってると、さらにgood!!  ぴちっとしてるのも最高です。  えっ?勿論、格子ですよ! こ・う・し!! ^^ 

    2014年08月27日03時49分

    YD3

    YD3

    K-7に  Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZKの組み合わせ.. すごく良い色出てますよね。 私もこの色が好きなんです。K-01ではこの色にならないんですよね。 この色の進化系をPENTAXに作ってもらいたいです。^^

    2014年08月27日10時57分

    Eagle 1

    Eagle 1

    メインの被写体はどちらでしょうか… もちろん…(^^)

    2014年08月27日12時14分

    asas

    asas

    やはり〇〇紳士が本気で撮ると作品に品格と大人の色気が満ち溢れますね^^ 素晴らしいです^^ 格子と網目の勝負・・・網目に1票(笑

    2014年08月27日20時06分

    watasen

    watasen

    YDさま  まねっこまねまね満開です(笑)  つぎはk-01でしょうか?  ほんとは85mmにいきたのですが…ありゃ~ハードル高杉ですわ^^  では、娘さんのほうを…おおお!そりゃ、雲の彼方ですやん!

    2014年08月28日08時12分

    watasen

    watasen

    Eagle1さま  メインは…「被写体までの間に在る空気」です!  おおお。なんか凄くかっこいいフレーズですやん♪  特別に…使ってもイイっすよ(笑)  

    2014年08月28日08時15分

    watasen

    watasen

    asasさま  えろ!ですか?えろ!!    と、朝から爽やかに大声で叫んでしまいました(笑)  いやぁ~、〇〇師匠には遠く及ばぬ駆け出し者です。ハイ。  私も、どこでもドアでイイとこ連れてって~^^

    2014年08月28日08時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwatasenさんの作品

    • beautiful japan!!
    • クライマックス
    • 触れる指先
    • natu-bi 05
    • 夏の影
    • きておくれやす。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP