写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ま~坊 ま~坊 ファン登録

光を捉まえて

光を捉まえて

J

    B

    早朝 銀河を見た 流星や星達の輝くこの世界を 彼は捉まえたのだ

    コメント28件

    ま~坊

    ま~坊

    稲に付いた朝露の玉ボケを星 光った蜘蛛の巣を流れ星 そして蜘蛛の巣全体が我々の銀河 勝手にロマンしてみました。 いかがでしょう そう見えませんか?

    2014年08月09日17時21分

    hisa,

    hisa,

    おっっ・・・先日、撮りに行った二人だけの秘密の場所ですね。。。笑 雄大な田園風景の中に、輝くマクロの宇宙を見つけましたね! 私もここではマクロにスイッチが入ってしまいます。 次回もロマンを感じさせる光景に出合いたいですね。

    2014年08月09日18時17分

    kazu_7d

    kazu_7d

    うん、見えます、見えます。 美しき銀河ですね。

    2014年08月09日18時19分

    cafe mocha

    cafe mocha

    玉ボケのキラキラの大小が面白いですね! 蜘蛛の巣の光のプリズム、クモの足の透過光と 光を存分に楽しんでいますね!

    2014年08月09日18時54分

    seys

    seys

    降りそそぐ宇宙の雪もすばらしいですね。

    2014年08月09日19時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ボケ方で、まるで蜘蛛が巣を揺らしてるような感覚に。 銀河を夢想しながら。

    2014年08月09日19時55分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ロマンですね。無限に広がる大宇宙を感じます。

    2014年08月09日21時25分

    三重のN局

    三重のN局

    なるほど、明るくなっても銀河は見れるのですね! ロマンティストなま〜坊さん、そんなところに美文字の方が惚れたんですね(*^_^*)

    2014年08月09日21時40分

    三重のN局

    三重のN局

    ご心配ありがとうございますm(._.)m 私の住む所は、四日市でもわりと高い位置なので浸水の心配はありません。 特別警戒警報なんて初めての体験、確かに雨はびっくりするほど降ってます。 早く台風が過ぎ去ってほしいものです。

    2014年08月09日22時09分

    放浪人

    放浪人

    ロマンを感じますね~~

    2014年08月09日22時20分

    ninjin

    ninjin

    まさにこの画面に宇宙を閉じ込めその実相をひょうげんされたのですね。 蜘蛛は日々小宇宙を生み出し続けている・・・納得です。 小生の花火へのコメントありがとうございます。 確かにおっしゃるように白鳥の姿が見えたように思います。

    2014年08月10日00時26分

    punta

    punta

    スケールの大きなロマンですね。美しい描写が素敵です。

    2014年08月10日08時35分

    彩花*

    彩花*

    ロマンが感じられて、とっても素敵ですね~♪ レンズをマクロに切り替えると、 また違った世界が広がりますね~♪ (*^-^*)

    2014年08月10日09時13分

    hisabo

    hisabo

    ま~坊さんも彼も、 良い光を掴まえた、 素敵な表現ですねー。

    2014年08月10日09時41分

    YD3

    YD3

    まさに銀河♪ 蜘蛛が銀河を旅する旅人に見えますよ。 素晴らしい発想ですね。^^

    2014年08月10日10時00分

    button

    button

    お~、これは上手いすね。

    2014年08月10日10時27分

    楓花

    楓花

    確かに銀河に見えてきました。 稲穂の朝露と蜘蛛の巣、流石です・・・上手く切り取っておられますね!

    2014年08月10日10時30分

    sokaji

    sokaji

    散らばった丸ボケに宇宙を感じます。

    2014年08月10日11時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な光を捉えられた作品ですね。 美しい玉ボケの背景にもウットリさせられます。

    2014年08月10日11時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    まるボケが心地よいリズムを刻み美しいです。

    2014年08月10日11時21分

    自然堂哲

    自然堂哲

    これはいい表現ですねぇー!! ま~坊さん、いつもロマンチックですねぇー!!私も見習わないといけません!! 銀河に見立てた蜘蛛の巣、小さいですが、宇宙は意外と身近な場所にあるんですね!! 流石の表現、勉強になりました!!

    2014年08月10日18時40分

    osinko

    osinko

    虹色の糸、青々とした稲の朝露の光、朝日に光る蜘蛛の体、 蜘蛛の宇宙が捉えた光は、夏の命あふれる世界の輝きですね。 夏の美しさの真髄のようなものを感じました。

    2014年08月10日19時03分

    lunlumo

    lunlumo

    優しい心と広い視野と多角的でしなやかな発想が素晴らしい! その瞬間をま~坊さんに見つけて貰った「彼」が 自信に満ちているかのようです^^

    2014年08月10日19時05分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    素敵な光の表現に魅了されます。 銀河に例えるとは、想像力に脱帽です。

    2014年08月11日00時52分

    danbo

    danbo

    蜘蛛巣のこのアングルは考え付きませんでした! なるほどの表現・・・勉強になります<m(__)m>

    2014年08月11日09時39分

    アルファ米

    アルファ米

    降るような光のラインが美しいですね。

    2014年08月12日01時00分

    noby1173

    noby1173

    ナイスおッ玉劇場です! 僕も,玉ボケ愛好会に参戦しますね(^^)

    2014年08月12日22時28分

    K。

    K。

    おはようございます。 勝手にロマン~~大賛成^^v こんな小さな惑星に私も行ってみたい!

    2014年08月18日08時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたま~坊さんの作品

    • 紅炎
    • 意義
    • 流るる
    • 集い
    • 色々あるけど 良い事あるさ!!
    • 恵み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP