写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

46&96 46&96 ファン登録

森と人

森と人

J

    B

    2つの種族の関係。雨雲に滲むこの風景は人が森を浸食してるように見えたり、森が人を浸食してるようにも見えます。散在する森が残るこの風景から、僕は森と人との関係、共存してきた歴史を感じました。出来たら拡大を^^  ※ところで、、、実は今回の写真でPHOTOHITOを休養することにしました。3月に資格試験が備えていましてそちらの方に集中したいのです。必ず4月に帰ってきます。とりあえずそんなわけで、コメントへのレスが出来なくなります。ごめんなさい。帰ってきた時もぜひよろしくです♪では、また(^^)/

    コメント34件

    ppuw

    ppuw

    試験がんばってください。またお会いしましょう! ´ω`)ノ

    2009年12月07日20時14分

    46&96

    46&96

    ppuwさん!あざーっす!!頑張ります!!!

    2009年12月07日20時17分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    試験ですか~!大変でしょうけどがんばってください! 更にパワーアップして帰ってくるのを楽しみにしてます~♪

    2009年12月07日20時29分

    Usericon_default_small

    おおねここねこさんのコメントで忙しいと書かれていたので、覚悟はしていましたが寂しいですね。 でも4月に戻ってこられるとのことなのでそれを楽しみにしたいと思います。試験頑張ってくださいね。戻ってこられたときは違う僕でいられるように写真頑張ります。 ではっ!

    2009年12月07日20時31分

    Usericon_default_small

    taka4

    拡大しましたよ!^^ 高台から見渡す雄大な景色とても素晴らしいです!! 戻ってこられるまでホント寂しいですが、4月にまたお会いできることを楽しみにしてますよ^^ 私も46&96さんの好きそうな写真を撮り続けますので^^息抜きにたま~に覗きに来てくださいね^^ 資格試験頑張ってくださいね!!

    2009年12月07日21時07分

    TR3 PG

    TR3 PG

    あら!! 46&96さん、しばらくの間お休みですか・・・・ 仕方ないですね。 資格試験頑張ってくださいね!! 森を征服・・・もしくは人を征服して凱旋してください! 待ってますよ~(^-^)/

    2009年12月07日21時35分

    hidari←

    hidari←

    お休みされるんですね。 とはいえ、お体が悪いとかではなく、目的のためとの事でよかったです。 頑張ってくださいね!

    2009年12月07日21時47分

     けんぱち

    けんぱち

    また作品楽しみにしてます^^ 試験がんばってください! 陰ながらエール送ってます^^

    2009年12月07日22時01分

    タイ象

    タイ象

    46&96様 こんばんわ。素敵な作品ですね! モノクロームな感じが似合います。 試験のためしばらくお休みされるとのこと。 くれぐれもお身体にお気をつけ下さいませ。 寒いですからね〜(笑) また、お会いできる日を楽しみにしております! -- 人間の目の感度は550nm近傍が一番高いそうです。 この波長は色にすると、森の中の緑色と同じそうです。 つまり、人間は森の中で暮らしていたことの証。 緑無しでは人間は生きられない(日本人は・・・かな) 46&96様のタイトルに深く考えさせられた次第です。 蛇足、失礼しました(汗)

    2009年12月07日22時22分

    t-zan

    t-zan

    色合と構図、絶妙で素敵ですね。

    2009年12月07日22時40分

    kohaku

    kohaku

    短い期間ですが、寂しくなりますね。資格試験、頑張って下さい。 とても心象的な作品、美しいです。

    2009年12月07日23時50分

    ☆おくりん☆

    ☆おくりん☆

    試験頑張って下さい!!! 私も試験無事終わり&PCが直ったので、戻ってまいりました(笑) また、素敵なお写真楽しみにしております☆

    2009年12月08日00時11分

    まこ

    まこ

    私も資格試験の度に、カメラを一旦置こうと思いますが、いつも断念してしまいます。 強い意志で頑張ってください。待ってますよ。

    2009年12月08日00時15分

    さくら350

    さくら350

    色合いが絶妙ですね^^ 資格試験頑張ってください^^ノシ

    2009年12月08日00時17分

    hisabo

    hisabo

    人と森の共存の件は大賛成です。 古来、鎮守の森があったり、集落の近くには雑木林があり、 雑木林を人が利用し、人の手が入ることで森が育ち、を繰り返してきました。 それが、今は……。 そのような事情でしたら、是非資格試験準備に集中してください。 また新しい写真を楽しみに気長に待ちます。

    2009年12月08日00時22分

    TONY

    TONY

    まってま~す^^ がんばってくださいね♪

    2009年12月08日04時08分

    VOL

    VOL

    独特な色合いの世界に引き込まれます。素敵です! しばし作品を見れないのは残念ですが、試験勉強頑張って下さいネ(^O^)/ また4月にお会いできる事を楽しみにお待ちしております!Good-Luck!

    2009年12月08日06時00分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    資格試験頑張ってください! 色合いが素敵ですね。どうしたらこれができるのか・・・奥が深いですね。

    2009年12月08日12時19分

    のぶなが

    のぶなが

    試験勉強に疲れたときは、また覗きにきてくださいね(^^♪

    2009年12月08日17時52分

    sign

    sign

    試験頑張ってください。 稚拙な写真にコメント頂き励みになりましたよ♪

    2009年12月08日18時12分

    Usericon_default_small

    サンセブン

    この作品も色が素晴らしいですね。 モノクロのイメージで木々の緑が際立ってます。 試験カンバッテ下さい。 息抜きで写真もアップするのも気分転換になって良いのではないでしょうかww

    2009年12月08日20時58分

    Rene

    Rene

    セピアの色合いと解像感、たまらなくいいですね。 素晴らしいです!

    2009年12月08日21時02分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    46&96さんの世界、とっても好きなので 必ず4月に戻ってきてくださいね 楽しみにしてますよ それまでは3月の試験に向かって、頑張ってくださいね

    2009年12月08日21時52分

    ΦみつΦ

    ΦみつΦ

    お久々ですー 試験ですかッ! しっかり 打ち込んで一発で資格とっちゃって下さい☆[倍率とかどのくらいなのか分かりませんが。

    2009年12月10日01時24分

    kensyu80

    kensyu80

    しばしのお別れですね。 復帰第1枚目は合格通知をお待ちしてます^^

    2009年12月10日20時21分

    Gaia

    Gaia

    環境を本気で考えないといけない時代ですね。 (個人的には手遅れな気がしますが・・・) 留守番は慣れてます。(笑) 朗報をお待ちしてまーす♪

    2009年12月12日11時21分

    Seaside

    Seaside

    試験頑張って下さい 幻想的な雰囲気に仕上がってますね^^素敵です

    2009年12月13日16時14分

    お侍

    お侍

    46&96くん、試験頑張ってぜひ戻ってきてください。 応援してるよ^^

    2009年12月15日01時58分

    46&96

    46&96

    みなさーーーん!!!ありがとうございますーーー!!!! こんなに声援、激励をもらえるなんてー!!うひょー!!わっひゃー!!とてつもなく嬉しいです♪ 写真撮りにいったりしたいけど我慢します! 皆様にいい報告が出来るようにとにかく今は勉強に集中して頑張ります!!!! 追々、個別にコメントへのレスをさせていただきます!ごめんなさい。

    2009年12月15日23時36分

    Usericon_default_small

    Tama (-_-;)

    私も先月、資格試験で本サイトを無沙汰にしておりました。 レンズがカビてないか気になりましたが、レンズ達も頑張って耐えてくれてました(笑) 気楽に行こうよ!

    2009年12月20日02時22分

    Take&Lab

    Take&Lab

    試験頑張ってください! コメントありがとうございました。 4月からの再開楽しみにしています。

    2009年12月24日22時30分

    半蔵

    半蔵

    こういう画角というか風景写真ってよく見ます。なんですが、この写真が最も惹きつけられます。人間の偉大さ、そして愚かさ。自然界のもろさ、そして生命力。ほんとにいい画だと思います。 町ってマジマジ見ると不思議。親指と人差し指をL字に開いて当てると、写真の中では数キロ~数十キロの距離が測れます。でも、親指の所にいる人と人差し指のところにいる人とが、出会うこともあるんだろうな~と考えると不思議でたまりません。ただの妄想ですがね(笑)

    2010年02月14日09時10分

    46&96

    46&96

    ぬほー! また、こんなにもご声援いただいていたとはー!!ただただ感謝です!! ごっちゃんですー!! 必ずや、必ずや、お返事させていただくので今しばらくお時間をくださいー!

    2010年03月10日19時27分

    タッポッポ

    タッポッポ

    どちらの都市でしょうか。 空の色が素晴らしいですね。

    2010年09月19日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP