写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

桑名水郷花火大会 2014

桑名水郷花火大会 2014

J

    B

    今年の夏もこちら桑名で花火撮影の幕開けです! と言いたいところですが・・・ こちらの花火大会も去年ぐらいから何だかスケールダウン?! 来年はもう行かないだろうな...f^_^;

    コメント35件

    kiwi♪

    kiwi♪

    マッツン75さん、milk tea*゜さん お付き合いありがとうございました^^

    2014年07月30日21時00分

    とし@1977

    とし@1977

    おお!綺麗ですね!! 僕も桑名行ってみたいです!! 写真は下手くそですが花火見るのは好きです!!

    2014年07月30日21時01分

    diminish

    diminish

    ヤバイ!美しすぎ! 夜空を飾り、水面を彩る大輪の花火が綺麗~! 構図、露出、ssともに抜群の上手さですね!(^.^)

    2014年07月30日21時04分

    shiroya

    shiroya

    うわ~美しい~♪ 水面も染まって見事な描写ですね☆ たまや~!叫びました!(#^.^#)

    2014年07月30日21時05分

    hiro0422

    hiro0422

    いやーホントに綺麗だ… どうやったら撮れるのかとか撮影法保を考えるのを忘れるくらいの美しさですね。

    2014年07月30日21時09分

    麻*

    麻*

    うわぁ~!凄い豪快!!!と思ったら、これでスケールダウンですか?!(@_@) 花火大会に行った気分になって楽しませて頂きました! 素晴らしいです~(≧▽≦) 前作の30分パターン!リクエストにお応え頂き光栄です( ☆∀☆) 個人的には、こちらが気に入りました♡

    2014年07月30日21時13分

    photoK

    photoK

    たまや~~~(^○^)♫ めっちゃ綺麗ですね(*゚▽゚*) 豪華な花火の作品、お見事です☆

    2014年07月30日21時13分

    KΔZ

    KΔZ

    水辺の花火は特有の迫力があってイイですね! 水上、空共に迫力はありますね^^ ドーーンって腹に響いてきそうな迫力があります。

    2014年07月30日21時22分

    mint55

    mint55

    わぁ♪ 素晴らしい猫写ですね(^_^)v とても迫力があって美しいです♪ さすがですね!

    2014年07月30日21時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    大きいですね!

    2014年07月30日21時32分

    マッツン75

    マッツン75

    お疲れ様でした^^ 綺麗に撮れましたね~ 僕はこの日は暑くてダメダメでしたわorz

    2014年07月30日21時44分

    milk tea*゜

    milk tea*゜

    おつかれさまでした( ´ ▽ ` )ノ こんなふうに撮られていたとは…!むむむむ…。 桑名スケールダウンしてるなんて﹙´˙꒳​˙﹚ ビンボーな市だから仕方ないのかなぁ

    2014年07月30日22時08分

    Blues Ette

    Blues Ette

    スケール感のある鮮やかで美しい花火ですね 爆発音も聞こえてきそうです。

    2014年07月30日22時24分

    Tate

    Tate

    水上花火、船の ずいぶん近くで炸裂してるような・・・・^^; 私も今週末、力入れて撮ってきます♪

    2014年07月30日23時00分

    seys

    seys

    いやいや素晴らしい構図で美しいです~!!

    2014年07月30日23時01分

    ロバミミ

    ロバミミ

    迫力満点ですね^^

    2014年07月30日23時23分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    海面からと上部の空からと贅沢で綺麗な花火ですね!

    2014年07月30日23時25分

    YD3

    YD3

    桑名の花火って有名ですよね。 少し規模が小さくなったのですか? どこの地区も今は花火縮小傾向ですよね。 残念な事です。

    2014年07月30日23時33分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    今年もNTNの花火が一番良かったですか? 2尺玉連続打ち上げは、全国的に見ても珍しいですからね! 水郷花火はロケーションがいいですね! 一度、撮影はなしで屋形船に乗ってみたいな〜と思ってます。 週末は尾鷲の花火がありますよ!

    2014年07月30日23時50分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    これで、スケールダウンなんですか?? 凄まじく豪快な花火に見えますが(^O^) 花火、暫く見てないなあ~。 うちの近所では、例の事件が起きて以来、花火は中止されてます。 ちなみに、こむぎは、花火を非常に怖がります(^~^;)

    2014年07月30日23時50分

    puppy walker

    puppy walker

    すごい迫力ですね! キレイです♪^ ^

    2014年07月30日23時51分

    dango

    dango

    おおー、綺麗な花火! この水郷花火は私も行く予定でいたのですが どこに車を停めるかで悩んで、結果諦めてしまいまいました。 これだけ迫力があるのであれば無理して行くべきだったのかも。

    2014年07月31日00時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴージャスな雰囲気のある美しい花火作品ですね~ 迫力のある描写に魅入ってしまいます。

    2014年07月31日07時09分

    button

    button

    迫力の縦構図、Niceです。

    2014年07月31日10時59分

    三重のN局

    三重のN局

    やはり行っておられましたか…土曜日の花火は行けないんですよね〜 迫力ある切り取り、映り込みもあって良いですね! スケールダウンと言えども、四日市より数が多く見応えあるのではないですか? 一度行ってみたいものです^_^

    2014年07月31日11時17分

    asas

    asas

    やはり水上花火は迫力がありますね! 船もきっちり描写され色合いも素敵です。

    2014年07月31日18時13分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    去年の作品を思い出しますよ。 これまた上も下もいいバランスで美しい描写ですね。

    2014年08月01日01時33分

    アームストロング

    アームストロング

    圧巻ですね(°_°)すばらしい

    2014年08月01日14時12分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    上と下とで弾ける花火難しいでしょうに! さすがですよね。今度は日本一のPLの花火とかどうでしょう!

    2014年08月01日18時34分

    ET1361

    ET1361

    花火大好き人間としてはスケールダウンするのはさみしいです。 PLの花火も一昔前までとは違うな~と思いました。今日のはどうでしょう。

    2014年08月01日21時47分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年08月02日07時42分

    三重のN局

    三重のN局

    そうでしたか、やはりまだまだ不景気なんでしょうね! 花火はやはり数ではなく内容でしょうか、あの熊野花火大会の花火を作られてる、和田煙火店さんの花火は素晴らしいですからね〜特に彩色千輪は見た瞬間鳥肌ものです。今年は日曜日、どうしますか?(^^)

    2014年08月02日10時02分

    むー太郎

    むー太郎

    トレンドおめでとうございます。 でも、ミーコさんからあの評価をもらえないうちは、まだまだ精進です(^^)

    2014年08月02日10時04分

    wataken

    wataken

    きれいですね。 暑さに負けて行けませんでした。 いつかこんな迫力で撮ってみたいです。

    2014年08月03日20時26分

    kazu_7d

    kazu_7d

    あんまり力入れず、深く考えずお互い 長く続けてきましょうね。

    2014年08月06日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • おわせ港まつり 2017
    • 蛍の調べ -姫蛍編-
    • 祈りの光 2014
    • drifting cloud
    • three-sided mirror
    • night flowers

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP