写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

GReeeeNの軌跡8

GReeeeNの軌跡8

J

    B

    仕事帰りに、ほぼ1年ぶりに同じ場所、同じレンズで撮影してきました。 タイトルを「GReeeeNの軌跡2」にしようと思ったのですが、 蛍から「8」にしてくれとの希望がありました(^^)v 今月のテーマ「水」も意識して撮影してみました。 ※多重露光 ※昨年の同じ場所での写真と比較して頂けるなら、タグの 「greeeenの軌跡」からお願いします。

    コメント34件

    m.mine

    m.mine

    まさに8ですね。

    2014年06月10日23時18分

    kiwi♪

    kiwi♪

    今年もお待ちしていました! 「8」なるほどです^^ 手前にしっかりと8の字が♪ 去年作も素晴らしかったですが、今年もまたカラーが素敵です。 もっと、勉強しなくちゃですね・・・

    2014年06月10日23時22分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ホントだ「8」ですね。 あっ、奥にももう一つありますね^^

    2014年06月10日23時23分

    usatako

    usatako

    上手な8の字ですね^^

    2014年06月10日23時41分

    船旅

    船旅

    なるほど、サインは8ですね^^

    2014年06月10日23時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    画を描きしですね。蛍画伯に乾杯です。

    2014年06月11日04時30分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかに8って言ってますね(笑) もうホタル飛んでるんですね。

    2014年06月11日06時07分

    yamasurume

    yamasurume

    光はもちろんのこと,水の描写もいいですね。

    2014年06月11日06時10分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ほんとに8の希望がでてますね^^

    2014年06月11日06時21分

    宇宙玉

    宇宙玉

    立体感あります♬奇跡 軌跡♬素晴らしいですね〜

    2014年06月11日06時34分

    shokora

    shokora

    インパクトある軌跡とすごいアングル、水も流れも綺麗ですね!

    2014年06月11日09時41分

    hisabo

    hisabo

    greeeenの軌跡と比較すると、 草むらの明るさが印象的です。 それに負けない蛍の光跡、 奥行き感を感じさせる鮮明描写もステキです。 蛍、「8」を主張してますねー。^^

    2014年06月11日09時50分

    カニサガ

    カニサガ

    目の前を蛍が飛び”三重のN局さん”に挨拶されているのでしょうか… 煌めきの濃い光跡となり美しいですね! 小川の涼しげな表情もあり涼感が美しく描写されいいですねぇ~~

    2014年06月11日10時15分

    kachikoh

    kachikoh

    蛍と言えば三重のN局さんというイメージです。 昨年も素敵な蛍をアップされていたので、期待しておりました。 期待を裏切らない流石の作品ですね。見惚れてしまいます。 いいな~ 蛍撮ってみたいな~(^^♪

    2014年06月11日12時02分

    sokaji

    sokaji

    蛍もこの8を自慢したかったのでしょう(笑) 水量が今年は多いみたいですね。 うちの近所でも蛍を見ることが出来るのですが この大雨で心配です。

    2014年06月11日13時09分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    美しい光跡ですね〜 次回はハートマークに期待します(^.^)

    2014年06月11日14時08分

    ま~坊

    ま~坊

    なんとまあ^^ 知りませんでした~ N局さんは蛍を心を通わすことが出来るんですね(^^) それにしても綺麗な8ですね。もしや前世が蜂だった蛍君かな?

    2014年06月11日16時57分

    esuqu1

    esuqu1

    おーーっ、やっぱ綺麗(* ̄∇ ̄*) そーかそーか、蛍はこう撮れってかぁぁぁ なんか悔しい、はじめてのホタル撮りは撃沈してまいりました(涙 こうやってホタル検索いれて勉強させて頂いてます(^^)v

    2014年06月11日17時17分

    bmwista

    bmwista

    ローアングルで奥行きのある対称構図、その上にランダムに描かれた蛍の軌跡が美しいですね。^^

    2014年06月11日17時55分

    近江源氏

    近江源氏

    蛍の光に算数の8の勉強 風流な素敵な光景ですね!

    2014年06月11日18時19分

    シロエビ

    シロエビ

    ホタルからのメッセージだったのですね。 無限大∞かも? いつも、ありがとうございます。

    2014年06月11日19時54分

    mint55

    mint55

    とても素晴らしいですね(^_^)v 水面の描写も~(^^♪ 素敵な一枚ですね♪

    2014年06月11日19時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見事に8のサインが表れていますね~ 幻想的な緑の色合いに惹かれる素敵な作品です。

    2014年06月11日20時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これは見事ですねぇ(*^。^*) ホタルの軌跡も幻想的かつ躍動感があり 川の流れも美しい♪ 草むらから覗く光源が、素晴らしいポイントですね(^^♪

    2014年06月11日22時27分

    nobusan

    nobusan

    今年も水面の近いですね(笑 素敵な軌跡、無限大!!

    2014年06月12日06時26分

    ninjin

    ninjin

    ホタルの撮影は静かな光景の中でと勝手にイメージしていましたが どうでしょうこのダイナミズムは、飛び交うホタルの生命力感じます。

    2014年06月12日15時23分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    素晴らしい8と、美しい蛍の軌跡が 自然の素晴らしさを感じさせていただきました(^_^)

    2014年06月12日16時44分

    tesseract

    tesseract

    蛍も勿論ですが、他のものの色味も素晴らしいです! とても綺麗…

    2014年06月12日17時27分

    自然堂哲

    自然堂哲

    蛍の軌跡による「8」ですねぇー!! 見事ですねぇー。 昨年は蛍撮影しなかったので、今年は頑張ろうかと思っています。

    2014年06月14日05時32分

    Yosi.w

    Yosi.w

    たしかに、8に見えます。 私は、まだ蛍をいまだに見たことがありません。

    2014年06月14日07時02分

    wabisuke

    wabisuke

    今年ホタル撮りに初挑戦しました。 こんな写真が撮れたらいいなぁ、と思ってたんですよね。 精進せねば・・・

    2014年06月16日09時31分

    punta

    punta

    8に見えます。タイトルを意識して撮影するって素晴らしいですね。柔らかな描写が素敵です。

    2014年06月18日00時03分

    duca

    duca

    蛍のグリーンの光跡がとても美しいです。 なるほど! タイトルも大変洒落ていますね。 これは奇跡の8です。

    2014年06月18日08時50分

    カレッジ

    カレッジ

    今年も蛍行けなかったので羨ましいです☆

    2014年07月05日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 山頂が見えた!
    • 踏ん張る僧兵
    • 近江の厳島
    • 宇宙への登山道Ⅱ
    • 神使
    • 満天の華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP