写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

裏登山道

裏登山道

J

    B

    滝の写真が続きますが、ここは赤目四十八滝ではありません! なんと我が家から30分ほどで行くことが出来る御在所岳に、 まだまだこんなにも美しい滝がありました。 午後の日差しがちょうど滝壺に差し込み、エメラルドグリーンに 輝いていてとっても綺麗でした。

    コメント30件

    KΔZ

    KΔZ

    澄んだエメラルドグリーンが美しいです!! マイナスイオンたっぷりの切り取りですね。 しかし、30分でこんな素敵な処があるって羨ましいですね^^

    2014年05月26日02時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この滝壺の色合いの良い事。 お近くにあるなんていいですね。 四季折々、違う表情を、 見せてくれるのではないでしょうか。

    2014年05月26日04時37分

    jaokissa

    jaokissa

    ご自宅近くにこんな癒し空間が! これは四季折々通いたくなりますね。

    2014年05月26日05時56分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは素敵な所ですね^^ 美しい滝壷の色合いが綺麗です~

    2014年05月26日06時06分

    丹波屋

    丹波屋

    新緑の季節、ほんとに綺麗なエメラルドグリーンですね。清流をみると心も洗われます。

    2014年05月26日07時40分

    りあす

    りあす

    もうN局さんの庭?ですねf(^^; 水の綺麗なこと。。 環境が良い証ですね(^^)d

    2014年05月26日08時48分

    hsnt

    hsnt

    御在所にこんな滝があったんですね。 とても素晴らしい。

    2014年05月26日09時23分

    カニサガ

    カニサガ

    爽やかな気持ちの良い滝ですねぇ~~ これからの季節は最高の避暑地ですね!水に入って見たくなる衝動を覚えます。 いいなぁ~~ 美しいなぁ~~

    2014年05月26日09時56分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    御在所の北側になるのでしょうか。 いやあ、滝の水の表現もいいですし、 丁寧に撮られた作品ですねぇ^^

    2014年05月26日12時12分

    todohLX

    todohLX

    岩に落ちる木洩れ日もいい感じですね。

    2014年05月26日12時43分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    飛び込んでしまいたいエメラルドグリーンが 透明感があふれて素敵ですね(^.^) 枯れ葉の渦巻きは出たのでしょうか?

    2014年05月26日12時58分

    sokaji

    sokaji

    美しいエメラルドグリーンの滝壺、そこに浮かぶ落ち葉が 良い味を出していますね。 自宅から30分でこんな素敵な場所へ・・・羨ましい限りです。

    2014年05月26日14時09分

    hisabo

    hisabo

    手前の水の表現、最高です! 揺らぐ光の臨場感、 ホントに最高です。

    2014年05月26日14時54分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんいちは^^ 川面の色合いが素敵です♪ CPL使用でしょうか? とても美しいと想いました(*^_^*)

    2014年05月26日16時03分

    ninjin

    ninjin

    御在所は花崗岩の山だったでしょうか? 花崗岩に濾過されて流れ来る水は、素晴らしい 透明度で周囲の緑が溶けこむようです。

    2014年05月26日16時10分

    mimiclara

    mimiclara

    くうう 爽やか!!

    2014年05月26日17時51分

    近江源氏

    近江源氏

    見上げる若葉に流れ落ちる滝壺 エメラルドグリーンの美しさ 素晴らしい場所が近くて 四季折々素敵ですね!

    2014年05月26日18時40分

    komapapa

    komapapa

    とっても綺麗な滝ですね。 30分ですか・・・我が家からは、高速使って1時間 鈴鹿の山は、大好きです。 御在所周辺には、滝がいくつもあるんですよね! でも、そろそろ山ヒルにご注意を・・・

    2014年05月26日19時56分

    kiwi♪

    kiwi♪

    30分で御在所! そのお手軽感が羨ましいです^^ こちらの場合ですと、多度山まで15分というところでしょうか・・・ あっ、もう2週間もすれば多度峡でもホタルが飛び始めるかと♪ 今年は現地でお会い出来るといいですね~

    2014年05月26日20時48分

    shokora

    shokora

    素敵なところですね~! 近くなんて羨ましい・。 ホントに綺麗な水の色です(^^)/。

    2014年05月26日21時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    開けた明るい滝景ですね~ 三重のN局さんのお庭みたいなものですね^^

    2014年05月26日22時14分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    新緑に輝く風景と、美しい色の水が 自然の豊かさと安らぎを感じさせてくれますね(^_^)

    2014年05月26日22時51分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    うわぁ(*^。^*) こんな透明度の高い滝壺をみつ滝が自宅近所に あるなんて羨まし過ぎます(^^♪ ここに半日いたら、マイナスイオンで元気になりそうです♪

    2014年05月26日23時05分

    GFC

    GFC

    この透明感は渓流ならではですね~冷たそ~

    2014年05月28日23時22分

    esuqu1

    esuqu1

    こんな場所が御在所にもあったのですね(^^) 明日、早朝から赤目四十八滝にはじめて行ってきます。 事務局に電話し夜中の行動方法教えてもらい許可得ました。 スパイクの長靴はいて歩くつもりですが、道中長靴でも大丈夫でしょうかね? それとも登山靴で歩き、滝のあるとこでスパイクがいいですかね? 出来るだけ荷物にならないようにしようと思ってますが、長靴いりそうもないですか?(^^)

    2014年05月29日20時33分

    yamasurume

    yamasurume

    裏道にこんな美しい場所があったんですね。知らなかったです。 スカイラインから近いところでしょうか。 それにしても,ご自宅から30分とは,うらやましいです。

    2014年05月30日08時56分

    tetsuzan

    tetsuzan

    エメラルドグリーン、美しいですね! 先日は、複数ご訪問頂ありがとうございます。

    2014年05月30日14時28分

    自然堂哲

    自然堂哲

    家から30分ですかぁー。近いですねぇー!! 身近な所にも素敵なモノがあるもんですね!! 滝壺のエメラルドグリーンが何とも気持ちいいですねぇー!!

    2014年05月31日18時13分

    kakian

    kakian

    エメラルドグリーンが輝いていますね。 素晴らしいです。

    2014年06月03日23時56分

    okdak

    okdak

    私の“岩戸の向こうに…”という写真をお気に入りいただき、ありがとうございました。 大杉谷渓谷は、なかなかに良いところでした。三重にお住まいなら、ぜひとも来夏にでもご訪問ください。

    2015年11月08日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • やわらかな陽射し
    • 氷の世界
    • 夏休みの想い出
    • 御在所岳冬の風物詩
    • 近江の厳島Ⅱ
    • 戦う僧兵隊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP